道路を使えることに… 感謝!
佐賀市のS様邸 エクステリア工事
〔新築住宅外構〕
車庫スペースの生コンクリート打設… 2回目!
3日前に打設した右側の土間コンクリートを
カーポート用のポリカーボネートにて養生
問屋さんの処分品をいただいたモノですが
これが色んな用途で結構役に立っています。
生コンクリートを打設する時はきっちり養生を
しておかないと、ホントに掃除が大変です。
道路も着工した時よりもキレイにするつもりで
いつもしっかり掃除をさせてもらっています。
作業車両を停めたり、資材を一時仮置きしたり
当たり前のように道路を使ってしまいがちですが
これがいざ使えないとなると作業のロスなんかは
もちろん、思った以上に不便なことになります。
道路を使えることにも… 感謝です!
さて!あとの作業は機能門柱への表札や
ポストの取り付け、植栽、雑草対策となります。
ウチの土づくり大臣も張り切って待機中です!
今度はケンカにならないように口を出さずに
黙って、大臣に任せきりたいと思いまふ…
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント