とっても嬉しいお手紙に感謝です!
『小城市のO様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
門袖壁の下地部分の作業を行っておりま~す!
普通ブロックを使用しての 生地?づくりとなります。
天端部分は滑らかな曲線となりますが、薄いベニヤ板に
そのラインを書いて 型としてブロックを曲線にカットします。
さて… どんな感じになっていくか… 楽しみですッ♪
カーポートの横にはテラス屋根「スピーネ」を設置しました!
建物の寸法に合わせて、間口の両端をカットしています。
ココは自転車置場として 主に活用されますが
カーポートから 玄関ポーチまでの雨除けとしても活躍します。
平日、O様ご家族とは あまりお会いすることが出来ませんが
いつもたくさんのお飲み物やお菓子などをご準備して下さって
本当に… 本当にどうもありがとうございます!
そして この日はお子さんたちからの嬉しいお手紙が…
いんやぁ~ 嬉しいですねー
私たちも このお手紙に返事を書いておきまして…
なんか最近は文通状態になっています♪
「あいなちゃん、しゅんたくん ありがとーね~!
わたしたちも まいにち たのしくやっていますよ~♪」
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント