動かざること向日葵の如し
“第一園芸センター”さん
佐賀市南佐賀にある愉快な園芸店さんです。
私自身は18才の頃からコチラにちょいちょい
出入りしており、もうかれこれ30年近くなる
お付き合いを… してやっています。w
遊びに行ったり、花苗などの植物を仕入れたり
遊びに行ったり、暇つぶしにいったり
遊びに行ったりなんかもしています。
もう家並みに落ち着くトコです。
ウチの山中さんも大好きなお店です。
スタッフのみなさんも本当に温かい人たちばかり
(↑のリンク先のお客さんによる口コミの内容も
とーっても良いコトばかり書かれています。)
もちろん花苗などの植物の知識も全員あります。
まー みなさん思ったコトをはっきりズバズバと
モノを言われますし、そこがいいところです♪
ココにいると何故かスタッフさんと間違われて
お客さんから声をかけられることもありますが
もちろんそのまま接客させていただいてます!w
まぁ そんなふんわりとしたいいトコなんです。
店内もホントにいい雰囲気です♪
ココは最近スタッフの園さんが考えてつくった
ところですが、反対側から見ると…
あー 面白いッ しかも… イイっ!
これが…
反対から見るとこう! やー オモロイっ
これらを作られたスタッフの園さんは…
「こがん作ッとはざっとなかとばい!」by 佐賀弁
「こんな風に作るのは大変なんですよ!」という意味
そんな感じで言いつつも… なんか楽しそう♪
いやー ワカル 分かりますよー
そんな店舗内の交差点に陣取ってるのは…
営業部長のひまわり氏 (年齢不詳)
この写真ではお顔を上げていらっしゃいますが
普段は驚くほど顔さえ上げずに寝たままの姿勢
この場所でお客さんが近くを通られよーが
私がダッシュして近づき真上をジャンプしよーが
ちぃーっとも動きません。 ピクリとも…
もうホント いけ好かねーほどにコイツときたら
いやこのお方は… 静を貫かれておられます。
営業部長なのに一番仕事をしていませんが
存在自体が一番の営業なのだョと思っている
ふてぶてしさ感も… まぁ かわゆいんだわ♪
そんな第一園芸センターさんにはただいま
春の花苗などがたくさん置いてあります!
店内の日なたには必ずひまわり部長が
おられますので、是非探してみて下さい♪
まぁ いーっつも居心地の良さそーなところに
ドカッと寝て居ますんで、別に探さなくたって
直ぐに見つかるとは思いますがねーっ
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
- 天気予報とスマホと対人のコト(2021.02.04)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
「しょーもない話」カテゴリの記事
- 昨日のブログ記事の補足です。(2019.12.23)
- 今まで本当にお疲れ様でした!(2019.12.22)
- 長所を伸ばすためには尽力を惜しまない(2019.02.24)
- 絶対なる土づくり大臣(2019.01.27)
- 考えるな 感じるんだ(2018.12.05)
「お知らせ」カテゴリの記事
- それでもまだ台風シーズンの真っ只中です。(2020.09.07)
- 台風前の備えについて(2020.09.04)
- 自然浴工房ウェブサイトはリニューアルしようとしている途中です!(2020.06.24)
- 予約なしでいきなり行っても大丈夫ですか?(2020.06.20)
- 2020年の梅雨入りです。(2020.06.11)
コメント