« まだ見て下さってたんですかッ!? | トップページ | 大雨による警戒レベル5相当 »

2019年8月27日 (火)

九州北部で猛烈な雨が降っています。

…と、テレビやネットなどのニュースで伝えられている通り、今日一日本当に強く長く雨が降り続けました。

時折小雨になる時もありますが、完全に止む気配は一向に見られず現場を見に行こうと思った途端にまたどしゃ降り… そんな一日でした。

 

雨5日目… ちょっと鬱陶しい

 

先週の金曜と土曜はまだギリギリ作業ができる雨でしたが、日曜をまたいで月曜と今日の火曜は現場全休… とても作業ができるような雨の降り方じゃありませんでした。

 

週間天気予報を見ると一週間先まで☔マークが続いています。

現在施工中のお客さまのところでは工事が完全にストップしている状態でご迷惑をおかけしております。

ただ… まるで梅雨の末期のような雨の降り方… もしくはそれ以上というような状態ですので、私ひとりチカラ程度ではなす術もなくってトコです。天候が回復するのをただ待つのみ… う~ん!

 

この秋雨前線の影響による異様な雨続き… 今日はスマホの緊急速報アラームで、幾度か避難情報の通知が届きました。

山間部では警戒レベル4、一部の平野部でも警戒レベル3、事務所近辺においては特に目立った冠水などの被害は見受けられませんでしたが、佐賀市から離れた伊万里市などはもっと激しく雨が降ったようです。

 

明日も今日と変わらないような雨だとか… 現場が止まると図面を書いたり、見積りをしたりする時間が増えるので助かるっちゃ助かりますが、ココまで長く強く降るとなるとチョット困ってしまいます。

やむなし

|

« まだ見て下さってたんですかッ!? | トップページ | 大雨による警戒レベル5相当 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。