佐賀市のK様邸 完成です!
『佐賀市のK様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)
完成したお客さまのところを ご紹介いたしま~す!
実際に完成したのは 今年の6月となりますが… UPが遅れて…
(完成写真を撮影したのは 約2ヶ月前です。)
とにかく… 全体の雰囲気が大きく変わりました!
それまでのナチュラルな感じも 私は好きだったのですが
とにかく… ビックリしたのは 外まわりはお庭も含めて
全てK様ご家族によって、つくられたということでした。
今回は特に道路側につきましては、木調のアルミ製品を
主体として デザイン… そして工事をさせていただきました!
K様ご家族… そしてK様のお友達の方などによって
一緒に つくり上げたデザインにて施工を行いました。
玄関ポーチ前は エントリーシステム(電気錠)内蔵となる
タッチキータイプの両開き門扉「ジオーナ門扉 TC型」と
機能門柱の「テグラン 門袖B型」を使用しています。
そして 門扉の左側には「デザイナーズパーツ ポリカパネル」
両側には「デザイナーズパーツ 枕木材」を使用しています。
色については 枕木材は「クリエラスク」を使用し、それ以外は
全て「エクリュアイボリー」を使って、施工を行っています。
アルミ形材部の色は エクリュアイボリー色を使用した機能門柱
「テグラン 門袖B型」は 塗り壁仕上げと タイル「センティア」の
色は「SNT-1」を使って 全体の仕上げと施工を行っています。
表札は アルミ鋳物製の「A-07 Sタイプ」となります。
ちなみに 門まわりの内側は こんな感じとなっております。
「ジオーナ門扉 TC型」は オートクローザー機能の働きによって
扉を開けた後は 自動的に閉じて、そのまま自動で施錠します。
開錠は リモコンを身に付けた状態であれば、扉の錠部にある
スイッチに触れるだけで、扉を開錠することができます。
もちろん スイッチ操作による開錠及び施錠も可能です!
2ヵ所ある車庫スペースのひとつには リモコンで開閉可能な
ポリカーボネートパネル付きで、電動タイプの跳ね上げ門扉
「ワイドオーバードア S6型」を 使用しています。
※この商品は、2017年(平成29年)3月末にて廃盤となりました。
緑溢れるK様邸では、施工時においては 様々な植物たちが
私たちの目を とーっても楽しませてくれたりもしました♪
バラ… そしてキングサリなど… 癒しの空間です。
そして、この部分から…
コチラの部分まで ずーっと… 「ジオーナフェンス YP型」
と、「デザイナーズパーツ 枕木材」を使って 施工しています。
そして これらはもうひとつの車庫スペースへと続きます。
使い古したような木目調の「ヴィンテージウッド ペイブ」
アクセントとなる サンドダーク色の「サハラ ペイブ」
ホワイト、ベージュ、オレンジの3色を組み合せた石目調の
「カルム ペイブ」を使って、全体を仕上げています。
人工芝「リアリーターフ」も いい感じに絡み合っています!
ココは 元からあった立水栓を改造して、ペットのワンちゃん
(ドーベルマン)用の「ロングアーム水栓付メタルホース+
シャワーヘッド+フック」を 取り付けました。
お散歩後の ワンちゃんの足洗いが、とても楽になったそうです!
元々、K様はガーデンルームの設置を計画されていて
福岡市にあるLIXILさんのショールームに足を運ばれたのですが
そこで見られた 門扉や門柱、オーバードアなどの商品を
気に入られ、今回施工を行った工事を思い立たれたそうです。
(ガーデンルームの工事は次の機会に検討されているそうです。)
ショールームの中島さんも 様々なアドバイスやコーディネートを
していただいて、本当にどうもありがとうございました!
(デザイン、施工を含めて K様にウチを勧められたことも感謝です!)
そして 施工時はいつもワクワクされていた K様が印象的でした。
私たちや職人さんたちにも 色々とお気遣いをいただきまして
本当に感謝しております。どうもありがとうございました!
それから この工事から 約4ヶ月…
今度は お庭の改修工事のご依頼をいただきました!
明日から その工事を開始させていただきますが
今回も また改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「エクステリア」カテゴリの記事
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
- ボルドー色の宅配ポスト「ボビカーゴ」(2021.02.21)
- 物置まわりから草を生やしません!(2021.02.15)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
コメント