癒しの庭木選びです!
本日、現在 リ・ガーデン工事(お庭の改修)をしているところの
お客さまと農園に行って 一緒に植木選びをしました!
広大な敷地内での植木選び…
毎回 ココに来るたびに いーっつも思うのですが
とに~っかく お客さまも私たちも目移りしまくります。
特に今は新芽の緑鮮やかな時期となりますので
もう それだけで目の保養となり、心が癒され…
冬場は落葉樹も葉っぱがなく枝だけですので
今が植木全般的に一番見頃かもしれませんね~
コチラは選んだうちのひとつ 常緑樹の「ナナミノキ」
他にも全部で6本の植木を選んでいただきました。
昨日は約3時間 立ちっぱなしのほぼ歩きっぱなしでした。
M様ご夫婦さま 本当に… 本当にお疲れ様でした!
それから どうもありがとうございました。
わたしたちも とっても楽しくお手伝いをさせていただきました。
約10日後の現地での植栽作業が今からワクワクです!
どんなイイ雰囲気のお庭になるか本当に楽しみですね~
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- 外構工事や庭づくりにおける豆砂利のコト(2021.02.13)
- 外構工事や庭づくりにおける土砂の掘削と残土処分のコト(2021.02.11)
- 外構工事や庭づくりにおける土のコト(2021.02.09)
- 天気予報とスマホと対人のコト(2021.02.04)
「チョット行ってきた!」カテゴリの記事
- LIXILエクステリアコンテスト2020 表彰式(2020.02.05)
- LIXILエクステリアコンテスト2018 表彰式(2019.02.06)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2017 表彰式(2018.02.07)
- 透水性高強度ポーラスコンクリート「DRY TECK ~ ドライテック」(2017.10.27)
- LIXIL エクステリアコンテスト 2016 表彰式(2017.02.13)
コメント