シュエット&樹ら楽ステージ木彫
『佐賀市のK様邸』エクステリア工事
(新築住宅外構)
お洒落なテラス屋根の設置を行いました!
テラス屋根のサイズは間口1.5間(2.73m)×
出幅6尺(1.785m)となります。
吊り下げ物干しAセットを取り付けていますので
ココに洗濯物を干すこともできます。
使用しているのは木目調の意匠性のある
“シュエット”のクリエモカ色となります。
人工木ウッドデッキにてリビングとダイニングの
外側をつないだように施工しています。
使用したのは天然木のような自然な風合いの
“樹ら楽ステージ木彫”のクリエモカRです。
テラス屋根の雨樋の処理もこんな感じで
極力目立たせないようにしています。
これも職人さんの気遣い… さすがです!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「エクステリア」カテゴリの記事
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
- ボルドー色の宅配ポスト「ボビカーゴ」(2021.02.21)
- 物置まわりから草を生やしません!(2021.02.15)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
コメント