« 多久市のO様邸 完成です! | トップページ | カーポートの雨樋からの汚れは… »

2017年12月24日 (日)

吉野ヶ里歴史公園リレーマラソン 2017

今から ちょうど2週間前の12月10日(日)に
吉野ヶ里歴史公園の園内にて開催されました
第17回 吉野ヶ里歴史公園リレーマラソン 2017』に
10人の仲間たちと参加… そして 激走してきましたッ!

Img_4074

しかし… この日はご覧の通り、怪しい雲行き… 空模様

スタート時刻あたりから雨の予報となっており、選手みなさんの
モチベーションをチト気にしていましたが、そんなコトもなく

まぁ… 雨男や雨女の存在を、多少 疎ましく思ったものの w
たまには雨中のRUNも、もしかしたら楽しいんじゃないかと
気持ちを切り替えましたんで、大丈夫です! 涼子さん

4年連続での出場となりますが(リレーマラソンは9回目)
前回の大会時も とーっても盛り上がりましたッ♪

 

 

Img_4150

スタート前の様子… 雨がシトシト降ってまいりました。

2~3人ほど その雨にやられて気落ちしていましたが
そんな時だって 何だかんだ言っても、女性陣が元気です!

おっさん陣は翌日の仕事と風邪を引くのを気にしてか…

その「しっかいせいッ!」陣の中に於いても、もれなく覇気を
全く感じられない星野さんと深川さんであった <いつもかー?

 

 

Img_4077

スタート前… 雨 降ってます。

1周2kmのコースを10人でタスキをつないで、21周します。

今回は「Gテリア」の村上支社長、池田支店長、深川さん
山下涼子さん、梶原さんの息子さんの虎太郎くん
「e-garden」の中村さん、「ユニマットリック」の占部さん
「LIXIL」の星野さん、「タカショー」の宮野さん、私での参加です。

 

 

Img_4078

花の一区を走る村上支社長

この日は夕方から、鹿児島支店の社員さんの結婚式に
行かれることになっておりまして、最後まで居ることが
できませんでしたが、ナイスランを見せてもらいました!

この日は大変でしたね~ お疲れ様でしたッ!

 

 

Img_4081

自称「雨女」だそうな 山下さん

この写真では雨なんて降ってないように見えますが
当然の如く… しっかり降ってます。

今回は雨だったので、このタスキゾーンでの写真は
過去に比べると、極端に少ないのですが…

 

 

Img_4170

ココは賑わっています!

 

 

Img_e4103

「へんじがない… ただの しかばねのようだ…。」

 

 

Img_4089

新婚さんのタカショーの宮野さん

幸せ太りで、激しくデブったものの この大会に合わせて
結構 ダイエットして、リレーマラソンに臨んでくれました。

 

 

Img_4097

走り終えたばかりの中村さん

この人は いつだって全開ッ そして全力疾走です!

 

 

Img_4162

梶原監督と 選手である息子さんの虎太郎くん
わがチーム一番の走力の彼は走行後も、ケロっとしています。

監督は来春のリレーマラソンでは、また選手として復帰します。
右端のおんじさんも 同じく春にはお腹を凹ませて臨みます。

 

 

Img_4160

さっきまで「屍」と化していた深川さんも お子ちゃまたちに
囲まれて、一時復帰… お子ちゃまが、いなくなったら
今度は寒さで、完全に殻に閉じこもって逝きまスた。

 

 

Img_4098

若いエネルギーがほとばしる 宮野さんご夫婦

前日、会社での倉庫整理中にて首筋を痛めてしまったという
ワケの分からない理由を聞かされて、2回目は奥さま投入!

宮野さんが走り終えた後にゼッケンのついたTシャツを
このように奥さまが着た瞬間…

「くっ 臭っさ!」

奥さま… ご安心ください。

決して彼だけが臭いんじゃなくて、走って汗をかけば
誰だって 臭いんですから、そんなに叫ばんといてください。 w

ちなみに この奥さま… 鮮やかなスタートダッシュと
見事なラストスパートにて「9分台」の走りでした!

ホント ビックリしましたッ! 次大会メンバー確定っス

 

 

Img_4105

山下さんファミリー 人懐っこいまおちゃんに私はメロメロ

相変わらず怒号が飛び交ったような ご夫婦の日常会話に
ドキドキしながら、ツボに入って笑わせてもらっています。 w

 

 

Img_e4092

「ザ・たっち」じゃない、双子のような占部さんと宮野さん

二人並んだところを見て、誰かがポツリ…
「双子んごたっ (訳:双子みたい)

フフフ… これは笑う、明日倒産するとか言われても笑う

 

 

Img_e4094

フフフ… プッ… うわぁ~っはっはっはーーーーッ!

スマセン

 

 

Img_e4099

いやー でも、本当にみなさん雨の中 元気ですね~♪

属性が屍の人たちも、お湯をかけたら元気になりました!

 

 

Img_4104

うどんがすごく美味しそう!

ちなみにこの占部さんは、先月 壱岐で行われた
なんと100kmのウルトラマラソンに出場されました。

隣の中村さんも いつかは出たいそうです。

私も誘われましたが、フルマラソンで限界!100kmはムリっ

 

 

Img_e4110

そんなかんなで、レースはアンカーの虎太郎くんへ

最後はみんなでゴールテープを切ります。
私はバック走をしながら、この写真を撮っています。

 

 

Img_4113

おぉーっと ココで「まお選手」が、ラストスパート!

 

 

Img_4118

満面の笑顔! この日、一番の写真です。

…で、この後

 

 

Photo

バック走をしながら写真を撮っていたのですが
その私を追い抜いたまおちゃんが背後で
急に立ち止まってしまい、そして…

ぶつかって激しく転倒してしまいました。

あ~ まおちゃんを下敷きにしなくてヨカッタ…

 

 

Img_e4126

そして ゴール!!!

みなさん 雨の中、本当にお疲れ様でした♪

 

 

Img_4131

記録は「3時間25分08秒」、総合順位は「117位
そして 部門順位は「19位」、過去2番目の記録です!

今回はスケジュールが合わなかったりや
準備不足などで1チームでの参加となりましたが
来春3月4日(日)に佐賀県陸上競技場で開催される
セイカスポーツ杯 佐賀リレーマラソン 2018』には
もうすでに 26~27人の参加希望者がおりまして
それに3チームにて出場する予定となっています!

前大会は2チームでの参加で、アホみたいに
盛り上がった
のですが、それを上回ることは…

間違いなしですッ!

みなで集まるリレーマラソン自体も楽しいですが
普段、会社や立場の異なる同業者さん、問屋さん
メーカーさんらが、ひとつのタスキで繋ぎ合って
フルマラソンを駆け抜けるっていうのは…

なんか いいッ!

 

|

« 多久市のO様邸 完成です! | トップページ | カーポートの雨樋からの汚れは… »

ランニング×走ろう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野ヶ里歴史公園リレーマラソン 2017:

« 多久市のO様邸 完成です! | トップページ | カーポートの雨樋からの汚れは… »