まだまだ前半戦… これから楽しみが盛り沢山ってトコです!
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
化粧ブロック積みの基礎や庭排水などを行いました!
お庭のスペースには半分の面積分に芝生を張りまして
残りは土の部分となりますので、各々の排水(水はけ)を
良くするために雨水桝の設置と排水管の布設を行いました。
道路側には土留めの化粧ブロック積みの基礎を
建物まわりには雑草対策として 防草シート張りを…
工事も前半ですので、まだまだやることがたくさんあります!
『佐賀市のN様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
車庫スペースの土間コンクリート打設の準備を行いました!
60㎡を超える車庫スペースの面積となります。
前面道路もそんなに広くなく、車両の進入も4t車が限界の
ようなので、土間コンクリートの打設も2回に分けて行います。
シンプルなデザインとなりますが、その分 高さ1.8mとなる
木目調樹脂フェンスと同じデザインの扉、植栽が映えそうです!
これから どんな感じになっていくか楽しみですね~
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント