緑溢れる和の庭には癒されます。
『武雄市のT様邸』 カーポートその他工事
他に目隠しフェンスの設置などを行いました!
小屋の横に1台分のカーポートなどを設置します。
土間コンクリートがありますので、柱部分のコンクリートを
斫って除去してから 作業を進めていきます。
合成でつくった完成のイメージ画像です。
使用するカーポートは「フーゴ F レギュラー」です。
目隠しフェンスは「センシア」の横ルーバータイプとなります。
その時は完成した後に職人さんと共にご自宅にお食事にも
呼んでいただいたりなど、大変 大変 お世話になりました!
(また当時はありがたいお言葉もいただきました。)
今回もまたこうしてお声をかけていただきまして
本当にどうもありがとうございました!
お庭の工事から 5年が経過して、すっかり庭木も成長して
落ち着いた雰囲気が 本っ当ぉーにいい感じでした。
ご自身で剪定や除草などをしていらっしゃるのですが
とても手入れの行き届いたお庭で感激しました!
今回、T様と色々とお話して「緑」に多さに手入れが
うんざり… とかではなく、他に庭木を植えたりなど
本当に楽しまれてお庭のある生活を満喫されて
いらっしゃる様子に私も何だか嬉しくなってきました。
T様… 今回もまたご縁をいただき感謝しております。
今後も改めまして どうぞよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント