ポストの加工部もキッチリとね!
『佐賀市のT様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)
「エレガシリーズ」の組積材を使った門袖壁を施工中です!
使って、高さ1.5m×横幅1.0mの門袖壁を施工しています。
埋め込み式のポストを使っていますので、そのポスト部分は
表面のタイルを一旦取り除いてから、加工(カット)して
タイルタイプを使用して、貼り付けていくことになります。
下地のブロックの縦筋のようなものは仕上げのタイルを
貼り付ける時に 活着し易くするためのものです。
ポストのある背面部はこんな感じとなります。
埋め込み式なので、加工にかかる作業の手間がかかりますが
さすがの職人さんの技量で、キッチリしっかり納まりました!
共にコンクリート製ではありますが、石張り調や天然石風の
よく再現された質感が、なんとも まぁ イー感じですね~
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント