人工芝は真冬でも真っ緑です!
『佐賀市のT様邸』 ガーデン工事(お庭)
人工芝「リアリーターフ」の施工を行いました!
人工木ウッドデッキの前と、お庭まわりに
施工した防草シートの上に施工しています。
着工時の様子と比べると… 変わりましたね~
目の覚めるような人工芝の緑色です!
近くを通る人たちが興味深く見て行かれます。
天然芝(高麗芝などの日本芝)になりますと
この時期は休眠期で、枯れた色となりますが
人工芝はいつでもオールシーズンこの色です!
何より 水やり、芝刈りなどなどの維持管理が
必要ないのが、一番のメリットです。
雑草対策にもなりますしね~
さて… 物置の設置も終えまして
この後はカーポートやテラス屋根などの
設置と植栽を行っていきまーす!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント