« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月28日 (火)

地味だけど大事な役割です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチも仕上がり、次は車庫まわりなどの作業を行います。

Img_0338

車庫スペースはカーポートを設置する土間コンクリート部が

2台分、砕石敷きのゲスト用が2台の合計4台分となります。

 

 

Img_0335

お庭の水はけを良くするために雨水桝を新設しました。

既存の排水管に接続して、庭内の表面排水を良好にします。

 

 

Img_0336

テラス囲い「サニージュ」の雨樋も 排水管(塩ビ管)を使って

近くにある既存の雨水桝に接続しています。

これにより テラス囲い(サンルーム)の屋根の雨水を

土の上に流すことなく、土中の排水管で処理することが可能です。

H様邸はカーポートの雨樋も同じように排水管を使用して

道路側溝にカーポートの屋根の雨水を流すようにしています。

特にカーポートの雨樋から流れ出る雨水は その表面の

土間コンクリートなどを そのまま汚してしまいますからね~

地味だけど… 大事な役割です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月27日 (月)

佐賀市のS様邸 着工です!

『佐賀市のS様邸』 ガーデン工事 (お庭)

本日より 着工させていただきました!

Img_0319

コチラの車庫スペースの奥にあるお庭での工事となります。

タイルテラス、オーニング(日除け)、園路、人工芝張り

目隠しフェンス、植栽、ライティング照明、立水栓、雑草対策

などの施工を主に行っていくことになります。

 

 

Img_0333

初日はオーニング(日除け)「彩樹」の設置を行いました!

独立タイプなので設置場所を選ばす、建物に関係なく

取り付けることができる新発想のオーニングとなります。

S様邸では日除けにも目隠しにもなる「彩樹 B型」を使用します。

 

 

E_001

コチラは完成のイメージパースとなります。

主に「白」を基調とした雰囲気にて、限られたスペースながらも

広く感じるようなお庭の空間をつくっていきたいと思います。

 

それではS様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月25日 (土)

アプローチの仕上げ中です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

天然石を使ったアプローチの施工を行っておりま~す!

Img_0328

アプローチ中間部に位置している洗い出しの仕上げも済み

その後はその前後にある乱形石貼りを施工しています。

 

 

Img_0330

乱形石貼りは 下地コンクリートの上に石材をカットして

目地を揃えたものを 仮置きしている状態となります。

 

 

Img_0331

洗い出しは「ライトイエロー」色を使用しています。

しーっかりと玉砂利が詰まった よかー感じに仕上がってます!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月23日 (木)

縦格子からこぼれる光の筋

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ライティング照明の初点灯を行いましたーっ!

Img_2467

建物に設置してある玄関ポーチ上のダウンライトに合わせ

門袖壁の下には「マリンライト ローボルト デッキ」と

メインツリーの「コハウチワカエデ(落葉樹)」の足元には

ガーデンアップライト ミオ 4.5W」を設置しました。

 

 

Img_2466

アルミ縦格子からこぼれる光の筋がなんともいい感じです。

思った以上のライティング効果に… ウットリします。

 

 

Img_2463

凹凸のある天然石を施した門袖壁も 照明の効果により

とーってもいい感じの陰影の雰囲気となっています。

「コハウチワカエデ」は まだ落葉した状態ですので

もう少し暖かくなって、たくさん葉っぱが出てくれば

これより更に よかー感じになってくれると思います。

 

 

Img_2469

照度センサー(明るさを感知して ON-OFFする装置)及び

タイマー(1時間~10時間)付きのトランスを介して

LED照明を接続しておりまして 全て自動で点灯消灯します。

1日8時間点灯させた場合の1ヵ月間の電気料金も

LED照明が2基で、約56円と非常にリーズナブルです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月22日 (水)

ピンコロで縁取ったアプローチです!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチのカタチが少しずつ見えてきました!

Img_2453

砂岩質のブラウンのピンコロを使って、縁取りをしています。

ゆる~やかな曲線を使って 施工を行っておりま~す!

 

 

Img_2455

この後はワイヤーメッシュを敷設し、下地コンクリートを

施工してから、乱形石貼りや洗い出しを行います。

 

 

Img_2457

主に「白」を主体とした雰囲気にてアプローチを仕上げます。

どんな感じになるか 今から楽しみですね~♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月21日 (火)

「緑」がもたらすプラス要素

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

メインツリーなどの植栽作業を行いました!

Img_2446

「コハウチワカエデ」を植栽しましたが、落葉樹ですので

チョットだけ まださびしいような感じが…

でも!1ヶ月後… 2ヶ月後には新緑に溢れているはずです。

 

 

Img_2449

やっぱり緑が入ると雰囲気が変わりますね~

プランを考える際は 特に門まわりやアプローチなどは

少しの面積であっても 植栽のスペースを欲しいと思って

できれば一か所以上くらいは入れるようにしています。

やっぱりあるのとないのとでは違いますしね~

緑があると、その分 お手入れとかは必要となりますが

「癒し」「安らぎ」などなど…  もちろん見た感じの良さも含め

プラスとなる要素は たーっくさんありますからね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月20日 (月)

さが桜マラソン 2017 “サブ4 達成!”

えと… チョットまだ興奮冷めやらずって感じです。

昨日、『さが桜マラソン 2017』に出場しました!

今回で 4回連続のフルマラソン挑戦となります。

Img_0239

今回は このメンバーでの参加です!

左前から ウチのお客さまのNさん、Kさん、ウチの山中さん

左後ろから Gテリアの今回初参加の山下さん、深川くん

池田支店長、私の7名で 健闘を誓い合いました!

山下さんと山中さんは10kmファンランでの出場です。

この時に 深川くんからもらった痛み止めの薬のおかげで

あんな記録が出るとは 全く思っていませんでした。

 

 

Img_0241

スタート前の様子

スタートブロックは「A」から「E」レーンに分かれていて

私は「Dレーン」の後方に位置していました。

(スタートラインに着くまで 6分ほどかかりました。)

今年から 暑さ対策のために2週間開催を早めたそうですが

この日は最高気温が「20.1度」と4月中旬並みの暖かさ…

まじか… しかもまだ桜の花も咲いていない…。

おかげで すっかりと日焼けしてしまいました。

ちなみに今大会ではフルマラソンには 8,819人が参加

10kmファンランには 約1,700人が参加されたそうです。

しかも 47都道府県から全て参加されているとのことで

この大会が、如何に人気があることがうかがえます。

その分、エントリーは毎回必死なんですけどね~

今回はエントリー開始時間後、約1時間で締め切られたし…

で、午前9時ジャスト フルマラソン スタートッ!

 

 

Img_0245

佐賀県庁前付近の様子 スタート後 3kmってトコ

今回は 1kmあたりのペースを「6分15秒」に設定して

いけるトコまで 後半タイムを伸ばしていくという計画でした。

 

 

Img_0246

佐賀商工会議所跡地に浮かぶ「バルーン」も応援しています。

 

 

Img_0247

12km地点 かなりランナーがばらけてきます。

1kmを「5分20~40秒」ペースで進んでいましたが

疲労も感じず、特に問題なさそうなので このまま行くことに…

このあたりで 効果が「4時間」だという 深川くんにもらった

痛み止めの薬を飲もうとして 落っことしてしまいました。

(もちろん探し出して 飲みましたが…)

 

 

Img_0253

こんなのが 3機ほど飛んでいました。

パイロットさんは ずーっと手を振ってくれています。

 

 

Img_0254

ココでも 「バルーン」がランナーを出迎えてくれます。

ちょいちょい写真を撮りながら走っていましたが

思ってたより 暑さも感じず… とにかく楽しいッ!

 

 

Img_0256

ココで「バナナ」補給 カロリー切れは絶対に避けたいので!

豊富な給水所と給食所の存在は本当にありがたいです。

なにより 配布している人からの声援もチカラにかわります。

もう… 感謝×感激×感謝のフルマラソンです!

 

 

Img_0258

給水所での高校生ボランティアのみなさん

本当に中高生は元気よく 清々しいです!

とにかく どれだけの元気とチカラをもらったことか…

 

 

Img_0259

途切れない沿道からの声援にも かなり励まされます。

 

 

Img_0261

経験された方には分かると思いますが、声援がハマると

本当にペースが上がってしまうんですよね~

 

 

Img_0262

金泉中学校のみなさん

「行けーっ!」 「がんばれーッ!」

元気いっぱいの応援には もう… 泣きそうになります。

今回、撮った写真の中で コレが一番好きかも

 

 

Img_0263

女の子は…

「がんばってくださいっ!」 「もう少しで給水所ですっ!」

声援のかけ方も 様々… だからこそ がんばれるし、走れる

 

 

Img_0264

こんな若い人たちのチカラを自分のエネルギーに変えて

20km地点… そして吉野ヶ里歴史公園を目指します!

 

 

Img_0265

校長先生が参加されていたんですね!

生徒から応援される幸せな校長先生もガンバレー

 

 

Img_0270

亡くなったおふくろの実家では 親戚や従兄弟の応援

毎年、ココでエネルギージェルを補給しています!

ありがとー

 

 

Img_0272

毎年、ココで ぐーんとペースUPしていまいます!

やっぱり見知った人からの声援は 特に心強いです。

 

 

Img_0273

ストⅡのリュウとセーラームーンのコスプレをされた方

バック走しながら撮っていると「昇龍拳」のポーズ

「風船で作ったバルタン星人」「スパルタカス軍団」

「るろうに剣心」などなど… 本当に数えきれないほどの

たくさんのコスプレランナーにも楽しませてもらいました!

 

 

Img_0280

20km地点過ぎのところ 途切れない応援

ところどころで ハイタッチしながら 心の栄養補給です。

 

 

Img_0282

小さいお子さんから お年寄りまで、目に見えないチカラを

分け与えてもらって ランナーはひたすらゴールを目指します。

 

 

Img_0286

ひとつの区切りとなる「吉野ヶ里歴史公園」

ココでは園内を一周まわって ひとしきりの給食を補給します。

 

 

Img_0287

…とはいえ まだまだ先は長い

 

 

Img_0292

派手なパフォーマンスで応援する人や

 

 

Img_0297

オモロイお面をつけて応援される人もいます。

 

 

Img_0295

沿道からの応援は やっぱりスゴい!

知り合いがいないか ついキョロキョロしてしまいます。

 

 

Img_0300

ココで「吉野ヶ里名物」の 給食三連コンボ!

まずは「神埼そうめん」

 

 

Img_0301

こんな感じで、一口サイズの「神埼そうめん」が入っています。

こんなの… 美味しくないワケがないっ!

 

 

Img_0302

そして お次は「ぜんざい」

 

 

Img_0303

喉に詰まらない大きさで しっかりと白玉団子も入っています。

塩分と糖分を同時に補給できる大事な給食です。

 

 

Img_0305

最後は「さがほのか(イチゴ)」

 

 

Img_0304

全部 しーっかりといただきました!

ありがたや ありがたや…

 

 

Img_0306

ココを抜けると これからツラい平坦な直線の道のりです。

平坦ゆえに ずっと先が見えるのが本当にツラい…。

タイムを確認してみると ほとんどペースが落ちておらず

まだ心身ともに余力があることから 記録に対しての

「欲」が 少しずつ… ふつふつと沸き上がってきました。

 

 

Img_0307

30km地点 これまでのペースを落とさずに 後半上げていくと

サブ4(4時間切り)が、可能かも… という気になってきます。

それを意識せずに このまま写真を撮りながら楽しく走るか

ストイックな走りに切り替えて、ひたすら記録に挑むか…

このあたりは 大いに悩むところでもありました。

 

 

Img_0308

「地獄の折り返しゾーン」

すれ違うランナーの苦しみや痛みをガマンする表情が

このゾーンの地獄っぷりに 更に拍車をかけます。

過去の3大会とも このあたりから 右膝が痛くなって

後半は疲労と痛みとの戦いにもなってくるのですが

今回は痛み止めの影響なのか ほぼ膝の痛みはなし…

深川くん 本当にありがとう!

ってコトで、ココで一か八かの「サブ4(4時間切り)挑戦」に

切り替えた走りにすることに変更しました!

なので… この後はゴールするまで 一枚も写真を撮らず

1km毎のタイムを確認しながら 計算するとギリギリ…

幸い 今回ほどフルマラソンをそんなに長く感じなかったほど

体力、気力 共にまだ余裕があり、後半上げれる自信もあった。

それでも 最後の5kmほどは さすがに苦しくなりましたが

ラスト2kmは 5分10秒台のペースでカバーして…

 

ゴーーーーールっ!

 

 

 

Img_0310

ゴール後は「フィニッシャータオル」と「完走証」を受け取り

競技場のフィールドの芝の上にゴロン… 起き上がれない。

そのまま周囲を見渡すと 走り終えたランナーのみなさんは

とーっても満足げな表情で 完走気分に浸っていました。

 

 

Img_0314

気持ち良く芝生の上に寝ころんだまま 空を見上げると…

達成感、解放感、安堵感、満足感、爽快感、充実感

色んな たくさんの気持ちが混じり合い

ただただ… この時は幸福感に ドップリと浸っていました。

あー がんばったな~ 女子マラソンの有森選手じゃないけど

ホンっトに 自分で自分を褒めてあげたいです。

 

 

Img_0312

Newシューズのおかげで、足にマメもできずに完走!

一緒に走った仲間、ボランティアの皆さん、沿道の声援

大会運営のスタッフのみなさん 全てに感謝です!

 

 

Img_0313

記録はネットタイム(スタートラインからゴールラインまでの計測)

『3時間56分55秒』 サブ4 達成しました!

もう順位なんて どうだっていいんです。

 

 

Img_0316

「完走おめでとうございます。来年もお会いしましょう!」

来年か… さてどうするか

自分としては あと10分くらいのタイム短縮は可能とも

思えるのですが、ただ確実にトシはとっとる…

けど、去年のタイムから 20分以上 記録を更新したので

決して不可能ではないのかも… とか思ってしまいます。

まぁ 来年のことは これからゆっくりと考えることにします。

 

競技場を出ると 完走者にはご褒美がたっくさん!

「飲むヨーグルト」「さがほのか」「丸ぼうろ」

「餅」「リンゴジュース&青汁」を美味しくいただきました!

そして 足を引きずりながら更衣室へと戻り、着替えを済ませて

一緒に走った がんばっている仲間を出迎えに行きます。

 

 

Img_2422

ゴールまで 数百m地点 KさんとNさんです!

このお二人は本当にマラソンを楽しまれています。

ずーっと お喋りしながら走っていたらしい…

 

 

Img_2423

池田支店長も 帰ってきました!

フルマラソンは今回で最後かもしれないとのこと

4回連続での出場は本当にお疲れ様でしたーっ!

 

 

Img_2426

前回は 第9関門(40.5km地点)の制限時間に引っかかり

あと一歩のところで、強制的に完走を阻められた深川くんも

かーなり制限時間に余裕をもって ゴールできました!

昨年、悔しい思いをした分 充実感に溢れた表情です。

 

 

Img_2424

いやー でも、完走した人の表情は素晴らしいですッ!

残念ながら完走できなかった人も お疲れ様でした。

その悔しい思いが、いつか報われる日がきますように…

今回は姉や姪っ子、従姉妹もフルマラソンに参加していて

ゴール地点で 見守っていました。

みんな 制限時間内にゴールできて本当にヨカッタ!

(シューズに取り付けた計測チップのおかげで、5km毎の通過時間や

ゴールの予想時間、走っている場所が分かるので、非常に便利です。)

 

この後は多布施川へ移動して、40km地点あたりで

制限時間が近いであろう人たちの応援をしに行きました。

みなさん しんどい思いをしながらゴールを目指していましたが

声が涸れるほどに、精一杯 応援させてもらいました。

 

 

Kiroku

今回の記録

上から、5km毎のネットタイムとラップタイム、総合順位

部門別(45~49歳 男子)順位となっています。

順位が どんどん上がっていっているのが、なんか嬉しい

 

 

Rap

スマホのランニングアプリでの 1km毎の記録

10km地点前で、ちょっとトイレに駆け込んだというタイムの

ロスはありましたが、ほぼ5分台でカバーできました。

ラスト2kmで更にペースを上げたのはエラいなぁーと思う。w

平均した1kmのタイムは「5分32秒」 上出来です!

 

 

Img_2440

スタートラインから GPSウォッチで計測をはじめたけど

走行距離が 600mほど多いのはなぜ?

トイレにいったり したから?

 

 

Img_2441

消費カロリーは「3,567kcal」、一歩あたりの歩幅は「99cm」

とても給食なしでは走れない消費カロリーです。

さて… 来年はどうしようか?

今日は下半身がガッチガチ、右膝も痛く 日常生活に

やや影響が出ているものの 心は晴れ晴れとしています。

走る前は不安の方が… なんとなく大きかったのですが

やっぱり走ってよかったと思う「フルマラソン」でした!

そして 佐賀の人による「おもてなし」に溢れたフルマラソン

「さが桜マラソン」の存在というのを 心から誇りに思います。

RUNNETの大会レポを見ると この大会の良さが分かります!)

 

「佐賀に生まれて 本当によかった」

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月19日 (日)

店休日のお知らせ

誠に勝手ながら… 本日19日(日)は

都合により お休みとさせていただきます。

明日20日(月)は 通常通り営業いたしますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

さて… 今日は「さが桜マラソン 2017」に出場します!

今年で4年連続の出場となりますが

たーっくさん楽しんで走ってきたいと思いますッ!

もちろん苦しみさえも 楽しんで…。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月18日 (土)

フルマラソン前夜の気持ち

いよいよ 明日9時にスタートする『さが桜マラソン 2017

楽しみ×不安×楽しみ… うーん 微妙な感じです。

今年で この大会は4回連続での出場ではありますが

なんてったって フルマラソン 42.195kmは な、長い…

 

Img_2418

スタート時の盛り上がりというのは興奮するレベルですので

いざスタートしてはじまってしまえば 気持ちは切り替わりますが

前夜の気持ちはというと… ん~ なんか不安です。

だったら じゃあ やんなきゃいいじゃんッ!

ってコトになるんですが、走っている時… 特に後半以降は

「もう こんなしんどい思いはイヤじゃ!」と思うのですが

ゴールした後の充実感、そして満足感っていったら…

「よしッ また来年もやるか!」

 

 

Img_2417

今回はなかなか練習するスイッチが入らずにいたのですが

本番一ヶ月前より 本格的に練習をするようになって

今日まで走った距離は… 100kmとチョイ

フルマラソンの練習量からすると エラく少ない… です。

ただ過去の練習した時のデータを見てみると、過去3回とも

レース一ヶ月前で 100kmを超えて練習をしていない

…と なると、今回は一ヶ月前でいうと 一番練習しとる!

だったら記録も… という淡い期待を意味もなくしてしまいます。

 

 

Img_2420

3年前に買ったアディダスのマラソンシューズ

「adidas sonic boost」

このシューズで、フルマラソンを3回、リレーマラソンを8回

そして 数日前までは練習も コレでしていました。

結構 靴底もすり減っていたので、今回はこのシューズでの

フルマラソンを… スゴく愛着があったけど… 断念しました…。

今まで本当にありがとう!

ただ まだまだ練習では使わせてもらいます♪

 

 

Img_2419

そして… 数日前に購入したNewシューズ

アディダスの「adizero Boston boost 2」

スポーツ店で 色々とどれにするか悩んだけど

やっぱり 「boostシリーズ」を選んでしまいます。

とっても軽いですっ これでフルマラソンを走りまーす!

 

 

さてさて… 明日の目標は…

3年前 2014年(平成26年)は、4時間37分21秒

2年前 2015年(平成27年)は、4時間45分12秒

1年前 2016年(平成28年)は、4時間19分29秒

今年は… 4時間30分を切ること

願わくは 昨年の記録を上回ることです。

明日は最高気温が20度と日中は暑くなりそうです。

気温がどうであろうが、しんどい感じにはなりそうですが

そういう中でも、目一杯 大会を楽しんできたいと思います!

…で、「5年連続で走ろうっ!」って気持ちになろうッ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月16日 (木)

緑でドコまで変わるか楽しみです!

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

あとは植栽のみ… というところまで工事が進みました!

Img_2393

玄関まわりやアプローチも こんな感じで仕上がっています。

これにどう緑が絡んでいくか… ホントに楽しみですッ!

 

 

Img_2396

玄関ドア、玄関ポーチにある高さのある縦格子フェンス

外構で施工した縦格子フェンスや この逆さL字型の枕木材

デザイナーズパーツ)は LIXILの「クリエラスク」色ですが

化粧ブロック上に設置したYKKのルシアスフェンス F03型は

「ハニーチェリー」色となっております。

メーカーさんは違うものの… 木調柄も含め、ほぼ同じ色です。

 

 

Img_2395

アプローチも よかー感じに仕上がっております!

これに植栽… そしてライティング照明を点灯したところを

早く… じーーーっくりと見てみたいですね~♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月15日 (水)

クリエラスク&ハニーチェリー

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

車庫スペースの土間コンクリートを施工しました!

Img_2381

4~5台分の広ーい車庫スペースとなりますので

2回に分けて、生コンクリートを打設しています。

 

 

Img_2382

玄関まわりも こんな感じで仕上がりつつあります。

植栽をすると また雰囲気がよくなるんでしょうね~

 

 

Img_2384

花崗岩(御影石)を使って 仕上げた袖壁のところには

デザイナーズパーツ枕木材を設置しています。

色は「クリエラスク」色を使用しています。

 

 

Img_2388

車庫スペースとお庭を仕切るところから 道路境界まで

ルシアスフェンス F03型」を ずる~っと施工しています。

明るいブラックチェリー材をモチーフとした上質で

爽やかな木目柄の「ハニーチェリー」色を使用しています。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月12日 (日)

みんなのリレーマラソン 最高!

今から ちょうど1週間前の3月5日(日)に開催されました

第4回 セイカスポーツ杯 佐賀リレーマラソン』に参加しました!

Img_0009_2

この大会には第2回から 3回続けて参加させてもらっています。

昨年行われた前大会のブログ記事はコチラです。

なんとッ! 今回は18名の2チームでの参加となります。

女性5名に平成生まれが3名、あとはドおっさんが10名…。

華やかで 爽やかで… 死臭漂うメンバーでの18名です!

佐賀県総合運動場を発着点とした1周2kmの特設コースを

1チーム9名にてフルマラソンをタスキでつないで走ります。

 

 

Img_0003

はい! では 出場選手を所属(会社)毎に紹介します!

やっぱり いつも爽やかな「ユニマットリック」さん

今回は新人さん2名を含めて、4名での参加となります。

右から 本谷さん、奈良さん、占部さん、清田さんです。

 

 

Img_0004

酒見監督 率いる 「e-garden」さん

右から 今泉さん、酒見監督、中村さんです。

今回初出場の今泉さんの走りに注目ですッ!

 

 

Img_0001

Gテリア」さんは8名での参加となります!

右前列から 山下さん、お子さんのMちゃん、深川くん

池田支店長、タカショーの森口さん(なぜココにいる?)

梶原さん、梶原さんの息子さんのKくん

右後列より 山下さん、池田くん、村上九州支社長です。

参加予定だった川崎さんは お子さんの体調不良により

欠場となってしまったのが 残念でした…。

 

 

Img_0006

そして最後は… 左から「LIXIL」の星野さん

タカショー」の森口さん、ウチの山中さんと私です!

後ろにいるのは“ビッグバン・ベイダー”ではありません。

 

 

Img_0010

そして… 火花を散らす この2チームでの決戦となります!

左側【Aチーム】はGテリアさんに LIXILさんとタカショーさんを

加えて、右側【Bチーム】はその他での混成チームとなりますッ!

お互い睨み合って… って言ったのに ほぼ全員カメラ目線

そんな個性溢れるメンバーでのチーム戦となりますが

勝負は抜きつ抜かれつの あんな大接戦になるとは…

 

 

022

「花の一区」決戦は Kくんと私 年の差は27才…

お父さんの梶原さんから Kくんの速さを聞いていたので

自ら志願して、この一区を走らせてもらいました。

おっさんだって やるときゃやるぞッ!という意気込みで…

 

 

019

スタート前の応援部隊 その1

 

 

025

スタート前の応援部隊 その2

 

 

027

スタート前の応援部隊 その3

…で、10時ジャスト スタートですッ!

 

 

0011

1区対決は… やっぱりKくんに軍配が上がりました。

41秒もの大差をつけられて…

早いし、走り終わってからもケロッとしてるし… もう降参!

個人的には1kmを 3分40秒台で走れたのでチト満足

 

 

Img_2270

Aチーム2区の村上支社長の爆走ですッ!

Gテリアの中で、一番の走力を見せつけてくれました。

 

 

Img_0024

Aチーム2区の中村さんも 力強い走りを見せてくれました!

 

 

Img_2272

背中には かの有名な大先生の名台詞

後ろを走る人は どういう気持ちで見ていたのでしょうか…

 

 

Img_0027

Aチーム3区の深川くん まだ余裕?

この人は大会を重ねる毎に早くなっているような気がします。

 

 

Img_2273

Bチーム3区の山中さん く、苦しそう…

この後は500m地点の難関 上り坂がありますッ!

 

 

011

さっきまでクールな表情をしていた人も 2kmを走り終えると…

 

 

051

こうなりまふ…

 

 

Img_2274

Aチーム4区の星野さん なんか往年の名ランナーみたいな…

ただ… 今回はあまり面白いことをしてくれませんでした。w

 

 

Img_2275

Bチーム4区の奈良さん 元高校球児だけあって

確かな走力と体力で、次回の「花の一区」は確定です!

 

 

044

出番が待ち遠しい Aチーム5区の山下さん

私が思っていた通り ランナーとしての資質が覚醒しています。

今回、昨年12月のリレーマラソン時から大幅にタイムUPです!

 

 

052

体内にチカラを溜めこんでおられます。

さしずめ ギア3(ギアサード)って トコでしょうか?

 

 

Img_0035

そして Aチームの星野さんから 山下さんへのタスキリレー

 

 

Img_0038

最初の出番を終えた星野さん よか表情ですね~

 

 

056

そして Bチームの奈良さんから 占部さんへのタスキリレー

この時点での両チームの差は… 57秒ッ

 

 

Img_0041

占部さんは普段冷静なようで、結構 直ぐアツくなります。

…で、ココで逆転! 占部さんの後ろにいるのは山下さん

 

 

Img_0042

山下さんは近いうちに 2kmを9分台で走るようになるはず!

そう思うほどの軽やかな足の運びとポテンシャルです。

これは天性のモンなんでしょうね~

 

 

Img_0043

そんな山下さんを応援する女性陣のみなさん

 

 

Img_0149

ついでに おっさんら

 

 

060

山下さん ラストスパートッ!

 

 

062

悶絶… そして介抱するお子さんのMちゃん

飲んだくれた酔っ払いを介抱しているようにも… 見えまふ w

そんな感じで、両チーム大接戦の様相を呈してまいりました。

 

 

Img_0064

艶っぽい!? 占部さん

なんか下で されとるんかいっ!?

 

 

Img_0068

まだまだイケるっという感じの ダブルピース!

 

 

Img_0077

酒見監督を中心に作戦会議中?

 

 

Img_0045

女神サマによる 激励の舞

皆を想う目には魂が宿っています。

 

 

Img_0100

同じ区間を走り終えた おじいちゃんとお孫さん

いや… 池田支店長と清田さん

ココでまたAチームがBチームを逆転! 1分29秒差っ

こりゃー 面白いレースになってきました~

 

 

Img_0115

走り終えた直後の本谷さん やっぱり爽やかですね~

余裕もあるみたいだし、次大会では 3回走ってもらいましょー

 

 

Img_0118

ユニマットリックさんは 本当にみなさん仲良しです!

東京に逝った仲野さん 見ていますか~?

 

 

Img_2281

そんな激しい争いのレースの中、応援も白熱化してきました!

 

 

Img_2282

ちっとも意味が分からんけど… 盛り上がっているからヨシ!

 

 

067

約1名… 表情をつくり損ねた人がいます。

 

 

079

Aチームの梶原親子による タスキリレー

Kくんの勢いは 止まりそうもありませーんッ!

 

 

092

Aチームの次走者 村上支社長

今回は3回走でしたが、安定した走りを見せて下さいました!

 

 

087

出たッ 池田恭平! わがBチームが誇るリーサルウェポン

Kくんが 今回のMVPとすると 彼が裏のMVPとなります。

満を持しての登場… さて!如何なる走りを見せてくれるか!

 

 

Img_0135

のっす のっす… 重量感たっぷり お肉たっぷりの走り

500m地点でコッソリ見ていたら…

な・ん・と 歩いている…。

1500m地点で、檄を飛ばそうと 待ち構えていたら…

ま・た・も 歩いている…。

 

 

094

Bチームの池田くんから 今泉さんへのタスキリレー

この時点でAチームとの差は… 8分47秒!

距離にして 1km以上の差… これから追いつけるのか!?

 

 

095

無事にタスキを渡したものの 歩いた罰を受けるべしッ

設定したタイムより 遅かったのはいいとして、歩くとなると…

 

 

098

上司から 叱られます…。 w

それを見て笑う タチの悪い自然浴工房のふたり

 

 

Img_0141

颯爽と駆け抜ける 今泉さん

設定タイムより 3分も速い記録を叩き出しました!

走る前はまるで自信のない素振りと コメントでしたが

しーっかりと チームに貢献する走りを見せてくれました!

 

 

100

Aチームの森口さん 予想通りの走りでしたッ!

早いっ 次は3回走をお願いするとしよう。

 

 

103

そして タスキを渡した後は倒れ込むように…

よか走りでしたよ~ ご苦労さんですッ!

 

 

105

はっはっは! まだツラそう

 

 

075

なんかオモロイことがあったようで…

 

 

077

まだまだ中盤ですが、みなさん 待機所に戻ることなく応援

芝生の上が 気持ちいいですしね~♪

 

 

115

Aチームの池田支店長から 星野さんへのタスキリレー

 

 

111_2

Bチームの今泉さんから 中村さんへのタスキリレー

 

 

130

なんか笑える 三人組

メガネを外した深川くんの目が完全に座っています。

 

 

131

The 師弟 その1

 

 

Img_0137

The 師弟 その2

 

 

060_2

次に待ち受ける旦那さんに 早くタスキを渡すために

必死にラストスパートをかける Aチームの山下さん

 

 

Img_0157

Bチームの占部さんから 山中さんへのタスキリレー

Aチームとの差は まだ5分以上ッ!

少しずつ… 少しずつ その差を詰めています。

 

 

133

疲弊しきって、頭髪が抜けんばかりの必死の形相になって

自走者へタスキを渡さんと ひた走る Aチームの山下さん

3ヶ月前のリレーマラソンの時も 思いましたが、この人は

走り終えたら、そのまま死んでしまうんじゃないだろうか…

と、思うほどの運動不足感に溢れまくった走りでスた。

 

 

Img_0203

そして そのふがいなさを見た 愛娘からの圧死攻撃

「グゥエエエエエェ~~~っ!」

 

 

Img_0148

ココでも「ふがいない」に ギロチンチョーク

「オヴェエエエエエェ~~~っ!」

 

 

146

Aチームの梶原さんから 森口さんへのタスキリレー

そして この区間 Bチームの奈良さんの快走によって

とうとう Aチームに 3秒差まで詰め寄ることができましたッ!

そして 次の区間では ついに逆転! 盛り上がりますっ

 

 

158

Aチームの森口さんから 池田支店長へのタスキリレー

 

 

Dsc_0012

Bチームの私から 占部さんへのタスキリレー

 

 

173

そして Bチームの奈良さんから アンカー中村さんへ

チームの命運を託した 最後のタスキリレーの様子ですッ!

 

 

174

AチームのKくんから アンカー深川くんへのタスキリレー

その差はなんと 50秒! 追いつけるかっ

 

 

Dsc_0032

なんとか Aチームの追撃をかわして、ゴールへ向かうBチーム

 

 

Dsc_0034

なぜか… なぜかアンカー中村さんを後ろに置いたまま

ゴールテープを切ってしまう Bチームの面々

記録は「3時間29分47秒」

総合順位は「96位」、部門順位は「69位」でした!

 

 

Img_2293

その直後には Aチームも ゴールを目指しますッ!

 

 

Img_2296

みなさん いい顔してますねー♪

 

 

Img_2297

そして ゴーーール!

記録は「2時間30分59秒」 その差は… 1分12秒ナリ

こんなに大接戦になるとは… しーっかし 面白かった!

総合順位は「99位」、部門順位は「70位」でした!

 

 

Dsc_0038

対照的な表情のアンカーのおふたり

中村さんは 完全に… 完全に勝ち誇っています!

深川くんは泣き… そして水分を失って枯れています。

 

 

Img_2292

勝利のポーズ♪

 

 

Img_2302

最後は 全員でパチリ…

いやー でも 本っ当ぉーに 楽しかったですッ!

ケガもなく、大接戦で盛り上がったリレーマラソンでした。

次は12月の「吉野ヶ里歴史公園リレーマラソン 2017」です。

他にも 参加されたいという人たちが 何人かいらっしゃいまして

次回は もしかしたら 3チームになるかも… という感じです。

人数が増えると 準備など色々と大変なこともありますが

その分、当日の面白さや盛り上がりは倍増しますッ!

もうチョット先ですが、12月が待ち遠しく… 楽しみですッ!

 

 

181

ハンドルキーパーさんには ホンっトに悪いですが

打ち上げ時のビールの 美味いこと 美味いこと

コレも含めて、こんなに楽しい一日もありませんね~♪

翌日にいただいた村上支社長からのメールには…

「私自身 リレーマラソンは初めてでしたが

時間を忘れ、楽しく過ごすことができました。

特に全員の笑顔が印象的でした。

あんなに長時間 笑顔でいられることはないと思います。

次回はもっと盛り上げたいと思います。

先々の楽しみがありますと 仕事も楽しめそうです。」

嬉しいお言葉に準備等の チトした苦労も吹き飛びました!

村上支社長… ありがとうございます。

 

 

Dsc_0042

ユニマットリックさんには 今回も盛り上げてくれました!

今回初参加の清田さんと奈良さんも本当にお疲れ様でした。

次回も また一緒に楽しく笑いながら頑張りましょうね~♪

 

 

182

酒見監督も 本当にご苦労様でした!

腰の状態が悪くなければ 一緒に走りたいところですが

お互いにもうトシなので、無理せんときましょうね~

監督はいてくれるだけで、みんな嬉しいんですっ!

 

いやー でも… みんなのリレーマラソン 最高です!!!

 

※山中さんも 今回のリレーマラソンのブログ記事を書きました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月11日 (土)

「黒」のアプローチです!

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチが 着々と仕上がっておりまーす!

Img_2357

乱形石貼り、ピンコロ、洗い出しを使っての施工です。

全て 「黒」 の天然石を使用して仕上げを行っております!

 

 

Img_2358

乱形石貼りは まだ施工をしている途中となります。

一枚ずつ 丁寧にカットをしながら 仕上げておりま~す!

 

 

Img_2360

ピンコロはベトナム産ですので、中国産のものと比べると

形状が安定していますので、キレイな仕上がりとなります。

 

 

Img_2355

洗い出しは「大磯」という砂利を使用しての施工です。

 

 

Img_2361

しーっかりと玉砂利が詰まったキレイな仕上がりです!

思わず 頬ずりしたくなるような… w

さて… 引き続き アプローチの施工を行いまして

後は車庫スペースの土間コンクリートの仕上げを行います!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 7日 (火)

N様邸 後半戦へと突入です!

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

玄関まわりやアプローチも少しずつカタチが見えてきました!

Img_2315

玄関ポーチ前に 高さ1.6mのアルミ縦格子フェンス

LIXIL製の「プログコートフェンス M1型」を設置しました。

建物の縦格子や玄関ドアと同じ「クリエラスク」色を使っています。

 

 

M1

「クリエラスク」色の製品は まだ他にも使用します!

どんな感じになるか楽しみですッ♪

 

 

Photo

建物まわりの雑草対策として 使用している防草シート

この上には豆砂利を厚さ3cmで 敷き詰めていきます。

 

 

Photo_2

植栽部では 山中さんがせっせと土づくり

3種類の堆肥や土壌改良剤などを用いて、鬼気迫る表情で

試行錯誤を重ねながら、それらをブレンドして土づくり

マッドサイエンティストさながらの その執念すら感じる

土づくりの様は なんか… 近寄り難いものがあります…。

ただ!良い土が出来ているのは間違いないッ

 

 

Photo_3

今週末には 1回目の土間コンクリートを打設します。

現場の近くには小さいお子さんも多いようですので

カラーコーンとリングバーで しっかりと養生する必要があります。

(もちろん そうじゃなくても、いつも養生はやっとります!)

 

 

Photo_4

さて… 工事も 後半戦へと差しかかってまいりました。

一週間後は かなり完成に近い状態になっている予定です!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 6日 (月)

やっぱりリレーマラソンは楽しい!

昨日は佐賀県総合運動場の特設コースにて開催されました

「第4回 セイカスポーツ杯 佐賀リレーマラソン」に出場しました!

Img_2302

総勢18名の2チームにてエントリーしました!

ケガもなく、2チーム共に制限時間内にゴールできました。

 

今回は初の2チームでの出場で、タイム差はなんと1分12秒差!

(フルマラソン42.195kmをタスキでつないでリレーします。)

 

最終区までどっちが勝つか分からない大盛り上がりの展開で

本当に大興奮・・・ そして最高に楽しいひとときとなりました。

 

まずはe-gardenさん、LIXILさん、タカショーさん、Gテリアさん

ユニマットリックさん 競技終了後の打ち上げまで含めると

ほぼ丸一日でしたが、本当にお疲れ様でした!

 

詳しくはまた後日ココでブログ記事にしてまとめたいと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 4日 (土)

店休日のお知らせ

誠に勝手ではありますが、明日5日(日)

都合により お休みとさせていただきます。

6日(月)は通常通り 営業いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

明日は「セイカスポーツ杯 佐賀リレーマラソン 2017」に

総勢19名の2チームにて出場しますッ!

9名もしくは10名で、フルマラソン42.195kmを走破します。

そしてその後の打ち上げ… あ~ 明日が楽しみで仕方がないです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 3日 (金)

庭排水を提案するワケ

『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁に天然石「パイルストーン」を施工しました!

Photo

天然石ならではの質感と凹凸が織り成す陰影の美しさ

まだこれで終わりではなく、木調ラッピングのアルミ材などを

絡ませながら、雰囲気良く仕上げていく予定です。

 

 

Photo_2

んー やっぱり天然石はよかですね~

材質は花崗岩(御影石)で、ミックスブラウンという

種類の天然石を貼り付けて仕上げています。

 

 

_

お庭の中央には雨水桝を新設し、既存の雨水桝に

排水管を使って 接続しています。

 

 

Photo_3

中央にある雨水桝が今回設置した分となります。

左側に2ヵ所あるのは、住宅工事時に施工された分です。

 

雨が降った時は新設した雨水桝に水が流れるように

緩い傾斜をとって、真砂土を使って整地をしています。

 

 

Photo_4

施工前の様子はこんな感じでした。

 

この状態だと雨が降っても、堰き止めるものがないので

水は全て道路側溝に向かって 流れていきますが

2つ前の写真のように 土留め部に化粧ブロックなどを

積み上げると それが堰となり、その内側の雨水は

逃げるところがなくなりますので、雨水桝を設置すると

スムーズに雨水を排水することが可能となります。

 

もちろん表面は土なので、水は浸透していきますが

最近の住宅地は残土での埋め立てや石灰改良、もしくは

20cm厚程度の表層改良(浅層改良)をしてあるところが

非常に多いですので、排水及び浸透が悪く 降雨時による

スムーズな浸透排水というのは あまり期待できません。

 

ちなみに そのような地盤は植物の生育にも良くありません。

詳しくは ウチのスタッフの山中さんのブログ記事において

しっかりと書かれていますので、ぜひご覧下さいね!

 

この庭排水は地味で目立たない作業ではありますが…

ほとんどの方から「やって良かった!」と言っていただきます。

 

その効果は? 雨が降れば すぐに分かります!

庭排水のないお隣さんと比べれば すぐに分かります。

 

「お値段以上」の効果… というのは言うまでもありません。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 1日 (水)

佐賀市のH様邸 着工です!

『佐賀市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

先週より 着工させていただいておりまーす!

H_001

ホワイト&ネイビーの外壁で施工されたツートンカラーの

ナチュラルモダンな住宅でのエクステリア工事となります。

ポスト、表札、アプローチ、4台分の車庫スペース

テラス囲い(サンルーム)、テラス屋根(自転車置場)、庭排水

ライティング照明、植栽、雑草対策などを主に行っていきます。

 

 

H_003

まずは玄関ポーチ部に壁付けポスト「クルム」を取り付けまして

その横にはテラス屋根「スピーネ」を設置しました。

主に数台の自転車を置くスペースとして利用されますが

この前にはカーポートも設置しますので、雨の日は車庫から

濡れずに玄関ポーチに行くことができるようにしています。

 

 

H_004

コチラには主に洗濯物干し場となるテラス囲い(サンルーム)

サニージュ」を設置している途中の様子となります。

 

それではH様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »