« お庭の雨水桝新設は大事です! | トップページ | よく歩いているようで… »

2017年9月 4日 (月)

浄化槽を人工芝で化粧する!?

『小城市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

あと少しで 完成となるところまできましたッ!

Img_3377

人工芝張りやライティング照明の設置も終えまして

後は入荷待ちの表札の取り付けや植栽を残すのみです。

 

 

Img_1505

人工芝を施工したところの下側はこんな感じとなります。

当初は浄化槽にある 3つの丸い蓋の部分の人工芝を

その形状で切り欠いて、そのまわりのスラブコンクリートに

接着するつもりでしたが、結構 目立つな~ということで

手前の防草シートのところだけ、接着と固定を行って

浄化槽の点検の時は 人工芝をクルッと巻いてから

簡単に蓋を開閉できるようにしました。

なにより見た目良く スッキリ仕上がりましたしね~♪

 

 

Img_3378

さて… 植栽部の土づくりも しーっかりと行いましたし

早く緑が入った雰囲気を見てみたいところです。

 

|

« お庭の雨水桝新設は大事です! | トップページ | よく歩いているようで… »

工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浄化槽を人工芝で化粧する!?:

« お庭の雨水桝新設は大事です! | トップページ | よく歩いているようで… »