御影石づくりの園路です!
『小城市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)
お庭の中の園路の御影石貼りを行っておりま~す!
「300×300」と「300×600」という2つのサイズの
さび色の御影石を目地をとりながら施工しております。
ところどころ ピンコロもからめております。
今回はベトナム産の御影石を使用していますが
中国産のものと比較して 同じさび色でも色が濃くて
石材の加工の精度もベトナム産のものが高いです。
なんといっても 底面が機械切りでまっ平らですので
施工性に関しても ひっじょーに優れております。
これが荒目のノミ切り(手加工)で 凹凸が酷かったら
もう下地づくりが大変なんですよね~
この石材の底面の加工の違いは きっと職人さんの
モチベーションにも影響するハズ?… です。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント