« さて… どんどん仕上げていきます! | トップページ | ディーズガーデンの新商品です! »

2017年9月12日 (火)

洗い出して 更に洗い出すッ!

『佐賀市のE様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチの洗い出し仕上げを行いました!

Img_3443

まずは… 先立って施工をしておいた下地コンクリートの上に

セメント系接着剤 ⇒ ノロモルタル を塗り付けてから

セメントと洗い出し用の砂利を混合撹拌して、塗り付け…

 

 

Img_3444

でもって、ある程度 表面が締まってくるまで時間を置いてから

コンクリート遅延剤を散布して、ビニールとブルーシートで

養生した後に、また更に時間を置いてから… 洗い流します。

通常は ココで完了となる場合が多いと思いますが

ウチでは また更に時間を置いてから 洗い流します。

よくよく見ると 表面がボケていたり、縁取りのピンコロに

うっすらと モルタルが付着しているのが分かると思います。

 

 

Img_3449

白華除去剤の「アクトル」を使用して洗い流します!

特に ピンコロの色の違いに注視していただければと…

 

 

Img_3450

手間はかかりますが、やはり その分の仕上がりの差です。

ホント 気持ちいい位のピンク色が冴えわたっています!

 

 

Img_3451

砂利自体も よーく詰まっていますね~♪

 

 

Img_3452

仕上がりを見られて、Uさまも とーっても感激されてました!

私たちも 慣れているとはいえ、いつも感激しますもんねー

さて… これから まだ他にも色々と仕上がっていきますが

おそらく ほぼ毎日感激していただくことになりますッ♪

 

|

« さて… どんどん仕上げていきます! | トップページ | ディーズガーデンの新商品です! »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗い出して 更に洗い出すッ!:

« さて… どんどん仕上げていきます! | トップページ | ディーズガーデンの新商品です! »