生コンクリートは朝一に打ちたい!
『小城市のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
土間コンクリート打設を翌日に控えての準備作業です!
この寒くて、天候が不安定なこの時期は生コンクリートを
打つタイミングにも 結構、頭を悩ませられます。
晴れの予報だったとしても 急に雲が出てきたり…
仕上がった後の雪なんかも 地味にダメージが大きいです。
打設する時刻もできるだけ 朝一あたりがいいのですが
やはりドコの生コンクリート工場さんも この時期は
午前中の予約は早めに埋まってしまうことが多いそうです。
南側とかの日当たりのいいところだと11時くらいまでは
なんとか大丈夫なのですが、日の当たらない北側なんかは
やっぱり朝一に打設したいというのが本音ってトコです。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント