多久市のK様邸 着工です!
『多久市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
本日より 着工させていただきました!
昨日までの予報では今日は雨が降ると思っていましたが
途中、小雨がぱらつく程度で何とか一日もってくれました。
ふわァー ヨカッタ…。
黒いガルバリウム鋼板の外壁が特徴的なK様邸では
5台分の車庫スペース、アプローチ、境界フェンス、目隠し
フェンス、3台分のカーポートの施工などを行っていきます。
初日の作業は車庫のスペースとなる部分のバックホウを
用いた土砂の掘削と搬出の作業となります。
ただ… コチラの地盤は とにーーーーーーっかく固いっ!
岩盤か?と言いたくなるような固さで ホンっトに閉口しました。
(本当の岩盤だったら このクラスの機械では全く掘れません。)
カンナで木を薄く削るような感じで 少しずつ削り掘りました。
時間もかかりますし、とにかく根気のいる作業となります!
掘削して搬出する土砂の量も 20平米を軽く超えますので
この地盤の固さからして あと2日間はかかりそうな感じです。
さて、K様… そしてご近所のみなさま
工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが
何卒 どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント