« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月31日 (水)

もう直ぐ完成の姿が… たまらんッ!

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

もう少しで完成近しッ! ってところまできましたーっ

Dsc03495

土埃っぽかった玄関まわりが水洗い清掃をして スッキリ!

全ての素材がしっとり濡れて 色濃く映ります。

これから門袖壁の天端と両側面部にやや濃いめの木目調の

笠木を取り付けたり、植栽やライティング照明が入ります。

完成のイメージは当初から頭の中で出来ているものの…

いざその実物が近く見れるようになると思うと… たまらんッ!

 

 

Dsc03502

天然石と擬石(コンクリート製)の組み合わせも良好です!

それに合わせて、施工もキレイに且つ 比較的短時間で

キッチリと仕上がるもの魅力的だといえます。

 

 

Dsc03497

こちら側からはステップ2段を経て、玄関ポーチへ向かいます。

蹴上げ部の黒いタイルがミソであり、こだわったところです。

出隅部はタイルの小口部を斜めカットして貼り合わせています。

 

 

Dsc03499

こちら側は同じ素材を使ったスロープ仕様です。

スロープの利点として、将来的にはこの手前にお子さんの

自転車を置くスペースなんていいかもですね~!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月30日 (火)

防草シートはただ張りゃあいいってもんじゃないッ!

『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

建物まわりの防草シート張りを行いました!

Dsc03470

上から砂利などを敷き込んだりとか、直接 紫外線が当たらない

状態だと半永久的に効果が続く強力タイプを使用しています。

グリーンビスタ プロ 240J

雨水桝や汚水桝のところはキレイにカットして施工します。

クリーンます」については 今後、管理がし易いように

この後 補助桝を使って 5cmほど高さを上げまして

お客さまが分かり易く また掃除をし易いようにします。

 

 

Dsc03472

建物の基礎部や境界ブロック部は各々1cm程度長くして

若干反り上げるようにして防草シートを敷き込んでいます。

端部にすき間があると 雑草の種類及び強さによっては

そのわずかなすき間から生えてくることがありますので

それを防ぐための措置… 施工方法となります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月29日 (月)

ようやく涼しさが…

一昨日土曜日まで 汗だくになるほどの日中の暑さ…

今日は本当に過ごし易い一日でした。

週半ば以降はまた少しばかり暑くなりそうですが

このまま秋を迎えて涼しくなってほしいところ… です。

 

 

『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

車庫スペースの土砂の掘削作業が終わりました!

Dsc03457

土留め部に施工する化粧ブロックの基礎の掘削も

同時に行い、砕石の敷き均しと転圧を行いました。

 

 

Dsc03458

明日は引き続き 砕石の敷き均しを行いまして

建物まわりの防草シート張りを施工していく予定となります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月28日 (日)

店休日のお知らせ

誠に勝手ではありますが、本日28日(日)

都合により お休みとさせていただきます。

明日29日(月)は通常通り 営業いたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月27日 (土)

コンクリート洗い出しの利点

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチまわりの仕上げとなる作業を始めました!

Dsc03453

300角のコンクリート平板「ドゥーステップ」を使用しています。

やわらかいアイボリー色の「ドゥーステップ」と玄関ポーチの

黒いタイルとの相性も なんだかイー感じに仕上がっています。

上面がショットブラスト加工(天然石風加工)されていますが

蹴上げ部(段差部)は上面と側面2面の3面が加工された

3面ショットというタイプのものを使用しています。

 

 

Dsc03451

車庫スペースの床面も どんどん仕上がっておりま~す!

目地となる部分に型枠を設置して 細かいマスで仕切っています。

まずは生コンクリートを使った洗い出しを行いました。

 

 

Dsc03452

コンクリート洗い出しの利点というは見た目もですが

車のタイヤの跡が付き難い… 目立たないということがあります。

通常の横2台の車庫スペースを縦方向に中央で仕切って

市松模様で洗い出しと土間コンクリートで施工をすると

片方の車のスペースが土間コンクリートになってしまいますが

このように中央部に小さいスペースを設けると市松模様にしても

両方とも洗い出しにて仕上げることができるようになります。

詳しくはまた後日全てが仕上がってからご紹介しまーすッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月26日 (金)

小さいスペースでの土間コンクリート

『佐賀市のS様邸』 サイクルスペース工事

床面の土間コンクリート仕上げの準備を行いました!

Dsc03444

自転車を置くスペースですので、現状の豆砂利のままだと

自転車を停め難い… よく倒れたりすることもありますので

屋根下のスペースを土間コンクリートで施工を行っていきます。

 

 

Dsc03445

まずは既存の豆砂利と防草シートを取り除きました。

その後は土砂の掘削と搬出、乗り入れ部分はステップから

スロープにつくり直すために撤去作業を行いました。

土間コンクリートの仕上げは来週行いま~す!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月25日 (木)

下地作業から 仕上げへ…

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

アプローチ、車庫スペース 共に仕上げを行っていま~す!

Dsc03443

アプローチの下地コンクリートの打設作業が終わり

この後は下地モルタル調整を行って キレイな平面をつくり

300角の天然石風のコンクリート平板を貼っていきます。

 

 

Dsc03435

車庫スペースは土間コンクリート打設の準備作業です!

細かいマスで仕切られた床面のデザインとなりますので

とに~っかく たっくさんの型枠が必要となってきます。

作業や工程などにやや手間がかかることになりますが

その分、とーっても いい感じに仕上がっていきますよーッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月24日 (水)

とにかく土が乾燥しています!

『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

車庫スペースの土砂の掘削作業を行っていまーす!

Dsc03433

化粧ブロック積みの基礎部分の掘削も同時に行っています。

建物まわりと庭部分は逆に現状が低くなっていますので

掘削土を流用し、小運搬して盛土作業を行っています。

 

 

Dsc03434

しかし… 雨がとーっても少ない今日この頃ですので

とにーっかく土が乾燥しまくっています。

バックホウで土を掘削してダンプトラックに積み込むだけで

土埃が舞いますので、散水しながら掘削を行っています。

雨が多いのも困りますが、もう少し雨が欲しいところです…。

植物の為にも… ね!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月23日 (火)

2種類の貼り材を使って仕上げます。

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁の仕上げを行っていまーすッ!

Dsc03421

表面は2種類の貼り材を使って施工を行います。

裏面は手型つけを行うために塗り壁にて仕上げ…

天端と両側面は木目調のアルミ笠木を取り付けます。

 

 

Dsc03429

貼り材はアンティーク系石積み風の天然石貼り材

アンテプレート」のロマノベージュ色(石灰岩)と

古代ローマで建築材料として使用されていたトラバーチンを

コンクリートで表現したという「トランプレート」のバニラ色を

使って、門袖壁表面の施工を行っています。

これにポストや表札、笠木… そして植栽の緑が入れば

どんな素敵な感じになるか… 今からもう楽しみですッ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月19日 (金)

佐賀市のK様邸 着工です!

『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 着工させていただきました!

Dsc03379

ナチュラルモダンな平屋建て住宅での施工となります。

アプローチ、車庫スペース、門扉、目隠しフェンス、雑草対策

植栽、人工芝、ポスト、表札などの作業を行います!

 

 

Dsc03390

初日は玄関ドアの横にあるインターホン子機の上下に

壁付けポスト「クルム」、表札「ワンロック ボワ」を取り付けました。

 

それではK様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけいたしますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月18日 (木)

37度超え…

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ただいま門まわりやアプローチの作業を行っています!

Dsc03360

相変わらず暑い日が続いています…。

私は汗をかく量がハンパないので… 毎日ずぶ濡れです。

37度超え… 道理で暑いハズです。

 

 

Dsc03377

門袖壁や土留め部の化粧ブロック積みなども終わりまして

これからその補強やアプローチの下地をつくっていきます。

照明もありますので、PF管(電線保護管)も同時に行います。

 

 

Dsc03371

完成したタイルテラスも早速ご活用いただいているようで…

これだけ広いと色んなことができますね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月17日 (水)

佐賀市のS様邸 着工です!

『佐賀市のS様邸』 サイクルスペース工事

本日より 着工させていただきました!

Dsc03340

S様からは今から7年前に新築された時にエクステリア工事

(新築住宅外構)のご依頼をいただき、大変お世話になりました。

今回もまたこうやってお声をかけていただきまして

本当にどうもありがとうございました!

 

 

Dsc03361

今回は自転車を置くスペースの工事を主に行います。

建物にネジ止めをしない独立タイプのテラス屋根である

フーゴ F テラスタイプ」に更に雨風の降り込みを抑える

サイドパネルを2段分(H:1,000+1,000)取り付けました。

 

 

Dsc03362

独立タイプとはいっても ご覧のように建物側との隙間には

躯体すき間ふさぎ材を取り付けて 雨の進入を防ぎます。

この後は床面の土間コンクリートやステップからスロープへと

改修を行う作業などを行っていくことになります。

 

それではS様… そしてご近所のみなさま

工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月11日 (木)

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇… お盆休みのお知らせをさせていただきます。

 

8月12日(金)から 8月16日(火)5日間となります。

【8月17日(水)から 通常通りの営業となります。】

 

工事の途中でお休みに入らせていただくお客さまには

大変 ご不便やご迷惑をおかけいたしますが

どうぞよろしくお願いいたします。

 

尚、上記の夏季休暇中でありましても 私の携帯電話へは

問題なくつながりますので、どんな些細なことでも結構ですので

何かありましたら お電話もしくはメールをいただければ幸いです。

 

ちなみにその携帯電話の番号は…

090-1190-2227 となります。

 

それではどうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月10日 (水)

広~い 真っ白なタイルテラスです!

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

タイルテラスの施工がほぼ完了しましたーッ!

Dsc03334

20㎡を超える とーっても広いタイルテラスとなります。

プライベートスペースとして、洗濯物干しとして

これだけ広いと 本当に色んな使い道がありますね~

 

 

Dsc03335

ただ広い分 施工は大変です…。

タイルを貼るのも、目地を詰めるのも 結構な手間となります。

基礎や下地となる部分の施工も大変でした…。

建物の南面ということで直射日光にも照らされますし…

モルタルや生コンクリートも どんどん乾いていきますし…

ただ… その苦労の分、キレイに仕上がりつつありますッ!

ご覧のように真上にあるテラス屋根「スピーネ」の屋根材も

熱線吸収ポリカーボネートということで日陰ができますが

タイルテラスの奥行きの半分しか日陰が届かない…

がっ がんばってくださいッ! 無理のないように…

 

 

Dsc03336

しかーしッ! そんなコンディションなんて ものともせずに

職人さんによる施工はしっかりキッチリ仕上がっております!

お盆休みは しっかり休まれて下さいねーっ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 9日 (火)

熱線吸収ポリカの下で休憩!

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ワイドタイプ(横2台)のカーポートの設置を行いました!

Dsc03333

真夏日を超える凄まじい暑さの日々の中で、カーポートの

穴を掘る作業で もう職人さんたちは汗びっしょりです…。

ホント… ご苦労様です。

 

 

Dsc03337

今回設置したカーポートは「ネスカ F ワイド」の54-50型

幅5.4m×奥行5.0mの最も使われているサイズです!

本体色はナチュラルシルバー、屋根材は熱線吸収タイプの

ポリカーボネートで、色はクリアマットSを使用しています。

明るさを保ちつつ、熱線をカットしてくれます。

なにより この時期はこの下で休憩ができるっていうのも

本当に嬉しい屋根材の優れた仕様となっております。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

植栽と目隠しフェンスの効果

『みやき町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

あと少しの植栽を残して、ほぼ完成に近い状態となりました!

Img_9899

やっぱり緑が入ると雰囲気が一変しますね~

その差は実際に植栽を行う前と比較すると歴然です。

 

 

Img_9901

アプローチ正面にあるガーデンルーム「ジーマ」の前の

木目調の目隠しフェンスも しっかりと役割を果たしています。

 

 

Img_9894

さて… あとは細かいところの仕上げや清掃、片付けなどを

行ってから 全ての工事は完成となる予定です!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 7日 (日)

照明があると全然違います!

『みやき町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

ライティング照明の初点灯を行いましたーッ!

Img_9887

全部で4ヵ所のLED照明を設置しました。

周囲の防犯灯も含めて この近辺は照明が少ないので

(良い意味で) 結構 目立っております。

 

 

Img_9885

玄関ポーチ上の人感センサー内蔵のダウンライトの明かりの

届く範囲を考えて、その他の照明の設置を行いましたが

駐車スペースから 灯りが途切れないように考慮しました。

 

 

Img_9888

お庭の中心にあるサークル部分のナナミノキです!

キレイにアップライトされた雰囲気に癒されます…。

 

 

Img_9883

照度(明るさ)センサー内蔵のトランスを使用して

全ての照明を接続していますので、日が落ちてから

自動的に点灯するようになっています。

OFF設定も夜明け後の明るさを感知してか、点灯後の

1~10時間後に消灯という感じで設定できますので

生活スタイルなどによって いつでも自由にLED照明の

点灯時間を調整することができるようになっています。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 6日 (土)

重要なタイルテラスの下地づくりです!

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

タイルテラスの下地コンクリートなどを行いました!

Dsc03329

タイル貼りの寸法に合わせて普通ブロックを使って外枠をつくり

その中に土砂と砕石を充填し、3層に分けて振動インパクタにて

機械転圧を行ってから 下地コンクリートの補強のために

全面にワイヤーメッシュを敷き込んでいます。

 

 

Dsc03327

更なる補強のために建物の基礎に差し筋アンカーを

打ち込んでから ワイヤーメッシュと結束します。

 

 

Dsc03330

そして下地コンクリートとなる生コンクリートを打設します。

今回は建設機械バックホウを使って打設しました!

夏場は特に作業が楽になりますし、生コンクリートの飛散もなく

(一輪車を使っての生コンクリートの人力運搬及び打設は

作業時に飛散することがあるので外壁の養生が必要となります。)

建物の外壁を汚す心配もあまりないので、生コンクリート打設時の

バックホウ併用での作業は ひっじょ~に楽チンとなります!

 

 

Dsc03331

下地コンクリート打設後は その表面が乾く前に速やかに

下地調整モルタルを塗り付けてキレイに仕上げていきます。

生コンの表面が乾く前に塗り付ける理由はお互いの活着を

良くするためですが、下地調整モルタルを翌日に行う場合は

セメント系の接着剤を下地コンクリートに全面に塗布してから

下地調整モルタルの施工を行っていくことになります。

この後は墨出しを行って タイルのラインを出してから

実際に1枚ずつ タイル貼りを行っていくことになります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 5日 (金)

真夏の植栽は色々と大変です!

『みやき町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

植栽や張芝などの作業を行いました!

Dsc03314

ナナミノキ、常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)

イロハモミジ、シマトネリコなどの高木を植栽しました。

地盤が固く、土壌の状態もあまり良くありませんでしたので

植栽箇所は事前に建設機械を使って、広く深く掘削して

土壌改良をしっかりと行ってから施工を行いました。

 

 

Dsc03317

姫コウライ芝を施工している様子です。

張芝の時期としては決して適期ではなく、当初は気温が下がり

涼しい時期になるまでは 張芝を行わないことも考えましたが

I様からのご要望と今後のお手入れに対するやる気を見て

今回のこの時期に施工をすることにしました。

水やりなど 大変だと思いますが、がんばって下さいね~ッ!

 

 

Dsc03315_2

1本でも庭木が入ると やっぱり雰囲気は変わりますね~

とにかく ココ最近は雨が少ないですので

植栽後はこまめな水やりが必要となってきます。

あとは主に今回植栽した高木の足元などに約10種類ほどの

地被類(グランドカバー)を植え付けて植栽は完了となります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 4日 (木)

広~いタイルテラスです!

『佐賀市のF様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

とーっても 広~いタイルテラスの施工を開始しました!

Dsc03309

先日、設置作業を行ったテラス屋根「スピーネ」の下に

300角の床タイルを使ったタイルテラスをつくっていきます。

タイルの面積も 20㎡を超える広~いテラスとなります!

まずは雨の時にテラス屋根から流れてくる雨樋からの雨水を

タイルの表面に流さないようにするための配管を行ってから

基礎となる下地の外枠部分のブロック積みを行っていきます。

今週はブロック積み、そしてその内側の砕石などの充填を行い

週明けに補強の配筋、下地コンクリートの打設を施工してから

仕上げのタイル貼りを行っていく予定となっております!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 3日 (水)

建物付けのポストと表札です!

『佐賀市のM様邸』 ポスト・表札 工事

ディーズガーデンの商品で玄関まわりを飾りました!

Dsc03299

M様からは昨年ご新築された時にも大変お世話になりました。

今回もまたこうやってお声をかけていただきまして

本当にどうもありがとうございました!

 

 

Dsc03302_2

表札は細部の表現にこだわったFRP(繊維強化プラスチック)製の

フレーム(全6種 / 各2色)と表情豊かなガラスを組み合せた

G-05 / モザイク ナチュラルホワイト」を使いました。

クローバーの形のモザイクタイルをモチーフとした

ウチでも大人気の表札で、今月は他のお客さまのところでも

異なるデザインのフレームを 3件取り付けをさせていただきます。

 

 

Dsc03300

ポストは同じくFRP製の「シフォン / ホワイト」となります。

塗り壁の本体に櫛引した板を付けたようなソフトなデザインです。

商品を注文する前にポストの横幅と取り付け箇所の寸法を

確認していましたので、上手い具合にピッタリ納まりました!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 2日 (火)

ブラックブラウンのパネルです!

『みやき町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

木目調樹脂フェンスのパネルの取り付けを行いました!

Dsc03294

アルファウッド」の12cmパネルを15mmの間隔にて 9段分…

高さにして 約1.3mの目隠しフェンスの設置となります。

低い位置にある高さのない和室の窓からの目隠しとしては

十分なフェンスの高さ… そして長さにて施工を行いました!

 

 

Dsc03295

今回はじめて「ブラックブラウン」色のパネルを使いました。

高級感もあり、建物の雰囲気によく合っていますね~

エンボス加工されたリアルな木目調の感じもバッチリです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 1日 (月)

Gフレームとエバーアートウッドフェンス

『みやき町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

木目調のアルミ製品の設置を行いました!

Dsc03281

少しずつカタチになっていく様子を眺めているのが

ホンっトに たまらなく楽しいです…。

まぁ… 施工は大変ですが… 暑いし…

これから植栽を行って緑が入った時のことを考えると…

そして… 照明にてライティングされたことを考えると…

もー 興奮しますッ!

 

 

Dsc03282

タイル貼りを施した門袖壁の手前に木目調のアルミフレーム

プラスG」のGフレーム(色はクリエダーク)を設置しました!

 

 

Dsc03283

ガーデンルーム「ジーマ」の手前には目隠しとして

同じく木目調の縦格子フェンス「エバーアートウッドフェンス

縦貼ユニット(80幅+40幅)のダークパイン色を

1.8mの高さにて 2スパン分(横幅 2.0m)設置しました。

玄関ポーチから ガーデンルーム内がまともに見えていたので

これで違和感なく しーっかりと目隠しができましたね!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »