カーポート&人工木ウッドデッキ
『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
ワイドタイプのカーポートの設置を行いました!
使用したのは「ネスカ F ワイド」の 標準柱タイプで
サイズは「54-50型(横5.4m×長さ5.0m)となります。
本体色は「ナチュラルシルバー」、屋根材色は熱線吸収
ポリカーボネートの「クリアマットS」となります。
屋根材は 明るさを保ちつつも、熱線をカットしてくれます。
半透明となっておりますので、目隠し効果も期待できます。
『小城市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ 木彫」を設置しました!
より リアルな木彫タイプとなった「樹ら楽ステージ」です。
色はクリエモカRを使用して、施工を行いました。
やっぱりウッドデッキは 人工木がいいですね~
最大の利点は 天然木で必要な保護塗装を塗ったりするのが
一切必要なく、とにかく 長ーーーく使ってもらえるというコト
もちろん見た目や質感も 本当に良くできていますよ♪
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント