台風24号に備えて…
台風24号がじわじわと… 佐賀県に接近中です。
台風予報では明日の朝からお昼前にかけて
最も接近するとも言われております。
台風の暴風域に入る予想としましては
佐賀多久地域で、53%となっていまして
まともに直撃することは避けられそうですが
油断は禁物… いずれにしても佐賀県には
最接近しなくても、同じ日本のドコかで被害が
発生することはあるかもしれませんので
その被害が最小限で済むことを祈るばかりです。
佐賀県では12年前の平成18年(2006年)9月の
台風13号以来、台風が上陸していません。
佐賀県内でも風速50mを超えたあの台風は
スゴかったです…。被害にしても…
台風接近に備えることは当然大事なことですが
正直50mを超えるような強風に見舞われたら
なす術もないかもしれません…。
でも… 事前に備えておいて損はないことも多く
補助柱(着脱式サポートなど)があるカーポートに
ついては設置しておく、伸縮門扉は開けた状態に
してその伸縮門扉を縄やロープなどでしっかりと
固定しておく、ガーデンルームなどは折戸や窓を
閉めて内側から鍵をかけておくなどなど…
他にも様々な商品において備えることによって
被害を少なくすることが出来ると思いますので
お気軽にお問い合わせ下されば幸いです。
明日は自然浴工房をお休みさせていただく
予定ですが、私への連絡は全く問題なく
とれますので、何かありましたらご遠慮なく
お知らせいただければと思います。
090-1190-2227
どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
「お知らせ」カテゴリの記事
- それでもまだ台風シーズンの真っ只中です。(2020.09.07)
- 台風前の備えについて(2020.09.04)
- 自然浴工房ウェブサイトはリニューアルしようとしている途中です!(2020.06.24)
- 予約なしでいきなり行っても大丈夫ですか?(2020.06.20)
- 2020年の梅雨入りです。(2020.06.11)
コメント