ドラゴン VS ティラノサウルス!?
神埼市T様邸 エクステリア工事
〔新築住宅外構〕
オリーブなどの植栽を行いました!
寒い時期なので、やや控えめな緑の色合いですが、それでも門まわりの雰囲気がパッと明るくなりました。
塗り壁仕上げの門袖壁にはPanasonicの宅配ポストCOMBO-Fのエイジングブラウン色を埋め込んでいます。
今年は宅配ポストや宅配ボックスの需要が一気に高まった一年でもありましたが、いくつかまたココで後日ご紹介したいと思います。
オリーブの足元には、スイショウラン・クリスマスローズ・アキシラリス・アジュガ・マホニアコンフューサなどを植え付けています。
照度センサーにて自動点灯および消灯するアップライト照明も設置していますので、夕刻 日が沈んでからの景観にも癒されます。
アプローチへの敷材には、上質な石目調の表情をコンクリートで再現したプラーガブリックを使用しています。
透水機能により水たまりもできにくく、雨の日も快適に歩行できます。
今回はプラドベージュ色を使いましたが、全体が曲線の中での施工でしたので、アウトライン部のカット片がたくさん出てきました。
そのカット片の再利用!…ではありませんが、完全に職人さんの遊びゴコロ
恐竜 VS 龍 といったところでしょうかね~♬
現場にいつも遊びに来る近所に住む女の子が、これを見てとっても喜んでいました!
施工をしているお客さまだけではなく、近所の人にも喜んでもらう… これが一番の理想ですかね~
それと8か月ぶりに山中ブログが更新されました!
括目せよ!…てか、ワシいじられとるがな
最近のコメント