« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月30日 (日)

2tダンプが大活躍です!

最近、お客さまのところにお打ち合わせに行く時は

こんな感じで、2tダンプの荷台に資材のサンプルなどを

のせてから お邪魔することが多くなってきました。

Img_0622

ご自宅でも 使用資材の実物を見ていただけるということで

お打ち合わせも ひっじょ~にスムーズに進みます!

最近は現場にも この2t車で行くことが多くなってきました。

軽ワゴン車には カラーコーンやリングバーなどの仮設材を

チョットのせただけで、荷台が一杯になってしまいますし

2t車があれば、なんやらかんやらが すごーく楽です!

一年位前から チョットの期間だけ借りる気で建設機械の

レンタル会社さんから借りていましたが、もー 使う 使う…

ってコトで、今回 2tダンプを自社所有することにしました。

ついでに バックホウやプレートコンパクタも…

まぁ 新品の車や機械を買うといっても、月々のコストで

いうと、レンタルと比較した場合 グッと抑えられますし…

それらは今月中に全て揃う予定です!

なんか仲間が増えるような感じで すーっごく楽しみですッ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月29日 (土)

アフロさんも大はしゃぎ!

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

完成したばかりのお庭で、あのお方が大はしゃぎです!

Img_0584

こ~んなに 喜んでもらえるなんて本当に嬉しいですねー

いやー ホントやってよかったな~って思います!

 

 

Img_2576

ね!アフロさんっ

S様ご家族のアイドル「トイプードル」のアフロさんです。

完成後、初めてお庭に出た時のアフロさんは

そりゃー もう駆け回って大はしゃぎだったそうです!

 

 

Img_2574

そんなに喜んでもらって、私たちも 嬉しい嬉しいですッ♪

今度来た時には お庭で転がりまわって遊ぼうね~

アフロさんっ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月28日 (金)

DIYの達人さんは増えないでね!

現場で、少しずつ余って溜めていたレンガやピンコロ

天然石、化粧ブロック、化粧砂利などの資材を

先日、軽トラックの荷台一杯分ほどの量をまとめて

ウチのお客さまにプレゼントさせていただきました!

Img_0623

よく使う資材は 当然 差し上げずに 残したまま…

しかも そのお客さまは ご自身で、石貼り、レンガ貼り

ピンコロ積み、ブロック積みまで されるプロ?のDIYの達人

工具だって 大抵のものは揃えていらっしゃいます!

こんな人ばかりになったら うちらの商売あがったりや!

というほどのお方なんですが、余った資材さんたちも

こんなに DIYを愛する人に使われて、きっと幸せな余生を

その場所で 送るに違いないと… 思いました。

Yさん 貰ってくれて ありがとうございました!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月27日 (木)

さて… あとは生コン打ちです!

『吉野ヶ里町のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ピンコロを使った縁取りの作業も終えまして

土間コンクリート打設を行う準備を行っておりま~す!

Img_0606

500個を超えるピンコロの数…

職人さん 本当にお疲れ様でした!

おかげで しっかりキッチリとした感じに仕上がっております。

 

 

Img_0602

土間コンクリートを施工するところの型枠の設置や

ワイヤーメッシュの布設が終われば

あとは土間コンクリートを設置するのみです。

面積は100㎡近くあり、打設は2回に分けて行いますが

ゴールデンウィーク前に終わらせて養生させる予定です!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月26日 (水)

ウルトラスーパー大感謝&大感激

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

ほぼ完成に近い状態になりましたーッ!

Img_0587

スッキリとした本当に爽やかなお庭になりました♪

限られたスペースでのお庭づくりでしたが

私自身 とーっても気に入っていますッ!

 

 

Img_0579

日除けにも目隠しにも使えるアームがない独立タイプの

オーニング「彩樹 B型」のキャンバスを張ってみました。

フレーム部はシャイングレーにクリエモカのラインを

キャンバスはブルーネイビーという色を使用しています。

 

 

Img_0575

下からキャンバスを見上げるとこんな感じになります!

これから季節的に暑くなって エアコンが必要になると

効き目にも かーなり影響してくると思います。

 

 

Img_0574

キャンバスの先端を 建物の壁に取り付けずに

こうやって垂れ下げた状態にすると目隠しにもなります。

 

 

Img_0573

こうやって写真で見ると なんか透けていますが

実際はもっと目隠しされたように… なっています。

 

 

Img_0588

今回新たに新設したネイビー色の立水栓「ジラーレW」

排水部は砂利で隠れていますが…

 

 

Img_0578

こんな感じでモルタルで「隠しパン」をつくっています。

蛇口からの排水も なんら問題ありませんよ~

 

 

Img_0585

さて… こんな感じで工事はほぼ完了となります!

S様ご家族にも とーって喜んでいただいていますッ

 

 

Img_0592

そして そのS様より、一番現場に長く居た職人さん

山中さん、私に対して プレゼントをいただきました!

すーっごく お洒落なお酒です♪

本っ当ぉーに ありがとうございますッ!!!

 

 

Img_0594

感謝だなんて… それを言いたいのは私たちの方です!

最初から最後まで ずーっと色々とお気遣いをいただき

本当に楽しく… 気持ち良くお仕事をさせていただきました。

S様ご家族のずーっとお話をしていたいようなお人柄と

ペットのアフロちゃんにはすっかり癒されてしまいました。

とっても楽しくて、最高の時間をありがとうございました!

ウルトラスーパー大感謝&大感激ですッ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月25日 (火)

スッキリ爽やかな門まわりです!

『佐賀市のK様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)

電気錠付き門扉「ジオーナ門扉 TC型」を設置しました!

Img_0572

白い木目調のエクリュアイボリー色を使用しています。

リーフ柄の鋳物パネルも よかー感じですね~

右側にあるのは「テグランNeo 門袖B型」です。

 

 

Img_0570

車庫スペースには跳ね上げ門扉「ワイドオーバードア S6型」

電動タイプの2モーター仕様を設置しました!

 

 

Img_0571

ポリカパネルとアルミ縦格子を交互に配置した扉部分です。

ナチュラルシルバーのスッキリしたデザインとなっています!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月24日 (月)

人工芝と照明にウットリ…

 

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

高品質人工芝「グレートターフ」の施工を行いました!

Img_0563

上の写真の 3ヵ所の土の部分に人工芝を張っていきます。

張った後は… ものっすごい雰囲気が変わりますよ~

 

 

Img_0566

門扉やフェンスの柱、角面材の設置された位置に合わせて

しっかりキッチリ人工芝をカットしていきます。

 

 

Img_0567

こんな感じで ピッタリ合わせて施工を行います。

カットが多いからといって、継ぎ接ぎだらけになると

人工芝の仕上げが美しくないからですね~

 

 

Img_2563

人工芝張り 完了ッ!

いやー もう… ウットリするような緑の美しさです。

 

 

Img_2565

そして今日はライティング照明の初点灯も行いました!

S様ご家族のみなさんにも とっても喜んでいただきました♪

この写真で本当の良さを伝えきれていないのが残念ですが

本当に素敵なお庭の空間へと変貌していました!

 

 

Img_2566

私も しばらく灯りに照らされたお庭を眺めていました。

いやー ホンっトに癒されます。

 

 

Img_2567

さて… 作業はあと一日で完了となる予定です。

最後までどうぞよろしくお願い致します。

 

それからS様… いつもいつも本当に飲み物やおやつなどの

お気遣いをいただきまして本当にありがとうございます!

工事が完成して これから誰も来なくなるというのが

なんかさみしくなると仰られていましたが

それは私たちにも同じような気持ちがあります。

それくらい 楽しくお庭づくりをさせていただきました!

感謝 感謝… もうそれしか言葉がありません。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月22日 (土)

佐賀市のK様邸 着工です!

『佐賀市のK様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)

本日より 着工させていただきました!

Img_1729_2

既存のアプローチの撤去と植栽は最小限度の移植や

撤去のみとして 全体の施工を進めていく予定です。

右側の 大~っきなコニファーも残したままとなります。

K様の極力既存の植物を残されたいと思われるお気持ちを

私たちも大事にしながら施工を行っていきたいと思います。

 

 

K_001

こちらは着工前の写真と合成して作成したイメージパースです。

アプローチ、車庫まわり、電気錠付き門扉、門袖壁、フェンス

ワイドオーバードア(跳ね上げ門扉)などを施工していきます。

 

 

K_002

門まわりはポリカパネルや木調アルミ柱などを使用します。

ペットのワンちゃん(ドーベルマン)も 飼ってありますので

敷地外に出ていけないようなつくりにもなっております。

 

 

Img_0556

初日は「テグランNeo 門袖B型」の本体の設置をしました。

まずは支柱部分の掘削作業… そして本体の建て込みです。

 

 

Img_0555

これがその「テグランNeo 門袖B型」の本体となります。

結構重たい… ひとりでも持ち上げることはできますが

建て込む時に 高さや位置を調整したりするとなると

二人での作業が楽かもしれませんね~

 

 

Img_0562

まだこの時点では本体に幅木を取り付けた状態だけですが

これから埋め込み式のポスト、ポストカバー、笠木、表札

モザイクタイル、塗り壁などで仕上げを行っていきます。

 

 

Img_0561

コチラはワイドオーバードア(跳ね上げ門扉)の

支柱のみを設置した状態となっております。

本体は週明けに取り付ける予定です!

 

さて T様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願い致します。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月21日 (金)

掘削をして、砕石を敷いて…

『吉野ヶ里町のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

土間コンクリートの施工箇所の砕石敷きなどを行いました!

Img_0550

土地の形状がL字型となりますので、実際に駐車される

スペースと そこに行くまでの通路分とを含めまして

施工する土間コンクリートが 100㎡近い面積になります。

 

 

Img_0551

掘削を終えたところから ライティング照明の配線の埋設を

行って、それから砕石を敷き込んで機械を使って転圧します。

車両や建設機械などの進入口が、1ヵ所しかありませんので

慎重かつ、作業の順序をしっかり考えながら施工を進めます。

 

 

Img_0553

そして 砕石敷きを終えたところから 約550個のピンコロを

使用しての 縁取りをつくる作業を行っていきます。

来週半ば頃に最初の土間コンクリート打設を行う予定です!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月20日 (木)

残土の運搬は5km以内!

『吉野ヶ里町のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

土砂の掘削及び搬出作業を行いました!

Img_0545

土間コンクリートの施工面積が約100㎡と広いために

掘削する土砂の量も それに比例して多くなってきます。

その掘削した土砂はダンプトラックに積み込んでから

搬出するのですが、その搬出先までの距離によって

作業効率が随分と変わってくることになります。

ちなみに今回はその距離が「約2km」でした。

当然、現場の作業もスゴくはかどります!

 

 

Img_0546

私たちの仕事は「残土処分」というのが常にありますが

特に車庫スペースを掘削するエクステリア(外構)工事

というのは掘削量イコール残土搬出量が多いです。

現場から残土の搬出先までの距離が短いということは

その分、その日の作業効率が上がるということになりますが

私は常に現場から残土の搬出先までの運搬距離というのを

ドコの地域の現場であっても「片道5km圏内」と考えています。

今年だけでもほぼ全ての現場で「500m~5km」で済んでいます。

現場の段取りが悪い人は平気で「往復1時間」なんていう

残土運搬をさせるかもしれませんが、全くもって時間の無駄

例えると… 現場から 10km先にある自社所有の土場にて

残土処分を行えば、残土処分費自体には全くもってコストが

かかりませんが(とはいっても残土を他の現場で再利用する

機会というのも そうそうありませんので、結局 溜め込んだ

残土を後々処分することになる場合が多いともいえます。)

作業する人の労務費と掘削する建設機械の損料、運搬する

車両のコストというのは時間がかかる分 高くなってきますが

現場の数km内のすぐ近くにあるところで残土処分ができれば

残土処分費はかかっても、それ以外の作業にかかるコストは

遥かに… 思った以上に大幅に抑えることが可能となります。

今回は 2kmという残土の運搬距離で行いましたが

2tダンプトラックで8台搬出して、半日チョットで完了!

これが往復1時間かかるようになると 土砂を積み込む

時間を含めていたら、とても1日では終えられず

1.5日もしくは 2日間かかることになると思われます。

そういったことによる工事原価の差は歴然です。

残土は「残土処分場」じゃなければ できないということもなく

たとえ残土であっても それが必要なところに短い距離で

土砂を運搬するというのが 大事だと思っています。

「じゃあ 毎回現場のすぐ近くでどうやって残土処分するんだ?」

というのは簡単なコトですが、書くと長くなりそうですので

近日中にまたココで詳しく記事としてUPしたいと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月17日 (月)

雨… 雨だね…。

今日は ほぼ終日雨の一日でした…。

 

作業ができるような雨ではないので… 現場はストップ

土曜出勤の代休で山中さんはいないので… 事務所にひとり

 

こんな日は新規のお客さまの図面を描くのに… 適した日

今日は一人静かに雨音でも聞きながら プランをさばかそうッ!

 

ああっ! 今週末 着工予定の現場の段取りの再確認せねば

あっ そういやプランを描く前にガーデンルームの仕様を考えて

積算システムで拾い出しをして 価格を把握しておかねば…

次の生コンクリートの予約をいつにしておこうかねー

あー 佐賀商工会議所に労災保険と雇用保険の書類を…

先月締め分の支払い請求書を現場別に仕分けなきゃ…

今週は所得税と消費税の引き落としがあったんだ… ウエー

 

そうこうしながら 集中してやるべきこと?を処理しながら

ただ時間だけが過ぎ去って お昼ご飯も食べずに… 14時

 

はぁ~

 

プランだけを考えて描ける時間を丸一日×3日ほど欲しい…

 

 

さて!先週から なんとなくはっきりとしないグズった日が続き

今日は はっきりとし過ぎた雨の日となりましたが

週間的予報を見る限りでは 今のところ一週間後までは

雨マークがないような感じとなっております。

 

工程的に その天候の影響を思いっきりモロに受けており

やや全体的に遅れ気味となってしまいましたが

今週は なんとか挽回に近いようなところまでいけるよう

無理のない程度に がんばっていきたいと思います!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月16日 (日)

お気遣いに癒されて…

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

毎日少しずつ変化していく様子を見ているのが楽しいです!

Img_0494

木調樹脂フェンスの21本の支柱の設置も終わりました。

お庭の三面を囲うようにフェンスの施工を行いますが

そのフェンスのパネルを取り付けると ココからのアングルで

お庭を見れなくなってしまうのが、少し残念です…。

 

 

Img_0491

白い300角の床タイル「シクラス」の施工も 完了しています。

スッキリ爽やかな雰囲気に仕上がっておりま~す!

 

 

Img_0493

園路の透水性樹脂舗装「リンクストーンF」も 施工完了!

色は「ニュー白石」を使って仕上げています。

 

さて… お庭の完成まであと少しとなりました。

最後の人工芝の施工を終えると見違えるようになると思います。

それからS様… 美味しいコーヒーを淹れていただき

いつもお気遣いいただき、私たちはすっかり癒されています。

お庭の完成… そしてその過程を最後まで楽しんで下さいね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月15日 (土)

植栽に照明はもはや必須!?

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

お庭が変わる… 植栽作業を行いました!

Img_0489

緑が入ることによって、お庭の雰囲気が一変しました!

これから外周に設置する木調樹脂フェンスの白いパネルを

取り付けることによって、更に… もっと緑が映えてくるはずです。

 

 

Img_0490

高木は「シマトネリコ(常緑樹)」と「カツラ(落葉樹)」の

2本を植栽しましたが、アップライト照明を設置しますので

夜はどんな素晴らしい姿を見せてくれるか楽しみです!

 

 

Img_2549

「佐賀市のH様邸」においても 植栽を行いました!

コチラでも アップライト照明を設置しましたので

夜の雰囲気も楽しんでいただければ嬉しく思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月14日 (金)

吉野ヶ里町のT様邸 着工です!

『吉野ヶ里町のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 着工させていただきました!

Img_0474

T様… 工事を着工までに長いお時間をいただきまして

本当にに申し訳ありませんでした…。

さて! 今回はL字型の形状をした土地での施工となります。

こういった土地の場合は 特にエクステリア(外構)工事を

計画、そして施工を実施するに際して 様々な制約があります。

 

 

Img_0476

最初の写真の細長い通路から この写真の奥の駐車場所

そして 途中で車が方向転換をするスペースなどには

門袖壁や庭木などの立体物を 一切置けなくなります。

そういったところで、今回は駐車スペースや自転車置場

ライティング照明などの施工を主に行っていきます。

 

 

Img_0483

今日は施工箇所に敷き込んであった砂利の剥ぎ取りや

ダンプトラックに積み込んでの搬出作業を主に行いました。

このあとは土砂の掘削や搬出を行っていきます。

 

それではT様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけしますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月13日 (木)

いつもありがとうございます!

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

園路への 乱形石貼りの作業が終わりました!

Img_0473

キッチリ しっかり 丁寧に仕上がりました!

手間がかかった分 素敵な感じになっていますよ~

もう少しで園路も完成します!

どんな感じになるか楽しみですッ ♪

 

それから S様… いつもいつも お飲み物やお菓子

アイスクリームなどのご配慮やお気遣いをいただきまして

本当に… 本当にどうもありがとうございます!

工事も後半となりましたが、最後まで

どうぞよろしくお願いいたします!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月12日 (水)

新芽がなんともかわゆいのだ!

チョット前に施工を終えたお客さまのところに

植栽の様子を見に行きました~♪

Img_0466

「アジュガ チョコレートチップ」の花が咲きはじめました!

わたしゃ 好きなんですよね~ コレが…

植えた時はホント小さいのですが、少しずつボリュームUP

していく姿を見ていると なんか愛いやつといいますか

隣にいらっしゃるのは「フイリ フッキソウ」さんです。

 

 

Img_0467

「アベリア カレイドスコープ」

冬場は黄色っぽい赤っぽい感じの葉っぱの色なんですが

この時期は目の覚めるような新芽の色となります。

 

 

Img_0472

「フッキソウ」

先っぽから出ている 明るい緑色が新芽となります。

おいおい なんだ? どうした? そんなかわいいモンだして

とかなんとか言いたくなるような 生まれたての新芽です。

 

 

Img_0469

「アベリア ホープレイズ」

この斑入りの葉っぱも よかですよね~

花期も長いし、ボリュームもあって使い勝手のよい植物です。

 

 

Img_0471_2

新芽がニョキニョキ出はじめた「フイリヤブラン」

冬場はなんだか葉っぱが ヘタったような感じになりますが

これから どんどんシャキーンとなってきます!

 

 

Img_0470

「常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)」も ご覧の花芽の量

こりゃー 来月が楽しみなコトになりますね~♪

咲き誇り過ぎやろ~ ってツッコみたくなるほどの…

それにしても… この時期の植物にはホッコリさせられます。

んー 癒されまふ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月10日 (月)

セミクローズド外構のプランです!

現在、お話しを進めております お客さまのプランを

チョットだけ ご紹介させていただきます!

H_002

セミクローズド外構のエクステリアプランとなります。

コチラのプランの場合で、反対のオープン外構と比較すると

プライバシーを確保することができるといった反面

「門扉」「オーバードア(跳ね上げ門扉)」「フェンス」などの

エクステリア建材商品が必要となってきますので

それらの施工にかかる費用の分がコスト高となります。

 

 

H_001_2

全く同じプランで商品の色を変えた場合の雰囲気です。

建物の玄関ドアや縦格子の色が、LIXILのクリエラスクなので

最初の画像(パース)が、同じ色を使用したプランとなりますが

コチラの画像はクリエダークを使用した場合のパースとなります。

同じプランでも 色の違いだけで全く感じが異なってきます。

 

 

H_003

門まわりの様子です。

このパースでは少し分かり難いですが、アプローチなどの

床面は 石目調と木目調のタイルを使用しています。

インターホンの子機は もちろんココのスペースに取り付けます。

 

 

H_004

門まわりを内側(敷地側)から見たアングルのパースです。

門扉の右側にある門袖壁に埋め込んだポストの位置や

高さなどが、このパースにおいて確認をすることができます。

お客さまには この他にもいくつかのアングルでのパースを

提出させていただきましたが、大変気に入っていただきました。

このプランの提出後に 若干の変更(追加)がありましたが

また次のプランも楽しくつくらせていただきますね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 9日 (日)

じっくり煮込んだプランを…

4月も「アッ」という間に三分の一が経過しようとしています。

お正月がつい最近の出来事だったかのように…

時間と老いが加速しているように感じる今日この頃です。

 

さて… おかげさまで本当にたくさんのお客さまからの

お問い合わせや工事のご依頼をいただいております。

同じ佐賀県内の施工エリア外、そして県外からもご相談を

いただくこともありますが、施工を行うのが難しいために

大変申し訳ありませんが、お断りをさせていただいております。

ただ… その場合は信頼ある同業者さんを紹介いたしますので

本当に親身になってご相談に乗っていただけると思います。

 

そんなカンナで現在、日中は現場を管理する時間… そして段取り

プランを作成する時間が もう少しあればなーという感じです。

プランを描くのも単純に考えていいのであれば サラサラッと

10分とか20分程度で、ラフプランくらいはできるのですが

そこはひと工夫もふた工夫も こだわってやりたいところです。

 

 

Img_2527

コチラは エクステリア工事におけるラフプラン初期の状態です。

これだけ見ると何が何だか全く分からないと思われますが

見栄えの良いところに植栽を3ヵ所ほど配置し、玄関ポーチ上の

ダウンライトとのバランスを考慮したLED照明の配置及び計画

自転車置場への 自転車の出し入れがスムーズにできるように

通路が片道ではなく、出入り口を2ヵ所ほど設けるということ

道路側から 玄関ポーチへと誘導していく床面のライン

などなど… を考えたラインのみのラフプランとなります。

この手描きの作業から CADを使って平面図や立面図を作成し

様々なアングルからのイメージパースをつくっていきます。

プランにおけるラインの描き方も 実に様々です。

人や車、自転車などの動線を考えて… お客さまのお好みや

建物の雰囲気に合うか否か、色合いはどうか…などなど

私自身は曲線のラインが好きなようで、結構 スラスラッと

描けることが多いのですが、直線的なラインのプランだと

単調になり過ぎないように考えて割りと苦戦したりもします。

まぁ そんな感じで考えながら描くのは楽しいんですけどね~

初回プランを見られた時のお客さまの反応を想像するのも♪

 

そういったプランを気に入っていただいて工事のご依頼を受け

そんな想いでつくったプランが、常にドコかでカタチになっている

そんなことを思うたびに 楽しく… そして幸せな気持ちになります。

お客さま、そしてご近所のみなさん、大切な職人さん

メーカーさん、問屋さん、園材及び建材関係さん

そして その資材を現場に配送して下さるドライバーさん

もちろん ウチのスタッフの山中さん、家族 などなど…

こういったことを考えるたびに 改めて色んな人への

感謝の気持ちまでも 沸き起こってきます。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 8日 (土)

下地から仕上げへと移行します!

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

目隠しとなる木調樹脂フェンスの支柱の設置を行いました!

Img_2531

使用する木調樹脂フェンスは「アルファウッド」となります。

支柱の設置後は 高さ1.7mにてパネルの取り付けを行います。

色はアイボリーとなりますので、高い目隠し効果を得ながらも

圧迫感のない スッキリ爽やかな雰囲気になると思います。

支柱の施工は 2.15mの長さの支柱を土の中に45cmほど

埋め込み、コンクリートで固定しながら 21本設置していきます。

 

 

Img_2529

下地の作業を終えた コチラのタイルテラスとなるスペースは

300角の白いタイルを使用して 仕上げを行っていきます。

 

 

Img_2530

ブラウン色のピンコロで縁取りを行った庭内の園路の内側は

乱形石貼りや透水性樹脂仕上げにて施工を進めていきます。

曲線のラインが よかー感じになっていますよ~

 

 

Img_2534

今週末は 現場内において雨の影響を受けることもあり…

うーん 週明けも雨ですか…

まぁ これは仕方がありません…。

 

週明けはタイルテラス、園路、木調樹脂フェンスの順で

どんどん仕上げを行っていく予定となりま~す!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 5日 (水)

ピンコロで縁取った園路の施工中です!

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

タイルテラスや園路の下地となる作業を行っています!

Img_0393

ピンコロで縁取りを行った園路の内側に 粒度調整砕石を

キッチリ敷き込んでから、機械を使って しーっかりと転圧します。

そのあとはワイヤーメッシュを ピンコロの内側に敷設してから

下地コンクリートを打設し、仕上げを行っていきます。

 

 

Img_0391

キレイな曲線を描きながら 園路の施工が進んでいます。

どんな感じになるか… これに人工芝や植栽を施工すれば…

早くその状態を見てみたいですね~ 楽しみですッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 4日 (火)

H様邸 あと少しで完成です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

車庫スペースの生コンクリート打設を行いました!

Img_2525

土間コンクリートの施工にちょうど良い気候になってきました!

寒くて乾きが遅く、表面の仕上げに時間がかかることもなく

暑くて乾きが早く、表面の仕上げに追われることもなく

そして… 生コンクリート打設の労力に疲弊することもなく

年中、こんな感じの気候だったら いいんですけどね~

 

 

Img_0386

建物まわりは強力タイプの防草シートを使用しています。

専用の砂利下施工用のピンで固定し、小さなすき間は

同じく接着が強力な専用のテープを使用して埋めていきます。

 

 

Img_0397

さて! 残りの作業としては ライティング照明の設置や

植栽を行って 工事は完了となる予定です!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 3日 (月)

土間コンクリート打設前の準備です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ワイドタイプのカーポートの設置を行いました!

Img_0372

ネスカ F ワイド」の 54-50型(横幅5.4m×奥行5.0m)の

熱線吸収ポリカーボネート屋根材仕様となります。

本体色はシャイングレー、屋根材色はクリアマットSです。

 

 

Img_0377

翌日に控えた土間コンクリート打設前の準備です。

ワイヤーメッシュ(溶接金網)を敷き込みまして、その下に

スペーサーを取り付けて、コンクリートのかぶりを確保します。

 

 

Img_0374

アプローチはすでに完成している状態です。

早く植栽をしたところを見てみたいですね~♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »