« ディーズサイン 鋳物コレクション A-08 | トップページ | 門扉と柱の気になるすき間をなくそう! »

2020年1月15日 (水)

地盤を高くしての坪庭づくりです!

佐賀市S様邸 エクステリア工事
〔新築住宅外構〕

寒い時期ではありますが、例年よりだいぶ温かいような気もします。

凍えるような寒さというのをまだ感じたこともなく、現場での作業も気候的にはだいぶやり易いような感じで進んでおります。

Img_7953
アプローチの下地づくりを行っています。

ココの掘削時には新築前に解体された家屋のコンクリート屑や瓦などがうじゃうじゃ出てきて、煮ても焼いても食えない土砂は場内で流用せずに残土処分場に一直線です。

 

 

Img_7955
ココは和室や廊下・ダイニングキッチンから見えるところにある坪庭のスペースです。

低い位置に坪庭があると覗き込むような感じになるので、化粧ブロックで土留めをして40cmほど地盤を上げています。

 

 

Img_7956
ココには植栽や照明なども行いますので、これから緑が加わったりして、どんな感じになっていくか本当に楽しみです🎵

|

« ディーズサイン 鋳物コレクション A-08 | トップページ | 門扉と柱の気になるすき間をなくそう! »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。