台風養生にて幸せを…
現在、非常に強い勢力を保ちながら接近中の「台風18号」
チョット心配です…。
予報では お昼過ぎ頃に最も佐賀県に近づくそうです。
今 現在(12:20)は、そんなに酷くない程度の雨が降っていて
外の木の枝が、若干 そよぐ感じの風の様子となっています。
想定より 南方向に進路を変えているみたいですので
佐賀県自体は暴風域を免れるような感じかな… ってトコです。
いずれにしれも どこかしらは被害に遭うかもしれませんので
そういった被害が少なくて済むことを祈るばかりです。
さて… 昨日は各現場において台風前の養生を行いました。
飛散するようなものを回収したり、上に重いものを置いたり
雨水が溜まるようなところに 道板などを置いたりして
そこに住まれるお客さまの通路を確保したり…
特に こういったバリケード的な用途のカラーコーンやリングバーは
台風とかでは 簡単に倒れたり、転がり飛んでいきますので
基本的に 回収もしくは重ね合わせて片付けるようにしています。
まずは朝一に1件分の台風養生を行って、他に3件の現場にて
カラーコーンなどの片付けを夕方にするようにしていました。
そして 事務所で図面などを描いたりしていると…
内1件のお客さまから 「カラーコーンを玄関に入れときますね!」
とLINEが… 「いや私がやるので大丈夫ですよ~」と返すと
「いえいえ 大丈夫ですよ~」的な返信をもらい… 甘えました。
その後には 別のお客さまとのメールのやりとりで
またもや カラーコーンの片付けをしていただきました。
そして もう1件のお客さま宅に夕方行くと…
もう すでにカラーコーンとリングバーは整然と片付けられ
建設機械「バックホー」の 運転席を覆っている幌(ほろ)までもが
風かとで 煽られないように しっかりと紐で固定してありました。
ほぼ… 何もすることなし…
そちらのお客さまに尋ねると ご夫婦共に にこやかな顔で
「わざわざ 来られなくてもよかったのに~」と 言っていただき
「すみません!なんか何でもやってもらって…」と ワタクシ恐縮
「いえいえ これくらい大丈夫ですよ~ なんか逆に来てもらって
ありがとうございました!」的な お言葉をいただきました。
なんか そんな感じで、来ると嫌な台風ではありますが
その台風が縁で… というのも おかしな話ですが
色々と気遣っていただいて とても幸せな気持ちになりました。
みなさま 本当にどうもありがとうございました!
前にも ココで書きましたが、ウチのお客さまは本当に
良いお人柄の方々に溢れています。溢れ返っています。
そんな感じなので 「早く工事を終わらせて 次に行こう!」
って気持ちには ほとんどなりません。
それは現場に居る職人さんだって きっと同じ想いです。
お客さまのそんなお気持ちに 建前なんかではなく
本当に… 毎日 面白おかしく楽しくやらせてもらっています。
自分たちが考えたプランを お客さまが気に入られて
ウチに工事をご依頼いただき、そのプランでの施工というのが
毎日いつもドコかで、鼻歌を唄いながら職人さんの手によって
確実且つ丁寧に カタチになっている…。
日々の進捗を見られたお客さまから 日々感激の言葉をもらう
完成して もっと大きく嬉し過ぎるお言葉をいただく…
そんな毎日が 楽しくないはずがない
なんか… 改めて昨日はそう思いました。
えー もう… ありがとー! です。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりの更新です。(2021.05.30)
- 吹雪き過ぎて、身も心も…(2021.02.17)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント