« 佐賀市のS様邸 着工です! | トップページ | シャルドブリック ペイブ »

2019年1月10日 (木)

奥が深いぜ!人工芝

佐賀市のW様邸 エクステリア工事
〔新築住宅外構〕

お庭のスペースに人工芝を施工しました!

 

Img_5791

まずは施工箇所の地盤をしーっかり整地します。

トンボがけ ⇒ 転圧 ⇒ トンボかけ ⇒ 転圧
更に… トンボがけって感じです。

施工後に不陸が発生したら、防草シートや
人工芝をはぎ取らないと修復は無理なので
とにーっかくキッチリしっかり地盤を作ります。

 

 

Img_5793

整地をした後は防草シートの施工を行います。

グリーンビスタプロ 240G

雨水などは中央付近の雨水桝に流れるように
水勾配をとって、地盤の整地を行っています。

 

 

Img_5801

そして人工芝を張って、完成となります!

リアリーターフ パイル長 40mm〔ロング〕

右端の境界ブロック沿いは芝目方向の逆目側の
端になっていますので、その隙間をなくすために
専用ボンドを使用して、1列分を細長くカットした
人工芝を入れて、僅かな隙間をなくしています。

 

 

Img_4326

人工芝の施工において、大事なコトのひとつに
専用の固定ピンの打ち方というのがあります。

何も考えずに打ち込むと上にある写真のように
固定ピンの頭が見えるようになってしまいます。

コレは離れて見ても、結構目立ちます。

 

 

Img_4321

芝目に沿うように打ち込む場合はこのように
固定ピンを使って、芝葉をかき分けます。

 

 

Img_4322

芝目から、90度方向を変えた場合でも
同じようにかき分けることができます。

 

 

Img_4323

この状態で固定ピンを打ち込んでいきます。

この作業に慣れてくれば、かき分け用の2本と
打ち込み用の1本の計3本の固定ピンを
片手で押さえることができるようになります。

 

 

Img_4324

固定ピン打ち込み完了です。

ピンによる芝葉への影響は一切ありません!

 

 

Img_4325

手を放すとこんな感じになります!

固定ピンがドコにあるのか全く分かりません。

 

 

Img_4334

それとこんな感じのカットした時の芝葉が
割りと大量に人工芝の上に介在します。

 

 

Img_4335

分かりますかね~?

こんな感じで散らかったようになっています。

 

 

Img_4336

なので… 掃除機を使って、こういった芝葉などを
吸い込んで、人工芝の表面をキレイにします。

これも人工芝の施工において大事な作業です。

 

 

Img_5802

人工芝の施工というのは簡単なように見えても
良く考えながら丁寧に作業をするか否かで
最後の仕上がりに大きな差がでると思います。

曲線部のカット箇所なども僅かな隙間が生じたり
しますが、そういったところもボンドを注入して
ちょこちょこ植毛?していけば、その隙間から
雑草が生えることもなく、更に良くなります。

張って終わりッ!ではなく、その後からの
細かい作業をするか否かの差は大きいです。

 

簡単なようで… 人工芝は奥が深いです。

 

|

« 佐賀市のS様邸 着工です! | トップページ | シャルドブリック ペイブ »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

エクステリア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥が深いぜ!人工芝:

« 佐賀市のS様邸 着工です! | トップページ | シャルドブリック ペイブ »