色んな用途で活躍するテラス屋根です!
佐賀市M様邸 テラス屋根工事
洗濯物干しや自転車置き場としてのテラス屋根スピーネR型を設置しました!
間口2間(3.6m)×出幅6尺(1.8m)というサイズとなります。
2階のバルコニーの張り出し部分から取り付けていますので、1階の外壁面からは実質出幅が2.7mになっていて結構な広さとなっています。
屋根の面積が広いのでしっかりとした雨除け、そして熱線吸収ポリカーボネート屋根材ですので、日除けにもなっています。
車庫スペースの奥に位置していますので、車を置くことも可能な広さです。
これから色んな用途にてこのテラス屋根が活躍してくれると思います。
M様からは4年目に新築された時にもお世話になりまして、これまでも3度ほど色々な工事のご依頼をいただきました。
今回もまたこうしてお声をかけていただきまして、本当にどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント