« プロ失格か… | トップページ | 佐賀市のS様邸 着工です! »

2019年3月15日 (金)

山あり谷ありの幸せ

 

昨日書いたブログ記事ですが、お客さまより
お庭や外構などのプランのご依頼をいただき
こちらが伝えたプラン作成期間の期日通りに
作成できない時があることをプロ失格だと
自分自身を戒め、少々落ち込んでいました。

その記事をUPして、30分後にいただいた
ブログのコメントに衝撃を受けました。

そのコメントはコチラです。
※ちなみにウチのお客さまです。

 

久しぶりに… 感激… 大感激しました!

人の言葉というのが、こんなにも自分の中で
強く大きく作用するものかと感じまして
反省の中にて、沸々と自信が湧いてくるような
想いになるほどに心を揺さ振られました。

コメントをいただいたなつのともさん
本当にありがとうございました!

こんなに励みになることもありません。

今日は嬉しくて、色んな人にいただいた
コメントを見せてしまいました。w

 

これまでも何度かココで書きましたが
ウチの自慢はお客さまご自身なんです!

工事が終わって、それからもお付き合いは
続くけど… 少しずつ… 少しずつお会いしない
期間というのが、いつの間にか長くなり…

そういった感じになっていても、また何か
あった時にはお声をかけていただける。

お知り合いをご紹介いただいたりとか…

そういった意味で本当にウチというところは
幸せモンなんだと頻りに思い感じます。

 

ホンの数日前にも13年前にお世話になった
お客さまから久しぶりにお電話をいただいて
ご実家のお庭のご相談をいただきました。

「相談できるのは自然浴工房しかない!」

というような嬉しいお言葉をいただきまして
やたらと感激したのを思い出しました。

 

そう言いつつも、ウチは山中さんとふたり
まだまだ未熟であり、不器用な奴らです。

ただ… 常に必死になって、一生懸命
楽しみながら やっているつもりですので
どうかこれからも応援していただけると…

嬉しいです!

 

全てのお客さまに均等に時間を使いたい
でも、その時間が足りなくて…

これは完全に私のみの努力不足です。

 

でも!今週は… 幸せになって ⇒ 凹んで…
⇒ 幸せになって! 終わりそうです。

なつのともさん、そして宮丸さん
どうもありがとうございました!

 

 

|

« プロ失格か… | トップページ | 佐賀市のS様邸 着工です! »

ひとりごと」カテゴリの記事

割とマジメな話」カテゴリの記事

コメント


いやいや、少しでも励みになったのなら
嬉しい限りです。

ただ、私が書いたことは自然浴工房の
お客様達なら、きっと誰もが感じていること。

私が書かなくても、誰かが書いたと思います。

それから、最近、施工されたり、現在、
検討されている方へのアドバイスをひとつ。

自然浴工房は、できあがりに満足以上の
ものをもらえますが、それに加えて
なにかあった時には頼りにできるという
安心感をもらえます。

しかも、無料です(笑)
 

投稿: なつのとも | 2019年3月16日 (土) 午後 08時10分


なつのともさん… コメントありがとうございます!
もう全てに対して… ありがとうございますッ!

今回、なつのともさんにいただいたお言葉には
もう励みになったどころのハナシではありません。

独立して自然浴工房として13年が経過しましたが
いつの間にかこうしてたくさんのお客さまにも
支えられ、そして応援をしてもらっていることに
改めて気付かされて、大きな幸福感に包まれています。

全てのお客さまに満足していただいているかというと
自分自身が全く気付いていないだけで、そう思われて
いないお客さまもいらっしゃるかもしれません。

何かあっても… ⇒ ウチはふたりだから限界がある

という逃げ口上的な考えはなくし、少ないなりに
やり方や行動次第でどうにでもできるはずなので
その辺りをしっかりと考え見つめ直しながら
真面目にしっかり楽しくやっていきたいと思います。

今回は色んなことを考えるきっかけや大きな励みを
いただいたことに深く感謝いたします。

どうもありがとうございました!
 

投稿: 島 工房長 | 2019年3月17日 (日) 午前 11時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山あり谷ありの幸せ:

« プロ失格か… | トップページ | 佐賀市のS様邸 着工です! »