曲線だらけのアプローチの縁取りです!
『佐賀市のJ様邸』 エクステリア工事
(新築住宅外構)
主にアプローチの縁取りとなる
ピンコロの施工を行っておりま~す!
門袖壁の下地となる作業も終えまして
あとは…とにっかく たーくさんの数の
ピンコロを並べ、目地を詰める作業です。
しかも、ほぼ全体的に曲線のラインとなる
難しい作業ですが、設計図通りのラインで
難なく… 作業をしてもらっています。
自分自身で描いた設計図でのラインが
こうして忠実に現場で再現されていくのは
ホント… たまらなく嬉しいことです!
ピンコロの作業の後は下地コンクリートの
施工を行い、そして主に天然石を使って
アプローチの仕上げを行っていきます!
さて… これから どんな感じになっていくか
とーっても楽しみです♪
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント