« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月30日 (土)

なんだか いい感じになりました!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

完成に近い状態となりました! いやー よかですね~

Img_3583

植栽と お庭への人工芝「リアリーターフ」の施工も終えまして

なんだか… とーっても 雰囲気が良くなりましたーっ♪

U様ご家族も 大感激されていましたッ!

その様子を見て、わたしたちも 大感激ですッ

 

 

Img_3591

門袖壁には 表札灯、表札、ポスト、インターホン子機

お洒落な飾り棚などを 取り付けています。

ホントにもう… よかですね~

(お客さまに表札をそのまま載せる許可をいただきました。)

 

 

Img_3592

庭木は 門袖壁の後ろに「シマトネリコ」を植栽しています。

夜は うっとりするほど… 素敵にライトアップされます。

玄関ポーチの前には「ハクモクレン」を植えていますが

その足元の豆砂利のところが チョットさびしいような

感じだったので、余った人工芝を張ってみました。

 

この状態になってから… そしてライティング照明を

はじめて点灯させた時… その度に U様ご家族より

本当に ありがたいお言葉をいただきました。

(色々と待ちましたが) お願いして本当によかったです!」

なにより 嬉しいそのお言葉… 感謝ですッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月29日 (金)

人工芝「リアリーターフ」の施工の流れ

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

お庭に 人工芝「リアリーターフ」を施工しました!

Img_3563

まずは下地盤を しっかりと整地します。

中央の雨水桝に向かって勾配をとって、降雨時に雨水が

きっちりと 流れていくようにトンボを使って整地します。

 

 

Img_3564

そして 防草シート「ザバーン 240」を 隙間なく施工します。

(「グリーンビスタプロ 240」とは 同じメーカー、同じ商品です。)

この防草シートは建物まわりの雑草対策としても使っています。

この上に 人工芝や砂利などで覆って、紫外線が直接当たらない

ように施工するとその耐用年数は… 半永久です!(30年以上)

 

 

Img_3587

最後に人工芝「リアリーターフ」を施工して雰囲気が一変!

施工後は 端部カット時に抜けた葉などを掃除機で取り除き

その後は… 思わず この上でゴロゴロしてしまいました…。

ホンっト… 気持ち いー♪

雨水桝の蓋にも専用のボンドで接着し、その部分が目立たない

ようにしています。 もちろん表面の排水効果はそのままです。

 

最近は この人工芝のお問い合わせが本当に多くなってきました。

見た目はもちろん 寝転がった時の気持ち良さ…

なんてったってメンテナンスフリーが最大のメリットですね!

価格は天然芝より高くなりますが、水やり、芝刈り、施肥

エアーレーション、除草などのメンテナンスにかかる労力を

お金に換算すると これも結構な金額になると思いますので

人工芝の方が 気分的にずいぶんと楽になることでしょう!

リアリーターフ」も 今年の7月からリニューアルされて

お値段はそのままで、品質が更に向上されています。

実物のサンプルも たくさんありますので、人工芝を

ご検討の方は お気軽にご相談くださいね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月28日 (木)

なによりも 嬉しいお言葉…

昨日、コチラで ご紹介させていただきました

『佐賀市のH様邸』エクステリア工事 (新築住宅外構)

ですが、そのH様ご家族から ひと月ほど前にいただいた

本っ当ぉ~に 嬉しいお言葉を ご紹介させていただきます。

 

Img_3212

もう… ホント冗談抜きで、すでに涙目っス…。

 

-----------------------

 

この度は、素敵なお庭を造って頂き

本当にありがとうございました。

 

家も拘って建てたので、外構も拘りたいと思い

何社か検討させていただきました。

 

その時、偶然見つけたのが「自然浴工房」でした。

 

今 思うと外構に対して、無知である私達が

「自然浴工房」を見つけることができたのは

本当に 運が良かったと感じています。

 

正直、見積もりをお願いしてから 一番待ちましたが (笑)

 

出来た見積もりの内容は詳細で、私たちの目線に立った

提案をして頂いていると感じました。

 

また、島さんの誠実な対応と外構にかける熱い想いが

伝わってきて、この人にお願いすれば

いいお庭を造ってくれるに違いないと確信しました。

 

プランも もちろん素敵なものでしたが

それ以上に島さんの人柄が、「自然浴工房」に

お願いする 決め手となりました。

 

幾度となく修正をお願いして、また私達の予算に

合わせた内容への変更などもして頂き

大変 お手数をお掛けしたかと思いますが

常に誠実に対応して頂き、ありがとうございました。

 

さらに 子どもに対しての気遣いまで…。

 

いざ 外構の工事が始まると 藤野さんの職人技にも

日々感動するばかりでした。

 

そして、徐々に完成していく姿を見ながら

毎日ワクワクしていました。

 

お忙しい中だったと思いますが、毎日 島さんが

現場の確認をして頂いていたので、一つ一つの工事を

丁寧にされているなと感じました。

 

夏の暑い中での作業でありましたが、島さんをはじめ

藤野さん、山中さん、みなさんに 丁寧に作業をして頂き

本当に ありがとうございました。

 

そして、いざ完成となって 出来たお庭は

期待を大きく上回るものでした。

 

また、最後のサプライズには感動しました!

 

今、庭を見て 毎日 癒されています。

子どもたちと植物を見て、「大きくなってるね!!」と

言いながら、毎日 楽しく水やりをしています。

 

本当に 自然浴工房にお願いしてよかったと

心から思います。

 

これからも 大事に育てていきます。

本当に ありがとうございました!

 

そして これからもよろしくお願い致します。

 

Img_3179

Img_3180

なんと… 用紙に入りきれなかったということで

1枚目の続きを 裏面に書いていただきました。

 

-----------------------

 

いや… もう… ホント… な、なんと言ったら よいのか…

嬉しくて ありがたくて 感動して 感謝の気持ちが

全身から 大いに… 激しく ほとばしっております。

 

H様 たくさんのお言葉… 本当にありがとうございます!

 

昨日のブログ記事にも書きましたが、工事を行っている

間には 本当にたくさんのお気遣いをいただきまして

そして 完成した後には このお手紙と 職人の藤野さんや

山中さん、私に対して 贈り物まで 持ってきていただきまして

ありきたりの言葉で申し訳ありませんが、お礼の言葉も

見つからないほどに とーっても感激してしまいました。

 

夏の暑い中 外に出ていただき、私たちや職人さんとも

色んなことをお話ししたことも いい思い出… 楽しかったです。

 

私たちも そんな温かいHさまご家族のお人柄のなかで

最初から最後まで 本当に楽しくお仕事をすることができました。

 

そして… こちらこそ 今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

ホントに… 本当に… どうもありがとうございました!

 

その他の「お客さまの声」は コチラより ご覧いただけます。

最新の「お客さまの声」は コチラより ご覧ください!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月27日 (水)

佐賀市のH様邸 完成です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

完成したお客さまのところを ご紹介しま~す!

Img_3212

完成したのは 7月下旬となりますが、この写真を撮ったのが

ちょうど一ヶ月くらい前になりまして、UPするのが遅くなり…

他にも まだご紹介できていない現場が いくつかありまして

チョット続けて ココでUPしていきたいと… 思います。

 

 

Img_3183

H様より ご要望をいただいたのは、セミクローズドタイプでの

プランとなりますが、それ以外の主にデザインにつきましては

全て私たちに お任せということでの ご依頼をいただきました。

ちなみに着工前の様子はコチラです!

 

 

Img_3211

当初は 建物の軒下の色などを考慮して、その明るい色合いに

合わせるような感じで、やや明るめの木調色(クリエラスク)を

アクセントカラーにしていましたが、初回プランの作成時に

なんかチョット他の色を見たくなりまして、ダークブラウン系の色

クリエダーク)の色でも 比較したような感じで 作成したところ…

スゴく いいっ! ってな感じに(私たちが)なってしまいまして

その両方のプランを H様ご家族に見ていただいたところ

実際に施工を行ったダークブラウン系の色に決定しました!

(その両方の色でのプランは コチラで見れます。)

 

 

Img_3189

その「ダークブラウン」系のいうのは 色んなメーカーさんの

様々な商品を使って、全体的な色を合わせています。

柿渋&クリエダーク(LIXIL)、ダークアッシュ(ディーズガーデン

ダークパイン(タカショー)、ショコラウォールナット(YKK ap

木目の雰囲気は やや違うものの、同系色に近い雰囲気です。

この塗り壁仕上げの門袖壁の笠木は「エバーアートウッド 笠木

表札は「A-05」、ポストは「ウッドリブ-F」となります。

そして 左側のフェンスは「ルシアスフェンス F-03型

親子仕様の門扉は「ジオーナ門扉 B4型」を使用しまして

錠は使い勝手の良い「プッシュプル UT錠」にしています。

 

 

Img_3191

この部分には貼り材を施した化粧ブロック「トランウォール

レクルウォール」を使って、施工を行っています。

 

 

Img_2939

ライティングされた夜の雰囲気も バッチリですッ!

 

 

Img_3196

建物側から見ると こんな感じになっています。

ちょうど正面が和室となりますが、その和室から見える

門まわりやアプローチの雰囲気も すっごくいい感じです。

ちなみに庭木は 常緑樹の「シマトネリコ」、そして 落葉樹の

「カツラ」「ハナミズキ」を 植栽させてもらっています。

 

 

Img_3194

アプローチは 石目調のタイル「ネオストン」を主体として

アクセントで木目調の「スタイルプラス タラゴナ」を使用しました。

 

 

Img_3204

駐車スペースは ココに縦2台をスペースを設けまして

別のところに1台分の 合計3台分のスペースがあります。

ココには跳ね上げ門扉「オーバードア S4型」の電動タイプを

設置していますが、リモコンを使って開閉することができます。

 

 

Img_2964

夜のライティングされた雰囲気も また格別です!

メインツリーのアップライトと 門袖壁の天端と片側面の

笠木内には LEDバーを仕込んでいます。

(照明については コチラに詳しく載せています。)

 

 

Img_2974

初点灯時は H様ご家族も 私も 大感激でしたッ!

やっぱり照明は いいですもんね~

 

 

Img_3205

H様には 着工時から完成まで… そして 完成した後も

本当に毎日いつも たーっくさんのお気遣いをいただきました!

もう… 感謝 感激 感動でしたッ! もう言い過ぎじゃなく

本当に どうもありがとうございました。

 

 

Img_3213

追加工事も またご依頼いただきまして (まだ行けてなくてスミマセンっ)

今後とも改めまして、どうぞよろしくお願い申し上げます。

明日のブログでは H様よりいただいた「最高に嬉しいもの」を

ココで ご紹介させていただく予定です! とにかく感謝ッ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月26日 (火)

(現場を)見るだけじゃない 感じるんだ

『小城市のO様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

日々の仕上がり具合を見て… ひとり悦に入っております!

Img_3530

門袖壁の下地モルタル塗りや笠木レンガ積みも終えまして

アプローチの最後のレンガ積みを行っているところです。

これから この門袖壁には塗り壁仕上げを行ってから

表札、表札灯、装飾棚、サイドフェンスを取り付けますが

どれも お洒落な感じのものを使用しますので… 楽しみ♪

 

 

Img_3540

職人さんも こういった本当に小さいレンガのカットを行って

施工を進めてくれています。 ありがたや ありがたや…

 

 

Img_3531

植栽を行うスペースは しーっかり深く土を掘ってから

工事の後半に行う作業に備えています。

掘り下げてみると そこは粘性土のような感じなので

植物の根腐れによる枯死 もしくは生育不良の防止措置が

植栽作業時に必要みたいだと分かりました。

 

 

Img_3532

さて… これから このアプローチには下地コンクリートを

施工してから、続々と仕上げの作業を行っていきます!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月25日 (月)

道路側溝清掃を極めし者

エクステリア工事(新築住宅外構)を 施工する時に

前面の道路には 道路側溝がある場合が多いです。

(工事の内容に限らず、住宅地では大概 側溝がありますが…)

 

その側溝のタイプには 側溝本体と同じ幅寸法の蓋が

そのまま のるような感じの「上蓋式」がありますが

最近の住宅地では VS側溝などの「自由勾配側溝」や

「落蓋式」の側溝が ほとんどではないかと思います。

 

割合的には「落蓋式」が、7~8割って感じのような気がします。

(L型側溝もありますが、最近の住宅地では ほとんど見かけません。)

 

Sokkou_2

左から 「上蓋式側溝」「自由勾配側溝」「落蓋式側溝」

 

宅地造成工事の時に これらの側溝の布設作業を行われ

その住宅地が売れて、住宅会社さんにより 住宅建築工事

そして、その後に施工されるであろう外構工事までの間には

その側溝本体と蓋とのわずかな隙間から 結構な量の土砂が

降雨などによって、水と共に側溝内部に流れ込んでいきます。

 

外構工事を開始する時点では、もう隙間には 土や砂などが

ぎーっしり… 詰まっています。 もう ほとんどの場合…

 

 

Road_01_02_2

特に この赤いラインの隙間は びっしりです!

 

道路の表面排水勾配というのは 縦方向の縦断勾配の

他に横方向にも流れる横断勾配というものがありますが

高さでいうと ちょうど道路の半分のところが頂点となって

そこから 家側にある側溝に向かって、雨水などの水は

流れていきますので、この赤いラインの隙間が詰まると

中央の蓋を外す時に使う穴からしか水が流れ込みません。

 

 

Img_1744

チョット前フリが長くなりましたが、何が言いたいのかと言うと

ウチでは その道路側溝の蓋を外して、よく掃除しています。

 

まず蓋を1枚外すのに チトした要領と結構なパワーを使います。

 

 

26_6_s

なんてったって 蓋1枚の重さは約50kgのコンクリートの塊

 

1枚 外すと後は少しばかり楽ですが、それでも 1枚50kg…

決して 楽じゃあ ありませんッ

宅地1件分となると かなり疲弊しきってしまいます。

角地なんぞになると… 2倍の量

真夏にやると…  もう それだけで、試合終了です。

 

だいたい いつも私が自分でやっているのですが

(職人さんや ウチの山中さんとかからは「オイオイ 無理すんなよっ」

ってな感じで いつも見られていますが… 飽きれ?それとも感心?)

 

大変だけど とにかくコレをやると… 気持ちいいッ!

雨が降ると じゃんじゃん側溝が雨水を飲み込んでいきます。

 

ホースで側溝に向かって水をかけると これがホントに川の

せせらぎみたいな いい音を立てて飲み込むんですよね~♪

 

工事時のメリットでいうと 生コンクリート打設の時なんかは

道路をブルーシートやポリカーボネートなどで養生をしますが

それでも 汚れてしまう時がありますので、道路を水で洗った時に

側溝の隙間に土が詰まっていると 水が側溝を超えてしまって

向こう側の まだやわらかい生コンクリートに触れてしまう…

ということが、本当に全くなくなります。

 

この作業は 私が勝手にやっていますので

当然、お客さまから お金をいただいたりもしません!

 

 

Sokkoua_002

なにより 土や砂が詰まっていないと見た目もいいですし

(こんなトコ あんまり「ジーッ」と見る人もおらんでしょうが…)

そりゃあ もー 排水だって 気持ちいいほどに バッチリだし

お客さまだって きっと… よろこんで下さるはずッ

 

たぶん 外構関係を施工する業者で、こんなコトやってんのは

おそらく佐賀ではウチぐらいなモンでしょうが、お客さまは…

「ウチの側溝の隙間は とってもキレイなんですよ~♪」 と

ご近所さんに 大いに自慢できるはずッ! <ないかー

 

んーーー ただの独りよがりな自己満足なのか!?

いや… 「それで いいのだ!」

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月24日 (日)

お庭の飾り棚 「ウォールシェルフ」

今度、お客さま宅にて使用する お庭の飾り棚

ウォールシェルフ」を 細かくご紹介いたします!

Img_3561

この商品は ナチュラルな木質感を再現した

壁などを飾る棚板となっています。

お洒落な棚板の「ウォールシェルフ(サイズはS、M、Lの3種)」と

それを支える「シェルフホルダー」を 組み合せた商品です。

 

 

Img_3560

上から見ると こんな感じになっています。

ココに 雑貨や小物などを置いて、楽しむことができます。

 

 

Img_3521

棚板の「ウォールシェルフ」の色は ダークアッシュと

ライトアッシュの2色が 用意されています。

材質は FRP(繊維強化プラスチック」製となりますので

腐食や退色も 気にせずに使っていただけます。

 

 

Img_3523

裏面は こんな感じです!

この面に「シェルフホルダー」を ビスを使って取り付けます。

 

 

Img_3524

側面部… もちろん ただの板一枚ではありません。

細かいところの造形にもこだわって 製作されています。

 

 

Img_3518

そして その棚板を支える「シェルフホルダー Type A」という金具

アルミ鋳物製ですので、鉄のような錆は当然の如く 発生しません。

コチラも ご覧の通りの こだわり抜かれたデザインです。

曲線部と直線部をつなげた バンド?のようなところも

実際は ほとんど見えないような感じになりますが

そういったところも しっかり作り込まれているところが

ディーズガーデンさんらしい… といった商品になります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月23日 (土)

とっても嬉しいお手紙に感謝です!

『小城市のO様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁の下地部分の作業を行っておりま~す!

Img_3511

普通ブロックを使用しての 生地?づくりとなります。

天端部分は滑らかな曲線となりますが、薄いベニヤ板に

そのラインを書いて 型としてブロックを曲線にカットします。

さて… どんな感じになっていくか… 楽しみですッ♪

 

 

Img_3512

カーポートの横にはテラス屋根「スピーネ」を設置しました!

建物の寸法に合わせて、間口の両端をカットしています。

ココは自転車置場として 主に活用されますが

カーポートから 玄関ポーチまでの雨除けとしても活躍します。

 

 

Img_3515

平日、O様ご家族とは あまりお会いすることが出来ませんが

いつもたくさんのお飲み物やお菓子などをご準備して下さって

本当に… 本当にどうもありがとうございます!

そして この日はお子さんたちからの嬉しいお手紙が…

いんやぁ~ 嬉しいですねー

私たちも このお手紙に返事を書いておきまして…

なんか最近は文通状態になっています♪

 

「あいなちゃん、しゅんたくん ありがとーね~!

わたしたちも まいにち たのしくやっていますよ~♪」

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月22日 (金)

自己満足で終わろうが、誰も気付かないような小さいところでも拘っとります!

『小城市のO様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁やアプローチなどの施工を行っております!

Img_3495

相も変わらず 曲線ばっかりの施工をしとります…。

職人さんも 「もう慣れたばい!」ってな 感じです。

ライティング照明が2ヵ所、カーポートや自転車置場として

利用されるテラス屋根の雨とい、現在の位置から移設する

立水栓の排水を土中で 塩ビ管を使って排水を行いますので

このあたりは埋設管関係が 割りと多くなってきます。

もちろん埋設管は埋める前に写真を撮っておいて

完成後にお客さまにデータでお渡しするようにしています。

 

 

Img_3501

ピンコロサイズのレンガ「プリコロ」を使用しています。

色は「プリチョコ」です! 名前がかわえー♪

 

 

Img_3503

ラインが交わるところに 小さくカットしたレンガが!

ココは例え小さくても レンガを入れるか モルタルでするかは

小さいようですが… 私からすれば 大きな違いです。

 

 

Img_3496_2

カーポート「ネスカ R ワイド」も 設置しました!

このカーポートは柱の位置を10cm前後に移動しての

施工が可能なのですが、動線に支障のないように

調整して 設置を行いました!(写真では分かり難いですが…)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月21日 (木)

ディーズデコ 「サイドフェンス」

今度、お客さま宅にて使用する「サイドフェンス」が

入荷しましたので、チョットご紹介しまーす!

 

Img_3508

壁の表面や側面を飾るアルミ鋳物製のサイドフェンスです。

コチラのタイプは植物をモチーフとした「サイドフェンスE」

色は「ニューアールブラウン」となります。

 

 

Img_3509

高さは「1,010mm(その内、埋め込みが200mm)」

幅が「288mm」の大きなサイドフェンスとなります。

 

 

Img_3510

葉っぱの感じや 鍛鉄風の雰囲気も いい感じです!

早く門袖壁に取り付けたところを見てみたいですね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月20日 (水)

家族みんなで仲良く手型つけ!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁の裏側に ご家族で記念の手型つけをしてもらいました!

Img_1727

当初は 先週の土曜日に手型つけの予定をしていましたが

台風の影響もあり、当日はあいにくの雨にて中止に…

 

そして 今日は平日ではありましたが、お仕事前や

それぞれのお子さん小中高の登校前、朝7時より開始!

 

朝は チョット小雨がパラついてきましたので

こうしてテントを張って、手形つけを実行しましたッ!

 

 

Img_1722

実にみなさん お上手でした♪

 

失敗すると 面で 塗り壁を塗り直すことになりますので

「失敗はできませんので…(笑)」と、私が言ったばかりに

U様ご家族のみなさん 結構な緊張っぷりでした…。 スミマセン…

 

 

Img_1725

ただ そんな緊張をよそに 本当に良くできました!

 

なんか ご主人さんは「なんかヘン!」みたいな感じで

チトばかし 責められていらっしゃいましたが… w

 

私もこれまで この手型つけは何十回と関わってきましたが

0~1才のお子さんを除いて、失敗された回数が最も多いのは

なんと… 「お父さん」です。女性の失敗はかなり少ないです。

 

関節が固い? 四十肩? 五十肩?

理由は如何に…?

 

 

Img_1729

最後は今日ではなく、入居された日を書いてもらいました!

 

また10年後、20年後とかに この下にインクなどで

また手型つけをされても いいかもしれませんね~

 

お孫さんとかで 手型の数が増えていくのも楽しいかも!

 

ご家族のみなさん、そして職人さん 今日は朝早くから

本当にどうもありがとうございました!

 

私も朝から ほっこり幸せな気持ちになりました♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月19日 (火)

小城市のO様邸 着工です!

『佐賀市のO様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 大安着工させていただきました!

Img_0510

O様より お問い合わせをいただいた時から この日まで

大変長いお時間をいただきまして 申し訳ありませんでした。

それから 昨年工事のご依頼をいただきました お隣のY様

O様をご紹介いただきまして、どうもありがとうございました!

今回の工事では 門袖壁、アプローチ、3台分の車庫スペース

横2台分のカーポート、自転車置場としてのテラス屋根

ライティング照明、植栽などの作業を主に行っていきます。

 

 

Img_3492

初日の今日は 車庫スペースの土砂の掘削と搬出の作業を

建設機械やダンプトラックなどを使用して 行いました。

明日は今日の続きを行って、早速 門袖壁の施工も行います。

 

 

Img_3489

O様ご家族は 日中はお仕事などでご不在なのですが

朝、現場に着くと 玄関ポーチのところに…!?

 

 

Img_3490

うわぁーっ どうも ありがとうございますッ!

しかも お子さんからの「がんばってください。」のメッセージ

いや~ もう ホント… がんばっちゃいます!!!

少しですが… なんて とんでもないですっ

たくさんのお飲み物と 朝から 心がほっこりとなるお気遣いは

ホントに… 本っ当ぉーに ありがとうございました!

 

それでは O様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけしますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月18日 (月)

さて… 完成が近づいてきました!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

最後の車庫スペースの生コンクリート打設を行いました!

Img_3488

前日の台風18号の影響も全くなく、ご覧の快晴となりました!

無事に 車庫スペースの土間コンクリートの施工も終えまして

いよいよ 最終段階へと差しかかってまいりました。

 

 

Img_3486

リビングと和室前の 人工木ウッドデッキも施工完了ですッ!

お庭のスペースは エアコンの室外機を今回新たに施工した

土間コンクリートの上に戻して、手前のウッドデッキの前に

高品質人工芝「リアリーターフ」の施工を行って完了となります。

 

 

Img_3487

人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ 木彫」の色は

お家の雰囲気に良く合う「クリエモカR」を使用しています。

ウッドデッキの設置後に 帰宅されたU様ご家族にも

すーっごく 喜んでいただきました!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月17日 (日)

台風養生にて幸せを…

現在、非常に強い勢力を保ちながら接近中の「台風18号」

チョット心配です…。

 

予報では お昼過ぎ頃に最も佐賀県に近づくそうです。

 

今 現在(12:20)は、そんなに酷くない程度の雨が降っていて

外の木の枝が、若干 そよぐ感じの風の様子となっています。

 

想定より 南方向に進路を変えているみたいですので

佐賀県自体は暴風域を免れるような感じかな… ってトコです。

 

いずれにしれも どこかしらは被害に遭うかもしれませんので

そういった被害が少なくて済むことを祈るばかりです。

 

さて… 昨日は各現場において台風前の養生を行いました。

 

飛散するようなものを回収したり、上に重いものを置いたり

雨水が溜まるようなところに 道板などを置いたりして

そこに住まれるお客さまの通路を確保したり…

 

 

Dsc00817

特に こういったバリケード的な用途のカラーコーンやリングバーは

台風とかでは 簡単に倒れたり、転がり飛んでいきますので

基本的に 回収もしくは重ね合わせて片付けるようにしています。

 

まずは朝一に1件分の台風養生を行って、他に3件の現場にて

カラーコーンなどの片付けを夕方にするようにしていました。

 

そして 事務所で図面などを描いたりしていると…

内1件のお客さまから 「カラーコーンを玄関に入れときますね!」

とLINEが… 「いや私がやるので大丈夫ですよ~」と返すと

「いえいえ 大丈夫ですよ~」的な返信をもらい… 甘えました。

 

その後には 別のお客さまとのメールのやりとりで

またもや カラーコーンの片付けをしていただきました。

 

そして もう1件のお客さま宅に夕方行くと…

もう すでにカラーコーンとリングバーは整然と片付けられ

建設機械「バックホー」の 運転席を覆っている幌(ほろ)までもが

風かとで 煽られないように しっかりと紐で固定してありました。

 

ほぼ… 何もすることなし…

 

そちらのお客さまに尋ねると ご夫婦共に にこやかな顔で

「わざわざ 来られなくてもよかったのに~」と 言っていただき

「すみません!なんか何でもやってもらって…」と ワタクシ恐縮

「いえいえ これくらい大丈夫ですよ~ なんか逆に来てもらって

ありがとうございました!」的な お言葉をいただきました。

 

なんか そんな感じで、来ると嫌な台風ではありますが

その台風が縁で… というのも おかしな話ですが

色々と気遣っていただいて とても幸せな気持ちになりました。

 

みなさま 本当にどうもありがとうございました!

 

前にも ココで書きましたが、ウチのお客さまは本当に

良いお人柄の方々に溢れています。溢れ返っています。

 

そんな感じなので 「早く工事を終わらせて 次に行こう!」

って気持ちには ほとんどなりません。

 

それは現場に居る職人さんだって きっと同じ想いです。

 

お客さまのそんなお気持ちに 建前なんかではなく

本当に… 毎日 面白おかしく楽しくやらせてもらっています。

 

自分たちが考えたプランを お客さまが気に入られて

ウチに工事をご依頼いただき、そのプランでの施工というのが

毎日いつもドコかで、鼻歌を唄いながら職人さんの手によって

確実且つ丁寧に カタチになっている…。

 

日々の進捗を見られたお客さまから 日々感激の言葉をもらう

完成して もっと大きく嬉し過ぎるお言葉をいただく…

 

そんな毎日が 楽しくないはずがない

なんか… 改めて昨日はそう思いました。

 

えー もう… ありがとー! です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月16日 (土)

インターホンカバー 「C-13」

陶器製のおしゃれな インターホンカバー

C-13」を ご紹介しま~す!

Img_3516

縁にフリルのついた柔らかい雰囲気となっています。

色は「オーカー」となりますが、他に「オレンジ」と

「ホワイト」から 選べるようになっています。

 

 

Img_3517

四隅のピンも かわいらしい造りとなっています。

陶器製なので、取り付け時には注意が必要ですが

インターホンまわりの雰囲気を一変させてくれます♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月15日 (金)

ココでは主役じゃないから 目立たんでよかとです。

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチの乱形石貼りが 完了しましたッ!

Img_3481

玄関ポーチから 曲線を描いて続くピンク系のアプローチが

色付きまして、日増しにステキ感が増していっております。

 

 

Img_3483

石英岩を使った乱形石貼りの色合いも ピンクを主とした

濃淡があり、それが またなんとも よかー感じになっています。

 

 

Img_3484

「隠れミッキー」…っても います。

あえて色合いを変えずに さりげなく目立たないようにと…

今回のエクステリア工事におきまして、門袖壁を中心とした

アプローチや植栽、ライティング照明が主となりますので

このねずみさんのシルエットには慎ましくしていただきます…。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月13日 (水)

ディーズガーデンの新商品です!

今日、京都にあるエクステリア&ガーデンのメーカーさん

ウチのお客さまに大人気の… 「ディーズガーデン」の

佐賀さんと吉納谷さんに 新商品の説明をしていただきました!

そういえば… 新カタログ「Vol.6」が7月に発刊されたばかりでした。

ウチの施工例も数多く掲載されていますが、そのカタログに

つきましては また後日ココでご紹介したいと思います。

 

 

Canna_french_chic

まずは… Dea's Shed Canna French chic

これまであった お洒落なデザイン物置「カンナ」

New coler version である 「カンナ フレンチシック」です!

ちょっと使い込んだような風合いを感じる 優しい色合いの

新しい「カンナ」が、今回 全4色にて発売されました。

 

 

Img_3468

これは扉の小窓部分の実物のサンプルとなります。

左上から シャビーホワイト、シャビーブルー、シャビーグレー

右上は ミスティグレーの柱部のレンガとなります。

 

 

Img_3469

この商品のレンガ部は よりフレンチシック感を醸し出すために

これまでのカンナよりも レンガの目地を浅めにしてあります。

(フレンチシックとは、中世ヨーロッパをイメージしたデザインに

ちょっと使い込んだ風合いを感じるスタイルのことをいいます。)

 

 

Img_3470

コチラは フレンチオーカーの場合の組み合せです。

レンガの色は ミスティイエローとなります。

アンティークな雰囲気が… なんともいい感じです!

ちなみに扉とレンガの色の組み合せは 前述した通りの

設定となりますが、変更は可能だそうです…。

ただチョットだけ追加料金がかかるそうですが

ミスティイエローのレンガに シャビーブルーの扉を

組み合せるなんて… あんまりないでしょうね~

もしあったら… 全力で止めさせていただきます。

ちなみに このサンプルは全ていただきましたので

実物を見られたい方は遠慮なくおっしゃって下さいね~♪

 

 

Img_3461

コチラは FRP(繊維強化プラスチック」製の木調の柱

ディーズデコ ティンバー」の 新色となるホワイトです。

 

 

Img_3462

近くで見ると こんな感じです!

アッシュ系の色の モダン木目シリーズとは異なる

ナチュラルな木目シリーズの「F-1M」のみのサイズとなります。

(F-1Mサイズとは、80×80×L1,850となります。)

んー なんか早くコレを使った提案をしたいですね~

 

 

Img_3453

コチラは 今回新たに発売された埋め込みタイプのポスト

アイアンキャスト-F」の 口金部分(投入口)の実物です。

色は上から クラシックグレー、ダークアイアン、ラストブラウン

 

 

Img_3454

重厚な南部鉄をイメージしたクラシックスタイルでのデザイン

これはクラシックグレーとなりますが、他にある2色とも

なんかすごく雰囲気ある色合いにて仕上がっています。

細部にまで こだわったディティールも よかですねー

 

 

Img_3457

コチラは同じくポストの「ウッドレール-F

色はアッシュ系の木目で キャメルブラウンとなります。

 

 

Img_3458

上品な木質にステンレスのレールが埋め込まれたような

モダンウッドスタイルな埋め込みタイプのポストです。

 

 

Img_3459

左の3色は「ティンバー」ですが、これでアッシュ系の色は

4色になりました!ブラックアッシュ、ダークアッシュ

ライトアッシュ… そして 今回のキャメルブラウン

アッシュじゃないんかいっ! と ウチの山中が申しております。

 

 

Img_3460

これは ウチでも本当に人気があるアルミ鋳物製の表札

A-07」となります。これまで左側のディテールに こだわった

(こだわり過ぎた?)エレガントタイプのみでしたが

文字によっては読みにくいということもありましたので

今回、右側の よりシンプルで読みやすくなったという

プレーンタイプの文字が新たに加えられました。

 

 

Img_3463

…で、最後は… 木目調樹脂フェンス「アルファウッド」の

パネル部の色が、従来の右側の5色から 新しく左側の

4色のシャビーシリーズが、新色として12月より発売されます!

 

 

Img_3464

上から マーブルブラウン、ハンプトングリーン

ターコイズブルー、グレイッシュブルーとなります。

これで また提案の幅が広がりそうですね~♪

 

他にも 「サイドフェンス A&B」や、キャノピー(日除け)の

ディーズ キャノピー」の 様々な種類のタープ(キャンバス)

などの実物も 色々と見せていただきました。

 

それから 新人の吉納谷(よしのや)さんも やや緊張気味ながら

熱のこもったプレゼンは どうもありがとうございました!

ウチの山中さんの 臨機応変、縦横無尽なリアクションで

少しでも緊張がほぐれていたら… 幸いです w

佐賀さんも いつもいつも… 本当にありがとうございます!

願わくば… 今日はウチの都合でしたが

もっと たくさんの時間が欲しかったってトコでした。

 

でも… 感謝ですッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月12日 (火)

洗い出して 更に洗い出すッ!

『佐賀市のE様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチの洗い出し仕上げを行いました!

Img_3443

まずは… 先立って施工をしておいた下地コンクリートの上に

セメント系接着剤 ⇒ ノロモルタル を塗り付けてから

セメントと洗い出し用の砂利を混合撹拌して、塗り付け…

 

 

Img_3444

でもって、ある程度 表面が締まってくるまで時間を置いてから

コンクリート遅延剤を散布して、ビニールとブルーシートで

養生した後に、また更に時間を置いてから… 洗い流します。

通常は ココで完了となる場合が多いと思いますが

ウチでは また更に時間を置いてから 洗い流します。

よくよく見ると 表面がボケていたり、縁取りのピンコロに

うっすらと モルタルが付着しているのが分かると思います。

 

 

Img_3449

白華除去剤の「アクトル」を使用して洗い流します!

特に ピンコロの色の違いに注視していただければと…

 

 

Img_3450

手間はかかりますが、やはり その分の仕上がりの差です。

ホント 気持ちいい位のピンク色が冴えわたっています!

 

 

Img_3451

砂利自体も よーく詰まっていますね~♪

 

 

Img_3452

仕上がりを見られて、Uさまも とーっても感激されてました!

私たちも 慣れているとはいえ、いつも感激しますもんねー

さて… これから まだ他にも色々と仕上がっていきますが

おそらく ほぼ毎日感激していただくことになりますッ♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 9日 (土)

さて… どんどん仕上げていきます!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチのピンコロの縁取りの作業が終わりました!

Img_3436

門袖壁やアプローチにしても 作業自体はまだまだ下地部分を

施工している段階となり、仕上げは主に来週より行いますので

徐々に… 徐々に彩りが増していく感じになると思います。

 

 

Img_3437_2

キレイな曲線で 仕上がりつつある門袖壁の様子です。

この写真では分かり難いですが、正面から見た以外の

真上から見ても 緩やかな曲線となっております。

 

 

Img_3438

ブラウン色のピンコロで縁取ったアプローチの内側は

乱形石貼りや洗い出しなどで 仕上げを行っていきます!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 8日 (金)

使い易さとデザインと…

『小城市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁に表札の取り付けを行いました!

Img_3409

表札の取り付けと 全体的な高圧洗浄機での清掃を行って

一旦、工事は終了となります。

植栽はもう少し涼しくなってから 行う予定です。

他のお客さまのところも含めて、8月と9月中旬頃までは

植栽の時期を ずらして施工をするようにしています。

 

 

Img_3411

表札は ディーズガーデン製の「A-06」を使用しています。

FRP(繊維強化プラスチック)製の文字とオーナメントがある

サイン部分と 木調の枠はアルミ鋳物製となります。

木調枠の色はポスト「ウッドリブ-F」と同様、ダークアッシュです。

 

 

Img_3412

門袖壁の上から撮影したアングルとなります。

(当然、汚したり傷をつけたりしないように養生して乗っています。)

 

 

Img_3419

自転車用のスロープや人工芝を見たアングル

 

 

Img_3421

アプローチの段差部のアングル

動線や歩き易さ、車の停め易さ、自転車の入れ易さを

全て考えてつくったラインにて施工を行っています!

もちろん デザインだって よ~く考えていますよー

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 7日 (木)

現場を見守る「メジェド神」

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁の天端部分に笠木用のレンガを積んでいます!

Img_3426

完璧な曲線でもって、笠木レンガの施工を行っています。

寸分の乱れもない見事なラインですね~♪

 

 

Img_3428

板を使って、目地の幅を調整しています。

ここから目地を詰めていくのは 割りと大変な作業ですが…

ちなみに使用しているレンガは「プリウスブリック シェイド」の

スモールサイズのマホガニー色となります。

ちなみに (↑)のリンク先のサイトにある施工例はウチのでした!

 

 

Img_3430

前回に引き続き 山中さん作の… 「今日のココは踏まないで!」

右端のゲームのキャラクターみたいなのは… なんと!

 

 

0041_2

「メジェド神」というエジプトの神様!? …だそうです。

 

 

Img_3429

ちなみに この「今日のココ踏まないで!」シリーズは

お子さんたちに すごく好評だそうです。

ナニを描いてくるか分からない… 私もなんか好きですね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 6日 (水)

足元にお気をつけ下さい!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁の下地となるブロック積みを行いました!

Img_3388

アプローチも含めて、少しずつカタチになってきています。

その様子を毎日見ているのは… 楽しいですね~♪

とにかく 門袖壁もアプローチも 曲線での施工となりますが

職人さんの素晴らしい技術により、設計図そのままのもの…

いや それ以上のものが、現場において出来上がっています。

 

 

Img_3389

キレイな曲線を描いた門袖壁の生地となるブロック積みです。

この後は天端部分の笠木レンガ積み、下地モルタル塗り

塗り壁仕上げ、表札、ポスト、インターホン子機、表札灯

装飾棚などの施工を行って、仕上げていきます。

 

 

Img_3393

現在、玄関ポーチ付近での作業を主に行っています。

実際に生活をされてある U様ご家族のみなさまには

特に自宅への出入り時に ご不便をおかけしておりますが

このように施工当日のピンコロの上には のれなかったり

することもありますので、安全やケガをなくすためにも

こうやって 少しでも分かり易く表示などを行いながら

安全に且つ 円滑に施工を進めていきたいと思います。

ちなみに この表示はウチの山中さん作です♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 5日 (火)

よく歩いているようで…

ココ数日ほどで… 特に朝夕はめっきり涼しくなってきました。

 

日中は まだ蒸し暑く感じることもありますが

それでもチョット前までの うだるような暑さと比べれば

だいぶ過ごし易くなったなぁー と感じる今日この頃です。

 

なにより… 汗をかく量が違いますしね~

 

これから真冬までは 仕事自体もやり易くなりますし

やっぱり暑いのは しんどいッ! と実感しとります。

 

最近、仕事を終えて自宅に着くと「ドッ」と疲れを感じることが

ありますが、前の週の日曜日は ひとり現場に出ていて

しばらく休まずに現場に出ずっぱりだったなーと思いました。

 

まぁー トシをとったってのもありますが…

 

仕事自体はおかげさまで、楽しくやらせてもらってますんで

そんな感じでも、全く苦にはならないんですけどね!

 

 

日々、いくつかの現場に出ていると… とにっかく「歩く」

スマホの万歩計機能で、ココ最近の歩いた距離を見ると…

Img_3364

普通が どんな感じなのか、よく分かりませんが

それでも 結構歩いている方なんじゃないかと思います。

 

歩数だって 軽く「10,000歩」を超えている日も多いですし

仕事をしながら、運動不足の解消になっていれば幸いです。

 

でも、やっぱりお休みはキチンと とらなきゃいけないようで…

休める日に しっかりと休ませていただこうと思っています。

 

いやー でも… 夜風が涼しくて 気持ちいー

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 4日 (月)

浄化槽を人工芝で化粧する!?

『小城市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

あと少しで 完成となるところまできましたッ!

Img_3377

人工芝張りやライティング照明の設置も終えまして

後は入荷待ちの表札の取り付けや植栽を残すのみです。

 

 

Img_1505

人工芝を施工したところの下側はこんな感じとなります。

当初は浄化槽にある 3つの丸い蓋の部分の人工芝を

その形状で切り欠いて、そのまわりのスラブコンクリートに

接着するつもりでしたが、結構 目立つな~ということで

手前の防草シートのところだけ、接着と固定を行って

浄化槽の点検の時は 人工芝をクルッと巻いてから

簡単に蓋を開閉できるようにしました。

なにより見た目良く スッキリ仕上がりましたしね~♪

 

 

Img_3378

さて… 植栽部の土づくりも しーっかりと行いましたし

早く緑が入った雰囲気を見てみたいところです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 3日 (日)

お庭の雨水桝新設は大事です!

『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

まだまだどんな感じになるのか 見えてきませんが

すっごくいい感じになるニオイがプンプンしてきています!

Img_3361

これから どんな感じで、素敵になっていくのか…

私自身も 本当に楽しみにしています!

 

 

Img_3373

コチラは玄関ポーチと現在施工中のアプローチの奥にある

お庭のスペースの整地を行っているところです。

 

 

Img_3374

左側は人工木ウッドデッキを設置する予定です。

お庭の中央部付近から奥は真砂土での整地を行って

その手前は高品質人工芝を施工していきます。

各々のスペースには 今回新たに雨水桝を設置して

水はけを良くするような措置を行っています。

これは地味ですが、結構 必要且つ大事な作業です!

なんか… 今すぐ人工芝を張りたい気持ちはありますが

ウッドデッキ下の土間コンクリート ⇒ ウッドデッキの施工

⇒ 奥のスペースの真砂土整地 ⇒ 人工芝の施工

という感じで、極力 人工芝を汚さなくて済む手順で進めます!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 2日 (土)

バッチリ手型つけしてもらいました!

『小城市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁に ご家族みなさんで手型つけをしてもらいました!

Img_1497

まずは左官職人さんが 塗り塗りと…

 

 

Img_1501

そして、ひとりずつ 手型つけをしてもらいました!

みなさん 本当にお上手でしたよ~♪

 

 

Img_3358

とっても 良い記念になりましたね~

いつまでも 記憶に残る思い出になれば幸いです。

 

 

Img_3350

そして アプローチの最終仕上げです!

透水性樹脂舗装「リンクストーンF」のニュー白石にて

床面の仕上げを行って、アプローチは完成となります。

 

 

Img_3355

この通路の先には 自転車を収納するスペースがあります。

自転車を降りて 押したままでも十分に通れる幅で

途中にも駐輪できるようなスペースをつくっています。

 

 

Img_3356

3人の男の子のお子さんは 毎日自転車を使われると

思いますので、きっと大活躍してくれる通路となるはずです!

 

 

Img_3359

さて… 工事も残すところ あと少しとなりましたが

最後まで どうぞよろしくお願いいたします!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »