広~いタイルテラスです!
『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
とーっても 広~いタイルテラスの施工を開始しました!
先日、設置作業を行ったテラス屋根「スピーネ」の下に
300角の床タイルを使ったタイルテラスをつくっていきます。
タイルの面積も 20㎡を超える広~いテラスとなります!
まずは雨の時にテラス屋根から流れてくる雨樋からの雨水を
タイルの表面に流さないようにするための配管を行ってから
基礎となる下地の外枠部分のブロック積みを行っていきます。
今週はブロック積み、そしてその内側の砕石などの充填を行い
週明けに補強の配筋、下地コンクリートの打設を施工してから
仕上げのタイル貼りを行っていく予定となっております!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント