山中… とうとう鏝にまで手を出す。
神埼市T様邸 エクステリア工事
〔新築住宅外構〕
車庫スペースの生コンクリート打設を行いました!
12月1日に着工したのですが、天候にも恵まれまして、工事はとーっても順調に進んでいます!
ご覧の通り、前面道路の道幅があまり広くなく、生コンクリートミキサー車が停まると他の車は全く通れなくなりますが、ご近所のみなさまが本当に協力的で、ホンっトーに助かっています。
お向かいさんにいたっては、「ウチの車庫を使っていいですよ!」と言って下さって、H様の駐車としてお世話になっています。
工事に関しては近隣の方にはご迷惑をおかけしていますが、仕事がやり易くて、とても感謝しています!
…で、つい最近 山中さんから「自分用の鏝(コテ)が欲しい!」と突然せがまれて、やむを得ずに購入… 今回が初の鏝デビューとなりました。
職人さんからしっかりレクチャーも受けて、「鏝を使うのは腹筋も背筋も使う!ヒーっ」とのこと
まぁ… やるなとは言いませんが… 精進してくだせー
何でもやり過ぎて、凝り過ぎる性分が災いしなければよいのですが、彼女が鏝に慣れるまではいつでも補修ができるよう職人さんをスタンバイさせておきたいと思います。
ココまで来るとやめてくれと言っても、やめてくれませんので… 温かく見張る見守るつもりです。
土間コンクリートに埋め込んでいるのは、H様で準備された真鍮製の切り文字です。
この後、もう少しコンクリートが乾いてから、しっかりと磨き上げます!
さて!今後は人工木ウッドデッキ、ライティング照明、木調樹脂フェンス、防草シートと砂利敷き、植栽などを行って、来週半ば頃には完成となる見通しです。
H様、そしてご近所のみなさま… もう少しご不便やご迷惑をおかけしますが、最後までどうぞよろしくお願いします!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント