梅雨明けはもうまもなく?
神埼市N様邸 エクステリア工事
〔住まいの外構工事〕
カーポートと人工木ウッドデッキの設置を行いました!
間口の広ーいサイズ… 余裕ある6m幅のカーポートとなります。
ネスカ F 2台用 基本60-50型
熱線吸収ポリカーボネート屋根材仕様です。
リビングの外側に設置しているのは、人工木ウッドデッキ樹ら楽ステージで、新色となるペールウッドを使用しています。
ステップとして使う床板3枚幅のリードデッキと転落防止柵としてのデッキフェンスも取り付けます。
さて… 本日も含めて、まだまだグズついたお天気が続いています。
週明け半ば?頃にはようやく梅雨も明けそうですが、この雨続きで遅れた分をしっかり取り戻していけたらと思います。
でも… ド梅雨の後は… ド真夏でした。体調を整えて… いざ挑まん!です。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント