リズムに乗ってパネルの取り付け♪
『鳥栖市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
木調樹脂フェンス「Eウッドスタイル」の施工を行っています!
高さ 2.0mの木調タイプの目隠しフェンスとなります。
12cm幅のパネルを1cm間隔で1枚ずつ取り付けていまして
長さが2.0mある このパネルを171枚使っての施工です。
んー 結構 大変な作業になりそう? ですが…
この木調樹脂フェンスのパネルの取り付けというのは
1人でも出来なくはないのですが、養生テープやビスを
使ってのパネルの仮止めなどの作業に本当にひと手間も
ふた手間もかかってしまいますので、できれば最低でも
2名でもって これらの作業に取り組みたいところです。
1(名)+1(名) ⇒ 2… ではなく 3 もしくはそれ以上に
なると思います。 1+1+1 ⇒ 3ではなく 5って感じです。
長さ 2.0mのパネルをビスを使ってから固定する時に
チョット手で押えてくれるだけで随分と作業も進みます。
今回は私も途中から この作業に参加したのですが
3人でやることによって役割を決めて、パターンをつくって
リズムに乗って♪やれば 本当に驚くほどのスピードで
このたくさんのパネルを組み上げることができました!
いんやぁー なんか楽しかったですね~
この部分は立った目線の高さから 腰の高さまでを
「隙間なし仕様」にて行い、その上下に1cm間隔での
パネルを取り付ける方法にて施工を行っています。
さー 分業制でのパターンも しっかりと確立できたので
あとは一気にさばかせていきますよ~っ!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント