「クリアマットS」は熱線も採光もOKです!
『佐賀市のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
ワイドタイプのカーポートの設置を行いました!
使用したのは アイボリーホワイト色の「ネスカ R ワイド」の
〔54-50型(横幅 5.4m×奥行 5.0m〕というサイズとなります。
このカーポートの屋根材はまだ取り付けていませんが
熱を効果的にカットしてくれる熱線吸収ポリカーボネートの
「クリアマットS」を使用しています。
真夏の日差しを浴びて高温になるカーポート下のスペースも
このパネルの下なら車内温度の上昇を抑えてくれます。
ちなみに この「クリアマットS」は採光性も高いですので
その下が暗くならずに済むという利点も兼ね合わせています。
もちろんその強度はガラスの約200倍という耐衝撃強度で
気になる紫外線も ほぼ100%カットしてくれます!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント