冬の現場で簡単ダイエット!?
先週の寒さとは打って変わりまして
今週は少し気温が上がり、暖かくなるそうです。
で、また再来週から 冷え込むということで…
まぁ ココから、2月上旬あたりにかけてが
年間通して、一番寒い時期となるんでしょうか
そんな寒い日が、続く毎日となりますが
今から、春先の緑の芽吹きが待ち遠しいです。
その冬場の外での作業ですが、暑っつーい真夏は
外に立っているだけで、体力を消耗してしまいますが
冬場は外などで、ただ寒さを我慢しているだけで
真夏の作業時以上に、カロリーを消費するそうです。
寒いところにいると、身体はカロリーをエネルギーとして
費やして、体温を保持しようとするからだそうですが
ちなみに極寒の地であれば、もうそこにいるだけで
とんでもない量のカロリーが消費されることになります。
と… いうことは、ほぼ毎日長時間 外(現場)にいる
私たちは常にダイエットをしている?ことになります。
ちなみに作業をすることによって、身体が温かくなり
寒さを感じなくなると、その効果は薄れるとのこと
普段、よほど高カロリーな食生活をしていない限りは
一輪車で土や生コンクリートを運んだりするよりも
ただ現場で、ボォーッとしている方が… 痩せる?
んーーー なんか よく分からん
ただ… 寒さで基礎代謝が上がって、カロリーが
消費し易くなるということは、ホントのようです。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
コメント