ご近所さんには本当に感謝です!
昨日ようやく梅雨が明けまして…
明けたのはいいですが… まー もー 猛暑ッ!
今週は全て35℃超えの日々となりそうです。
でも… 体調に気を配って、こまめに休憩して
万全を期して注意を払って作業をしていれば
暑いながらも楽しく仕事ができそうです!
さて… 『佐賀市のH様邸』エクステリア工事
(新築住宅外構)
本日より4日間連続で車庫スペースの
生コンクリート打設をやっちゃいますッ!
梅雨が明けたので生コンクリート打設の
段取りはし易いですが、怖いのは… 夕立
車庫スペースの面積が130㎡以上と広く
生コンクリートの量も10立米を超えますが
進入道路に大型車両が入って来れないので
4t車または5t車での生コンの搬入となります。
奥からかたつめて生コンクリートを順に打設し
最終的には一番手前にある道路境界部まで
施工を進めていきますが、打設時となりますと
生コンクリートミキサー車を現場の敷地内に
停める必要がありますので、職人さんたちの
車は隣接するご近所さんの敷地内にこうして
許可をいただき、停めさせてもらっています。
しかも2件のお隣さんにご協力をいただき…
本当にどうもありがとうございます!
実際はご迷惑やご不便をおかけしていると
思いますが、嫌な顔ひとつされずに駐車の
許可を快諾していただき本当に感謝です!
そのご近所さんのご協力のおかげもあって
生コンクリート打設の作業も本当に調子良く…
且つ確実にキッチリと進んでいっております。
こんな感じで明日以降の三日間も調子良く
作業自体が進んでくれると嬉しいですね~
みなさん この暑さに耐えて、本っ当ぉーに
一生懸命がんばっているんだから
もう ホント… 夕立なんか来るなよーっ!
アプローチ付近には機能門柱を設置しました。
先週は台風や大雨に泣かされ続けましたが
今週は一気に工事が進んでいきそうです!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント