K様邸 ゴールが見えてきました!
『佐賀市のK様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)
工事の方も 完成に近い状態へとなってきました!
門扉の左側に 2枚のポリカパネルを取り付けました。
この部分は門袖壁への塗り壁を行った後に アルミ鋳物製の
表札とインターホンの子機を取り付けたら 完成となります。
跳ね上げ門扉「ワイドオーバードア S6型」も 電気配線の
埋設と接続を行って、可動できる状態にしました。
両方の柱のアームが駆動する 2モーター仕様ですので
扉部分の開閉も とってもスムーズです!
既存のタイルテラスに 自転車を出し入れするための
スロープも こんな感じに出来上がりました。
エアコン用の白いドレーンホースが飛び出ているので
もっとスマートになるように なんか考えなきゃ…
週明けは車庫スペースへの人工芝張りなども行う予定です。
K様には いつも冷たいお飲み物やおやつなどのお気遣いを
いただきまして、本当にどうもありがとうございます!
工事自体は完成まであと少し… というところになりまして
もうしばらくご不便をおかけするかと思いますが
最後まで どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント