« 佐賀市のK様邸 着工です! | トップページ | 新しく「つくる」作業は これからです! »

2017年10月30日 (月)

バナナツリー

『佐賀市のI様邸』 植栽工事 (枯損木の植え替え)
「カラタネオガタマ ポートワイン」などを植栽しました!

Img_3746

前に植えていた「シュガーメイプル(サトウカエデ)」が
テッポウムシによる被害に遭って枯死していましたので
今回、「ヒメイチゴノキ」に 植え替えました。

このお庭を施工してから 5年以上が経過していますが
ご覧の通り キレイな状態を維持されていらっしゃいます!

なんか嬉しいですね~♪

 

 

Img_3747

コチラには「カラタネオガタマ ポートワイン」を植えました。
ちなみに カラタネオガタマの赤花品種となります。

モクレンの一種で、花付きもよく、花期も長いので
シンボルツリーとしても よく使われています。

 

 

Produce87_t235r_3_2

5~6月頃に赤い花を咲かせ、その花はバナナにも似た
甘い芳香を持っていて、「バナナツリー」とも言われています。

 

|

« 佐賀市のK様邸 着工です! | トップページ | 新しく「つくる」作業は これからです! »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バナナツリー:

« 佐賀市のK様邸 着工です! | トップページ | 新しく「つくる」作業は これからです! »