運転中は花に見惚れずに…
佐賀市 N様邸 ガーデン工事
〔お庭づくり〕
人工木ウッドデッキの施工です!
当初より施工されていたウッドデッキに
2段分のステップを取り付けています。
2段あれば蹴上げの段差も少なくなり
小さなお子さんも使い易そうです。
アベリア・カレイドスコープなどの
新芽がとーってもキレイです♪
これらはN様邸の花壇に植え付けています。
同じようにキレイな花を咲かせています!
この時期は車での移動中においても
桜やシモクレン、ハナミズキ、エゴノキ
などなど… たくさんの花を咲き誇らせた
様々な植物を見かける機会というのが
多い時期でもあり、心がほっこりと危うく
呆けて、つい脇見運転なんかでビクッと
なってまう時期でもある?ないですか?
花に見とれても… 注意一秒怠るな!
そんな不注意は花だって迷惑だろーに
安全運転でがんばっていきます!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
コメント