天気が良いのはいいけど花粉の飛散量がハンパねーです。
『佐賀市のN様邸』エクステリア工事
(新築住宅外構)
天候にもようやく恵まれまして、アプローチや
門まわりの施工も順調に進んでおりまーす!
玄関ポーチ正面の門袖壁となるところの
施工途中の様子となります。
門袖壁自体は塗り壁にて仕上げを行いまして
表札やポストを取り付け、木調樹脂フェンスを
絡めて、全体の雰囲気をまとめていきます。
メインとなるアプローチ部分です。
ココは主にホワイト系の透水性樹脂舗装や
乱形石貼りにて仕上げを行っていきます。
玄関ポーチの段差部分も含めまして
歩行補助手すりも取り付けていきます。
コチラはメインアプローチの反対側となります。
ココにはステップがありませんでしたので
ウチの工事で新たに作っていくことになります。
右側が2段分のステップとなり、左側の三角の
スペースは植栽を行うところになります。
この日はお庭への物置の設置も行いました!
来週はワイドタイプのカーポート、テラス屋根
人工木ウッドデッキなどの施工も行います。
一気に進んでいきそうな感じとなりますが
これからどんな風になるか楽しみですっ!
それからN様… いつもお飲み物やおやつなど
のお気遣いは本当にありがとうございます!
もうしばらくご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント