店休日のお知らせ
誠に勝手ではありますが、本日26日(土)を
都合により お休みとさせていただきます。
明日27日(日)は 通常通り営業させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日はヤフオクドームにて行われるリレーマラソンに参加します。
仕事仲間の方たちとの参加となりますが、しっかり楽しんできまーす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
誠に勝手ではありますが、本日26日(土)を
都合により お休みとさせていただきます。
明日27日(日)は 通常通り営業させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日はヤフオクドームにて行われるリレーマラソンに参加します。
仕事仲間の方たちとの参加となりますが、しっかり楽しんできまーす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日も ちょっとココで書いたのですが
先週、京都にあるエクステリア&ガーデンのメーカー
『ディーズガーデン』さんで行われた研修会に行って来ました!
毎年夏に開催されている この研修会に参加するのは
もう 5~6回目くらいになるんですかね~
これまでは7月上旬あたりか8月上旬だったのですが
今回は9月中旬ということで とても過ごし易い気候でした。
今回のゲストパネラー(講師)は ホームページの活用で
集客に成功されている兵庫県神戸市にある同業者さん
(というのも なんだかおこがましいような気もしますが…)
『㈱ひまわりライフ』の浦﨑社長とWEB専門の村上さんです。
わたしたちの業界でも いち早く「スマホ対策」を実行されて
集客が急増されている とっても素晴らしい会社さんです!
創業時の話から 色んなことにチャレンジされたこと
ホームページやブログのこと 施工的なこと などなど…
大変中身の濃いー 且つダイナミックなお話を伺えました。
今回の貴重なお話は研修会に参加された方の財産ですので
もーっちろん ココで紹介することは出来ませんので…
「HPやブログに掲載する写真を上手に撮る秘訣」という
テーマの第二部におきましては すぐに役立つシーン別の
デジカメ撮影のテクニックというのを『ディーズガーデン』の
永島さんより教えていただきました。
しかし この永島さんというお方… 前から思っていましたが
Webやカメラに関する知識や技術が もープロ顔負け
てか もうプロ! どっちもその分野の職業に就けると思う…
そう感じるくらい(話が)深いんだけど分かり易いお話でした。
初日の研修会終了後の記念撮影の様子です。
懇親会では 鴨川畔で納涼川床を楽しみながら
(前半は雨の影響にて室内となってしまいましたが…)
京料理に舌鼓を打ち 全国の同業者さんとの交流を
思いっきり 深めさせていただきました。
二日目も WEBマーケティングによる集客方法のお話や
「ディーズガーデン」の新商品の説明や開発秘話などの
大変貴重なお話を伺うことができました。
こうして 思い返してみると本当にアッという間でしたが
大変中身の濃いー充実した二日日間となりました。
『㈱傳來工房(ディーズガーデン)』のみなさん
『㈱ひまわりライフ』の浦﨑社長、村上さん
そして 参加された同業者のみなさん
楽しく有意義な二日間をどうもありがとうございました!
あ!それから『ディーズガーデン』の新商品である
「ディーズパティオ」を使ったモデルガーデンを見て来ました!
実際に実物を見て… そして触れて カタログなどの写真では
気付けなかったディティールや商品の素晴らしさを発見しました。
とにかく たーっくさんこの商品の写真を撮ってきましたので
そこはまた後日ココで 詳しく紹介したいと思います。
今後の提案のヒントも いっぱい見つけてきましたので
これからのプランニングにきっと活かせると思います。
う~ん 楽しみっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一応、2年連続で出場しております「さが桜マラソン」の
大会事務局より 次大会のお知らせ(募集要領)が届きました!
今度(次大会)は2016年4月3日(日)に開催するそうです。
「RUNNET」内における大会の評判も高く、次は抽選なんて
とんでもない噂も 前大会後にちらほら流れていましたが
今回も先着順でのエントリーということで ホッと一安心です。
まずは練習を しーっかりと… しなければなりませんが…
その前に10月20日(火)の20時から開始されるインターネットでの
大会のエントリーに万全を期して臨まなければなりません。
「20日は忙しいから 次の日でもいいや!」 なーんて思っていると
間ーっ違いなく 「さが桜マラソン」に出場することはできません。
来月20日の20時以降は何があっても 何が起きても
フルマラソンのエントリーを優先させていただきま… す。
さて… 今度の土曜日26日には お仕事仲間の人たちと一緒に
「ヤフオクドーム リレーマラソン 2015」に出場しまーす!
今年3月開催の「第2回 セイカスポーツ杯 佐賀リレーマラソン」
以来のリレーマラソンですが、本当に楽しみにしていました!
ただ… チョットばかり問題なのが、4月の「さが桜マラソン」が
終わってから 全く走ることをしておりませんでした。
ホっントに サボり過ぎにもほどある… ってトコです。
ま、まぁ… がんばりますっ!
でも… 今回は 急遽、九州外からの強力な助っ人の方が
わがチームに参加してくれることにもなりましたので
皆さんで 楽しくケガのないように10人でタスキをつないで
フルマラソンを走り切りたいと思っています。
それから 12月にはウチのお客さまとのチームで出場する
「吉野ヶ里歴史公園 リレーマラソン 2015」が開催されます!
年齢や性別を問わない10人チームで出場する予定です。
現時点で すでに8人のランナーが確定しておりますが
このブログを見られて「チョット走ってみよっかなぁ~」と
思われた方は 是非、ご連絡下さいね~っ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のS様邸』 ガーデンテラス工事
オーニング(日除け)の取り付けを行いました!
今回使用したオーニングはLIXILの「彩風(あやかぜ)」です。
タイプはキャンバスの収納時に壁からの張り出しが少ない
スリムタイプの「S型」を使わせていただきました。
建物の雰囲気にも良く合っていますよね~
オーニングキャンバスは耐水性が高く、遮熱機能と防汚機能を
「カフェブラウンBS」色を使用しました。
建物のブラウンの屋根の色に合わせてのチョイスです。
もちろん 紫外線のカット率はほぼ100%です!
キャンバス収納時の様子となります。
外壁やサッシの色に合わせて「アイボリーホワイト」色の
本体を使用していますが、スッキリ納まりましたね~
キャンバスの角度も 事前にS様に確認しての設置です。
施工時であれば、15度から35度の間(S型で5段階)で
角度を調整することができるようになっています。
さて… S様にとって、これからこのお庭で色々な思い出が
生まれてくると思えば、なーんか嬉しくなってきますね~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のY様邸』 雑草対策工事
防草シート張りと豆砂利の敷き均しを行いました!
事前に除草剤を散布しておりましたので、枯れた草や
苔などを土ごと剥ぎ取ってから 不陸整正を行いました。
使用しているのは「グリーンビスタプロ 砂利下シート」の
強力な240Jタイプの防草シートとなります。
この防草シートの上に砂利などを敷き詰めることによって
直接 紫外線が当たらないような状態になると
30年以上の耐用年数があるというスグレモノです。
ちなみに同じメーカー「デュポン社」から発売されています
「ザバーン 防草シート」は 商品名が違うというだけで
製品の品質については全くの同等品となります。
(たま~に 聞かれますので…)
さて… Y様からは 今から4年ほど前に大々的なエクステリア
リフォーム工事(外構改修)にて大変お世話になりました。
今回もまたこうやってお声をかけていただきまして
本当にどうもありがとうございました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日と明日の二日間、京都にあるウチのお客さまに
大人気のエクステリア&ガーデンメーカー
『ディーズガーデン』さんで行われる研修に行って来ます!
今回は私一人での参加です。(前々回は二人で参加しました。)
留守中の現場が心配? いや… ないですよー
本人も… 「心配せんでよかですよ♪」
「二日間とも 電話せんで過ごしまさぁーっ♪」
と、とーっても頼もしいお言葉をいただきましたので
大船に乗ったつもりで研修会に参加したいと思います。
さて!研修会の内容もですが、全国の同業者さんとの交流も
この研修の醍醐味となりますので すごく楽しみにしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
ガレージ「スタイルコート」の設置を昨日からはじめました!
「スタイルコート」のサイズは標準34-60タイプとなります。
事前に掘削しておいた主柱、機能柱、ベース材の部分に
主柱、機能柱、ベース材、前後梁、補強桁を組み立てて
その後に屋根まわりの作業を行っております。
…と、ただ言葉で書くだけは簡単そうに見えますが
ここだけでも か~なりの数の部材や金具等を使って
「スタイルコート」の組み立て作業を行っています。
ココは長さ方向の中間部の機能柱の上となる部分にある
採光性のあるポリカーボネート製の折板屋根材です。
折板は端部が切断面となっており、かなり鋭利な状態なので
特に指先などケガをしないように注意を行う必要があります。
しかも 折板の内側に施されたペフ(結露軽減材)も
とーっても傷付きやすいので、屋根材の取り付けは
とに~っかく気を遣いまくる作業となります。
今回の二日間では この後にシャッターや折戸パネルの
設置を行いまして、床面の土間コンクリートの施工を
実施してから、壁面の目隠材の取り付けを行っていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『小城市のY様邸』 エクステリアリフォーム工事 (外構改修)
本日より 着工させていただきました!
境界ブロック積みやフェンスの取り替え、雑草対策
土間コンクリートなどの施工を主に行っていきます。
3ヶ月ほど前に Y様宅のお隣で工事を行ったのですが
それがご縁で今回の工事のご依頼をいただきました!
本当に嬉しく… そしてありがたいご縁です。
この部分は土間コンクリートを施工するスペースですが
水が流れる勾配を考えながら 既存の汚水桝や雨水桝
クリーン桝の高さの調整を行っていきます。
さて、Y様… そしてご近所の皆さま
工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが
何卒 どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
誠に勝手ではありますが、本日13日(日)を
都合により お休みとさせていただきます。
明日14日(月)は通常通り営業させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて… お盆休み以来の完全OFFをいただきました。
とにかく… 今日はゆっくり休んで しーっかり充電します!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のS様邸』 ガーデンテラス工事
タイルテラスが出来上がりました!
300角のタイル「セラクラシック」のベージュを貼り終えまして
濃灰色の目地セメントを詰め込んでいる様子です。
エアコンの室外機を何度も 移動させながらの施工は
やや大変でしたが、キレイに仕上がっていま~す!
明るい色のタイルを使ったせいか 前にウッドデッキが
あったころと比べてみると、と~っても明るく開放的な
雰囲気になったような気がしますねー
さて… 週明けはオーニング(日除け)の取り付けを行います。
お洒落な色のキャンバス… どんな感じか楽しみですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
車庫スペースの土砂の掘削を行っておりま~す!
最大で 約5台分の車が駐車できるスペースですので
とにかく たーっくさんの土砂を掘削して搬出しています。
建物まわりの土が低い状態になっていましたので
良い土は一輪車で小運搬して 不陸整正を行いました。
週明けからは ガレージ「スタイルコート」の設置作業を
行いますので、柱部分の掘削も今回行いました。
あのカッコいいガレージ… 楽しみですっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
チョットしたガーデンデコレーションを行いました!
オンリーワン・マテリアル製のアンティーク・シリーズ
「アンティーク・ラダー」に いくつかグリーンを置いてみました。
天然木のレッドシダーにシャビーシックな塗装を施された
使い古された雰囲気が たまらないガーデングッズです。
玄関前のアプローチに使用した 擬木コンクリート平板
「ヴィンテージウッド・ペイブ」のヴィンテホワイト色にも
良く合うアンティークサンドベージュ色を使用しています。
他にもアンティークブルーとアンティークダークブラウンが
ありますが、どれも落ち着いた雰囲気のいい色ですよ~
あとはK様のお好みで かわいい小物なんかを置いたり
その近くにお洒落なプランターを使って 緑とかを
置いたりされるのも いいかもしれませんね~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウチでも大人気の『ディーズガーデン』の目隠しとして
よく使われる耐候性木調樹脂フェンス「アルファウッド」の
新しい機能やオプション類をご紹介いたします!
パネルの種類は一番下の採光タイプの「ポリカパネル」も
含めて 全6色となりました。幅は画像のパネルの12cm幅
他に6cm幅と18cm幅の3タイプがあります。
一番上のパネルに上にあるのは「アルファウッド笠木」です。
「アルファウッド笠木」の断面はこんな感じです!
スタイリッシュな形状の笠木は見た目だけではなく
雨垂れによるパネルの汚れや強風によるたわみを軽減し
美しさを長持ちさせる機能も持ち合わせております。
その取り付けも笠木受けという部材を支柱に取り付けて
笠木と笠木受けをビスで固定するだけの簡単施工です。
そして最後にこの端部キャップを取り付けて完了です!
これだけで 随分と雰囲気が変わりそうですね~
これは横張りタイプのパネルの切り口などに被せる
化粧キャップの「アルファウッド小口キャップ」です。
他にもまたアルファウッド関連の追加機能がありますが
またココで 詳しくご紹介したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のS様邸』 ガーデンテラス工事
本日より 着工させていただきました!
お庭のコチラのスペースに約14㎡のタイルテラスと
オーニング(日除け)の施工を行っていきます。
今年の7月に既存人工木ウッドデッキの解体を行って
その後に建物の外壁を施工された後の工事となります。
まずはタイルテラスの下地づくりから 行っていきます。
ブロックで外枠をつくった後にその中にバラスを充填し
補強の鉄筋とワイヤーメッシュを施してから
下地コンクリートを打設し、下地調整を行ってから
300角タイルを貼っていくことになります。
S様とは今から7年前にコチラのポスト「スタッコ」を
ご注文していただいてからのお付き合いとなります。
ちなみに当時はこの「スタッコ」の屋根の色はイエロー
だったのですが、外壁塗装の時に建物の屋根の色に
合わせて、ダークブラウンに塗り替えてありました。
いい雰囲気の色になりましたね~♪
この後もお庭の関するご相談を何度かいただきまして
今回もまたこうやってお声をかけていただいて
本当に嬉しかったですよ~
さて S様… そしてご近所の皆さま
工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが
何卒 どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「あと… どこかに遊び心が欲しいんですよね~♪」
というお客さまからのご要望をいただきまして
これまで 色んな「遊び心」というのをやってきました。
一番 多かったのは「隠れミッキー」で、「ハート型」や
などなど… 本当に色んなことをやってきたなぁー
もはや「隠れ」とはいわない「隠れミッキー」だらけの
「ミッキーガーデン」なんかも やったりして…
ホンっトに 楽しかったなぁー
はぁ~ もうコレには癒されまくりました♪
えるさんは元気にしてるかなぁ~?
コレは厚紙でつくった「ピカチュウ」の型です!
いつかコレを現場に納める日がくると用意していましたが
これまで 2回ほど お客さまに「どうですか?ピカチュウ?」
と言ってはボツになるという なんともまぁ可哀想な… 私です。
なんか地味に凹みますし、なんかフラれたような気になります。
いつかドコかのお客さま宅にて 元気にお庭を走り回る
ピカチュウを見るのを本当に楽しみにしています!
そして… 年内に着工するところのお客さまから
とあるキャラクターを天然石でつくる ご要望をいただきました。
もしかしたら 天然石を加工してつくるのが厳しいかも
しれないので、そのキャラクター名はまだ伏せておきますが
私自身は ものっすごいやる気に満ち溢れております!
厚紙でつくる「型」だったら 問題なく作ることができますが
これが天然石で… いんやっ できます! たぶん…
ではまた 2~3ヶ月後にそのご報告をいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のU様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
本日より 大安着工させていただきました!
シンプルな真っ白い建物でのエクステリア工事となります。
門まわり、車庫まわり、アプローチ、タイルテラス、ガレージ
ライティング照明、雑草対策、植栽などを行っていきます。
U様ご夫婦と協議を重ね、一緒にプランをつくり上げた
こだわりのエクステリアデザインとなっております。
5台近く 駐車可能な広~い車庫スペースには
『ガレージリビング』という新しい趣味空間を実現した
と~ってもカッコいい可動パネル付きのガレージ
「スタイルコート」を設置させていただきます。
全体的に直線的なラインが多いデザインとなっていますので
こんな感じで 白いロープを使って位置出しを行いました。
通常は100分の1の図面の中で お話をしていきますが
実物大だと また雰囲気も伝わり易いですからね~
なんか地面の上に図面を描いているような感じがして
これをやっていて とーっても 楽しかったです!
さて… U様、そしてご近所の皆さま
工事中はしばらくの間 ご不便やご迷惑をおかけ致しますが
何卒 どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のK様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
植栽作業も終わり 完成に近い状態となりました!
庭木の足元へのアップライト照明の取り付けも行いました。
残りはアプローチ付近のガーデンデコレーションなどや
細かいところの作業を残すのみとなりました。
アプローチは擬木コンクリート平板「ヴィンテージウッド
ペイブ」のヴィンテホワイト色を主体として仕上げました。
使い古された天然木の雰囲気がなんともイー感じです。
まさに『シャビーシック」な商品ですね~
自転車を置かれるスペースへと続くスロープには
鋸引き跡を再現したコボクホワイト色を使用しました。
底面(裏面)のみ無仕上げの5面仕上げですので
色々と工夫して 様々なところで使える商品だと思います。
今度はテラス部のタイルの代わりとして使いたいですね~
夜の雰囲気も また味わい深い感じになっています。
表面の凹凸の感じや 濃淡のある色彩のテクスチャーなど
絶妙の『シャビーシック』な色合いが 本っ当ぉ~にいいです!
さて… K様 工事の完成まで あとわずかとなりましたが
最後まで どうぞよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回のブログ記事でも 紹介をさせてもらいましたが
ウチでは目隠しフェンスとして よくお客さまに選ばれる
木調樹脂フェンスには「アルファウッド」の横張りタイプ
というのを よく施工現場において使わせてもらっています。
これまで何十回と このフェンスの施工を行ってきましたが
ウチなりに施工方法などを 色々考え… 工夫して
正確且つ 効率的な施工というのを行ってきました。
で! 更にその効率を上げるアイテムを入手しました!
「アルファウッド用 施工治具ぅ~♪」
非売品なんですが、メーカーのディーズガーデンの
佐賀さんから プレゼントしていただきました!
どうも ありがとうございま~す!
シンプルな構造の治具なんですが、これが本当に便利!
ホント 現場でなくさないようにしなければ…
…で、どのように使うかといいますと
こういった感じで 12cm幅のパネルを使用するとしたら
このように治具をパネルに当てて、穴の部分にドリルを
使って 下穴を空けるだけ… です。
ホント チョットの便利、チョットの効率UPなんですが
これが塵が積もれば何とやらで、穴の位置出しなどの
少しの作業時間の短縮が 使用するパネルの枚数が
多ければ多いほど 短くなるというスグレモノ治具です。
しかも 他の6cmや18cmのパネルにも対応しています。
人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」に付属している
幕板B用の穴空け治具を改良して、アルファウッド用を
作ろうとしていただけに これは本当に重宝しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『佐賀市のT様邸』 目隠しフェンス工事
木調樹脂フェンスの取り付けを行いました!
お向かいさんからの視線を やん~わりカットするために
高さ1.8mにて「アルファウッド」の設置を行いました。
全体的なコストを抑えるために 境界ブロックから上の方を
幅12cmのアイボリー色のパネルを使って取り付けました。
白いパネルですので、目隠し効果は高いままで
圧迫感を感じさせずに視線をカットすることが可能です。
ちなみに横張りタイプでの施工を行っています。
『佐賀市のS様邸」では 「Eウッドスタイル」を使って
高さ2.0mにて パネルの取り付けを行いました!
ウチでは同じ木調樹脂フェンスの「アルファウッド」と
「Eウッドスタイル」をよく使わせてもらっていますが
他には「アーバンフェンス」などがありまして
施工方法は ほぼ… というか全く同じです。
両方とも施工をしたことがある職人さんに
「どっちが(施工が)やり易いですが?」と聞いたところ
どっちも変わらないけど しいて言うならば…
「アルファウッド」 なんだそうです。
理由はアルファウッド用の支柱にはパネルを
取り付ける面の柱の中央部に小さな溝がありますが
パネル取り付け時の目安にもなり、ビスを打ち込む際に
ビスが踊ってズレることがないし、気分的にいいそうです。
ん~ 気分的にとは… ココは大きなところですね~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『多久市のK様邸』 土留めブロック積み工事
住宅着工に先駆けて、土留め作業を行っております。
宅地と道路との高低差が大きいところで1mあります。
エクステリア工事(外構工事)は住宅の完成後となりますが
5台分ほどの広い車庫スペースとなりますので、その分
大量の土砂を掘削して、残土処分することになります。
ココを造成する時には その分の土砂も何処からか
運んできたと思いますが、またその土砂を搬出することが
なんか無駄といいますか モッタイナイというか…
宅地と道路との高低差がありますと その分、土留めに
必要な高さも 必然的に高くなってしまいます。
一般的に外構工事では住宅地の角地や高低差が大きいと
その分、工事にかかる費用も大きくなってきますが
ココは少し高台になっていて 見晴らしがい~んですよねー
あ… その見晴らしのいい写真を撮るのワスレタ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント