いいトコで雨ですかー
『佐賀市のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
あともう少しで工事も完成となりま~す!
中央の門袖壁は表札、ポストの投入口を取り付けて完了です。
その横には高木を植栽し、足元は地被類で仕上げます。
これから緑が入ることにより またコロッと雰囲気が変わります!
門袖壁や玄関ポーチのまわりは乱形石貼り、洗い出し
ピンコロを使って仕上げを行っています。
駐車スペースも5台分の広さとなっておりま~す!
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
昨日より 着工させていただいております!
昨日はこの建物の反対側にあるお庭のスペースに
真砂土の搬入してから 整地作業を行いました。
今日はアプローチや車庫スペース、土留めを兼ねる
境界ブロックの基礎部分の土砂の掘削を行いました!
既存の護岸の上に境界ブロックを積み上げる計画でしたが
周辺を掘削してみると思ったより 笠コンクリートの痛みが…
お客さまに相談して、急遽 護岸の内側に基礎をつくって
化粧ブロック積みを施工することにしました!
夕方には天気予報通りに雨が… で、明日も雨の予報ナリ
いいトコだったんですけどね~
掘削後の雨はチトばかし困りますー
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント