佐賀市のK様邸 着工です!
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
本日より 着工させていただきました!
このところのお客さまにはほぼみなさんに言えることですが
K様… 着工の今日まで 本当に長い期間お待ちいただきまして
大変 大変 申し訳ありませんでした…。
そしてありがとうございました!
その分、喜んでいただけるようなものをつくり上げますので
どうか期待されて 完成を見届けていただければと思います。
そして… できれば完成していくまでの工事の様子も
ご家族の皆さんで 楽しんでいただければ幸いです。
着工初日は建物まわりに行う 雑草対策の第一段階となる
地盤の整地作業をしっかりきっちり行いました。
とにかく小石などがゴロゴロ… 当然 整地を行うにあたって
支障となりますので、キレイに取り除きました。
…で、その小石です。 もちろん搬出処分です!
その後はレーキでガリガリと表面の土をほぐしてから
トンボを使ってキレイに敷き均しを行いました。
整地完了ッ!
この作業の後は機械転圧を行って、防草シート張り
そして豆砂利を敷き詰めていきます。
それから今回の工事としては アプローチ、車庫スペース
表札とポスト、塗り壁&レンガ門柱、カーポート、植栽
人工木ウッドデッキ、お洒落な立水栓などを行っていきます。
それではK様… そしてご近所のみなさま
工事を行っている間は ご不便やご迷惑をおかけ致しますが
何卒 どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント