レンガ調コンクリートブロック「シャルドブリックペイブ」
佐賀市F様邸 エクステリア工事
〔住まいの外構工事〕
メインアプローチで使用したレンガ調インターロッキングシャルドブリックペイブをご紹介しまーす!
東洋工業の床材 シャルドブリックペイブ
カタログにより商品の説明によると…
古レンガの質感と微妙な色調をコンクリートで再現。表面のテクスチャーもヴィンテージレンガを厳選し、こだわりのある凹凸感を持たせ更に特殊な製法により、魅力的な古さを想わせる風合いに仕上げました。
なんだそうです。
私自身も好きな商品で、ちょいちょい使わせてもらっています!
この商品は全4色ありますが、貼るエリアを分けて全色使って施工を行っています。
ブラウンのピンコロより上はシャルドブラウンとシャルドローズをランダムに混ぜて、その下はシャルドホワイトとシャルドクリームを使っています。
ピンコロで仕切ってはいますが、ブラウン系とホワイト系の目地は縦横共に合わせて仕上げています。
なんか… ずっと見ていられます🎵
これから経年変化などによって、どういった感じになっていくかも気になるところです。
天然石やレンガのように年月を重ねて味わいが出てくれば… いいですね!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント