« 4月同時期発生の三重苦厄災 | トップページ | 段階毎の転圧はとっても重要です! »

2020年5月17日 (日)

オンライン飲み会をやってみた!

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、佐賀県で解除されて初の週末となった今日… 4組のお客さまと屋外にてお打ち合わせをさせていただきました。

みなさま どうもありがとうございました!

 

先日のブログ記事でも書いた通り、濃厚接触についての資料をお客さまに渡してお打ち合わせを行いました。

佐賀から離れたところとはいえ、実際に第二波が発生しておりますので、その猛威と脅威へ対しての警戒を怠らずに、引き続き気を引き締めて感染リスクの低減といった行動を継続していきたいと思います。

 

しかし… 自分自身が花粉症というのもありまして、2月末辺りから今現在まで、ずーっとマスクをしていますが、ココ最近の暑さで、とにっかく鼻と口の周りがムレて暑いっ!このままだとマスク跡の残る日焼けができそうなのは間違いなさそーです。

Img_8792
ウチがチョイチョイお世話になっている建設機械の販売やレンタル・修理をされている会社のソクトさんが、4月上旬頃に持って来て下さった消毒や除菌関係のアイテムです。

これらをなんと!2セット分もいただいたのですが、ホンっトに役に立ってます!

消毒用のスプレーなんかはまだ店頭に並んでませんからねー いやホントすっごく重宝しております。

ソクトさん 本当にどうもありがとうございました♬

 

 

さて!話は変わりまして、先週末に巷でウワサのオンライン飲み会とやらに誘ってもらい参加しました。

メンバーは同業者さんらの4名で、北から茨木県・東京都・京都府… そしてワタクシ佐賀県です。

 

土曜日の20時からというコトでしたが、ノートPCの前でZOOM(Webミーティングツール)を起動させ待機… 待機中はなんだかすんごいソワソワしてしまいましたが、ZOOMを使うのもオンライン飲み会も初めてのコトだし、それまでは「オンライン飲み会なんてね…」とチトばかし思っていましたが、これがいざ始まってみると…

ホント フツーに飲み会!途中から酔いも手伝って、画面越しという違和感もほぼ全く感じない楽しい飲み会でした。

23時頃に宴もたけなわったのですが、本当にアッという間の3時間でした。

 

で!終わってみての感想は… こりゃ 今後は新型コロナの脅威が去っても、オンライン飲み会というモンは残るんじゃないのか?

どんなに離れたところにいる人たちとも画面越しではあるけれど、こうして一堂に会して会話ができる。しかも何人いようと同時に…

必要なモノはPCかスマホと自分が飲み食いするモノを準備するだけで、そんなにお金もかからないし、帰宅する必要もないからタクシーに乗ることもホテルに泊まることもない… なんだったら途中で、そのまま寝落ちすることだってできる…

実に何でも楽… です。

 

ただ… 楽とはいえども、これをスタンダードにしてしまうと飲食店さんやタクシー会社さん・ホテルなどの宿泊業とかが、本当にしんどいコトになりますし、こういったお金が上手く流れないという悪い流れが回りまわって自分のところに跳ね返ってくるコトもないとはいえないと思います。

なので!同じ九州内の人たちと食事をしたり飲んだりする時は、やっぱりお店なんかで行いたいと思っています。

もう少し先の話になるかもしれませんが…

|

« 4月同時期発生の三重苦厄災 | トップページ | 段階毎の転圧はとっても重要です! »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。