« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月30日 (火)

目隠しフェンスを高くしました!

『佐賀市のS様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

人工木ウッドデッキの設置作業が完了しました!

Img_7701

樹ら楽ステージ」のクリエダークA色を使用しています。

建物の外壁のダークブラウンの色に合わせました。

 

 

Img_7704

サイズは間口1.5間(2.7m)×出幅6尺(1.8m)という広さで

手前には同じ間口で1段低いリードデッキを設置しています。

リードデッキはステップとしての活用として、他にお庭用の

ベンチとしてやプランターを置いたりする使い方があります。

 

 

Img_7707

元々あったアルミ製の半目隠しの横格子フェンスの上に

同じタイプとサイズのフェンスを設置しています。

既存のフェンスの上には設置できなかったので

内側(お庭側)に多段柱という長い柱を設置してから

その部分にフェンスの取り付けを行いました。

 

 

Dsc00817

こうして着工前の写真とフェンスの高さを比較してみると

しーっかりとした高さで 目隠しができているのが

分かってもらえるのではないかと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月29日 (月)

Newサイクルスペース 完成!

『佐賀市のN様邸』 サイクルスペース工事

サイクルポート下のコンクリート仕上げを行いました!

Img_7690

悪天候などの理由で なかなかコンクリートが打てずに

N様には長いこと ご迷惑をおかけ致しましたが

ようやく床面の仕上げを行うことができました!

 

 

Img_7691

サイクルポート「アーキフィットミニ」に H800パネルの

2段使用のサイドパネルを取り付けました。

すりガラス調のクリアブルーSを使用していますので

雨除け、風除けプラス目隠しとしての効果もあります。

今回のサイクルスペース工事では N様にご予算、機能面

共に喜んでいただきまして 本当によかったです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月28日 (日)

時間を貯めたい 止めたい…

先週の日曜日に続き、今日も現場での作業ナリ

このところ日曜日が よー晴れております。

 

休日出勤をしてくれた ひとりの職人さんと一緒に行う

(左官職人の藤野さん どうもありがとうございました m(__)m )

0.5立米という量の生コンクリート打設と仕上げですが

今日は日曜日ということで 生コンクリート工場はお休み

現場にミキサーと砂、セメント、バラス(骨材)を準備して

ただひたすらミキサーを使って 現場練りを行いながら

一輪車での生コンクリートの小運搬作業です。

 

しかし この現場練りっていうのは ひっじょーに効率悪し

生コンクリートミキサー車での打設は0.5立米という量で

小運搬距離が短ければ 10分程度で運び終えますが

現場練りとなると ミキサー、砂、セメント、バラスは

もちろんのこと、水桶やバケツなどの準備が必要です。

 

そして 運び終える時間は30~40分程度かかりますので

日頃の生コン屋さんのありがたみっていうのがよく分かります。

 

まぁ 何はともあれ今日は晴れで本当にヨカッタです!

 

 

っと まぁ こんな感じで最近は現場の数が多いのもあり

なっかなかプランの作成などが 思うように進んでいません。

 

プランをお待ちのお客さま 本当に申し訳ありません。

 

このところ 夕方まで現場に居ることも多いですし

その時間の後や雨の日で現場作業が中止になった時でも

資材の発注や工事の段取りなどで プランにまで手がつかない

っていうのも 多々ありまして… は、反省です。

 

じ、時間を貯めることができれば…

 

 

最近は前ほど夜遅くまで 仕事をやっていませんが

それでもやろうとすると ウチの山中さんから

こっぴどく叱られてしまいますので それもできず…

 

まぁ 気持ちに余裕がないと良いプランが描けない場合が

多いですので、それはそれで助かってはおります。

 

お客さまより プランのご依頼をいただきながらも

現調さえ 行けていないところもあったりしますが

とにかく基本的に現場最優先、職人さんが仕事をし易い

環境づくりをすることが、私たちの務めだと思っていますが

それでも上手く時間の調整をしていきながら

この妙に?慌ただしい時期を乗り越えたいと思います。

 

じ、時間を止めることができれば…

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月27日 (土)

佐賀市のK様邸 着工です!

『佐賀市のK様邸』 ガーデンルーム工事

昨日より 着工させていただいておりま~す!

Dsc00771

こちらのタイルテラスに間口2.0間×出幅6尺というサイズの

ガーデンルーム「ジーマ」の設置を行います。

まずは施工に先立ち タイルテラス、サッシ及びその周辺

シャッターカバー、タイルテラスの高圧洗浄清掃をしました。

 

 

Dsc00837

資材の搬入後に「ジーマ」の組立設計図を確認しながら

キッチリ しっかりと位置出しを行っていきます。

ココは大事なところですので、時間をかけて じっくりと…

 

 

Dsc00850

やや小雨がぱらつく中での組み立て作業となりましたが

予報では大雨ということでしたので チト安心… です。

今回はその他にタイルテラスの拡幅、「ジーマ」内の

折戸パネルのレールの高さに合わせての木調柄の

新たなタイル貼り、お洒落なデザイン立水栓「カラー

などの作業を行っていく予定となっております。

 

 

K様からは 3年間にリ・ガーデン工事(お庭の改修)や

6年前にエクステリアリフォーム工事(外構改修)などで

お世話になりまして、今回で3回目のご依頼となります。

今回もまたこうしてお声をかけていただきまして

本当にありがとうございました! 感謝っ

 

さて、K様… そしてご近所のみなさま

工事期間中はしばらくご不便やご迷惑をおかけしますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月26日 (金)

山中レイアウトによる植栽です!

『小城市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

お庭の雰囲気が一変する植栽作業を行いました!

Dsc00823

今回植栽させていただいた庭木は先日Mさまご夫婦と

一緒に植木農園で選んできたものとなります。

「イロハモミジ」「常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)」

「クロモジ」「ナナミノキ」などなど です。

M様の奥さまも「ウチのお庭じゃないみたい♪」と

すーっごく 喜んでいただきましたよ~っ!

 

 

Dsc00827

地被類(グランドカバー)も 約10種類ほど植えました。

 

 

Dsc00825

その地被類の葉っぱの色や大きさなども 様々です。

私はこの日 チラッと様子を見に来ただけだったのですが

あまりのお庭の変貌ぶりになんか興奮してしまいました!

 

 

Dsc00826

M様邸現場の総監督である 山中さんです。

もちろん この庭木や地被類の配置も彼女によるものです。

 

 

今回はM様との初回お打ち合わせから 現場調査

プラン ~ デザイン、そして何度かのお打ち合わせを重ね

最終プランの決定、資材発注、施工現場での施工管理まで

ほぼ山中さんが ひとりでやってきました。

 

M様ご夫婦も 本当に熱心に「リ・ガーデン」に対して

気持ちを込められてきましたので、コチラの提案というよりは

M様と山中さんが共につくり上げたようなお庭になっています。

 

なんか みなさんが本当に楽しくお庭づくりをされているのを

今回はめずらしく チョット離れたところから見ていますが

それがなんかさびしくも… また微笑ましくも感じています。

 

さて… 工事の完成まで あと少しというところなんですが

いかんせん悪天候続きで なかなか思うように…

ただ最後まで きっかりキッチリやらせていただきますので

M様 どうぞ最後までよろしくお願いいたします!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月25日 (木)

佐賀市のS様邸 着工です!

『佐賀市のS様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

本日より 着工させていただきました!

Dsc00816

人工木ウッドデッキ、目隠しフェンス、庭木の撤去などの

作業を主にさせていただくことになります。

 

 

Dsc00821

この部分に人工木ウッドデッキを設置します。

エアコンの室外機の配管を痛めないようにして

方向を変えて、左側の庭木を撤去します。

 

 

Dsc00822

ウッドデッキの下には土間コンクリートを施工します。

まずはその部分の既存の芝生を剥ぎ取ってから

その下の土砂を掘削してから 搬出しました。 

 

 

Dsc00833

そして 建物の基礎に補強用の差し筋アンカーを打設し

砕石を敷き込んで転圧してから 型枠を設置しました。

今日は午後から 雨の予報となっていましたので

残念ながら生コンクリートの施工ができませんでしたが

今後の天候を見ながら 施工を進めていきたいと思います。

 

さて S様、そしてご近所の皆さま

工事期間中はしばらくご不便やご迷惑をおかけしますが

何卒 どうぞよろしくお願い致します。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月24日 (水)

唐津市のT様邸 完成です!

『唐津市のT様邸』 ガーデンルーム工事

完成したお客さまのところをご紹介しまーす!

Dsc00778

アイボリーホワイト色のガーデンルーム「フィリアⅡ」の前に

今回の着工時に解体した人工木ウッドデッキ「樹の木Ⅲ」を

再度 組み立てて設置し、高圧洗浄機でキレイにしました!

(「樹の木Ⅲ」は現在「樹ら楽ステージ」という商品名になっています。)

 

 

Dsc00781

インナーデッキ仕様ですので、「フィリアⅡ」の内部の

床面にも人工木ウッドデッキの床材を使用しています。

 

 

Dsc00785

フィリアⅡ」と「樹の木Ⅲ」の組み合わせもバッチリです!

寸法も しーっかりと納まりました。

 

 

Dsc00782

アイボリーホワイトとダークグレーのウッドデッキの

色の相性も最初は少し気にしていましたが

全く違和感なく… むしろ良い感じに仕上がりました♪

 

 

Dsc00786

T様からも「なんか優雅な気持ちになりますよね~♪」

と すーっごく喜んでいただきました!

 

さて T様… これまで何回も工事をご依頼いただきまして

本当にどうもありがとうございました!

今後も改めまして どうぞよろしくお願い致します。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月23日 (火)

Eウッドスタイル 隙間なしタイプ

『鳥栖市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

木調樹脂フェンと門扉の設置が完了しました!

Eウッドスタイル」のノーブルブラウン色を使用しています。

Dsc00760

目線から腰の高さまでを隙間なしタイプにて施工しました。

これまた しーっかりとした目隠しになりましたね~

 

 

Dsc00766

内側から見ると こんな感じになります。

この目隠しの効果の高さが分かってもらえるでしょうか?

ちなみに高さは2.0mとなります。

 

 

Dsc00767

コチラはパネル間隔を1cmにて設置しています。

これだって 目隠しとしては十分な出来栄えとなります。

 

 

Dsc00762

門扉は新商品の「E門扉 Aタイプ」を使用しています。

高さ2.0mの片開き門扉としては かーなりリーズナブルな

価格に設定されている商品だと思います。

 

 

Dsc00763

門扉の裏側はこんな感じになっています!

柱や扉の枠材は全てアルミ製となっております。

もろろん錠付きですので 防犯面もバッチリですね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月22日 (月)

夏至×夕刻ひとり現場×悦に入る

え~ 本日は「夏至」

ということで、一年を通して昼間が一番長い日でした。

 

確かに19時半過ぎてても まだ少し明るかったような…

 

今日は日差しもそんなに強くなく、夕方職人さんが帰った後に

現場にひとりで残る時間… 私が最も好きなひと時の中で

今日進んだ作業の状況を眺めながら のん~びりと掃除や

道路の水洗い、片付けなんかをしながら なんとなーく

ひとり 悦に入って、あ~ なんか幸せやなぁ~って思いました。

 

人からすれば 汗まみれになって、汚れたりなんかして

大変そうに見えるかもしれませんが、常にいつもドコかで

自分が考えたプランのものが、職人さんの手によって

カタチになっているのって 本当に楽しいです。

 

まぁ 色々と大変なこともありますが、そんなことを補って

余り得るくらいの満足感や充実感、楽しさや幸せ感って

いうのは… あ~ ヨカッタぁー この仕事してて

…って思います。

 

あー なんだろ? あらたまって… まぁ いいか!

 

 

Dsc00755

『吉野ヶ里町のI様邸』 同じく『吉野ヶ里町のS様邸』

とある住宅地の同じブロック内にあるのですが

ほぼ同時に着工させていただいております。

 

今回は掘削用の建設機械「バックホウ」のオペレーターが

どうしても他の現場の都合ということで 来れなかったので

今回はその役目?大役?を私がすることにしました。

 

しかし こんなに長い時間「バックホウ」に乗っているのは

本当に… 実に久しぶりでした。

 

しばらく乗っていないと感覚が戻るにチト時間がかかります。

 

「建設機械施工技士」を取得しておりますので

免許も特定自主検査者の資格も持っているのですが

肝心のスムーズな操作が… やっぱブランクはいかん

 

今回は先週の金曜日から今日の夕方までの4日間

昨日日曜日に他のお客さまとのお打ち合わせで

しばらくの時間 現場を離れることもありましたが

それ以外はずっと現場にいて なんか作業していました。

 

土砂の掘削、搬出、砕石の敷き均し、転圧

雨水桝の設置、排水管の布設、PF管の布設、入線

ほぼ4日間丸々を同じ現場(2現場分ですが)において

ぶっ続けて居たっていうのは これまでなかったと思います。

 

いやー もう ホントよー働きました。 w

 

明日からは職人さんメインで 現場は進んでいきますが

(もちろん 私も毎日現場には足を運びます。)

今後も私の血と汗が染み込んだ現場の進捗を

しーっかりと見守っていきたいと思います。

(こんな書き方をするとその現場のお客さまはイヤですよね~

もちろん血は染み込んでいませんし、流してもおりませんので…)

 

 

 

それから ワタクシごとで大変恐縮なのですが

本日、44回目の生まれた日を迎えることができました。

 

FBやメールなどで本当に たーっくさんの方々から

おめでとうメッセージをいただきました!

 

44にして まさかこんなに多くの方々から

祝ってもらえるなんて思ってもいませんでした。

 

まぁ トシをとること自体は微妙なんですが w

やっぱり すごーく嬉しかったです!

 

皆さん 本当にどうもありがとうございました m(__)m

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月21日 (日)

日曜日なんですが…

現場で作業をしております。

 

この梅雨時期は雨の降らない日が貴重ですので

晴れの日曜日に職人さんに仕事をしてもらって

平日の雨の日に休んでもらったりしています。

(私は休めませんけどねー w)

 

今週も予報では半ば頃から雨が続きそうですので

日曜日での現場作業と相成りました。

 

もちろん職人さんも私用とかありますので

一切、休日出勤に無理強いはしておりません。

 

 

 

さて…

『吉野ヶ里町のS様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

昨日より 着工させていただいております。

Dsc00746

なんか今日は慌ただしくって 写真を撮るのを

忘れていましたが、作業終了間際の写真です。

 

お客さま、そしてご近所の皆さま

せっかくの休日に騒々しくて… 落ち着かない感じに

してしまって 大変申し訳ありませんでした。

 

でもでも… 本当にみなさん 気持ちのいい挨拶を

して下さったりなど 本当に本当に感謝ですっ!

 

どうも ありがとうございました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月20日 (土)

雑草アタックαが白くなった!?

『小城市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

園路に真砂土舗装「雑草アタックα」を施工しました!

Dsc00751

仕上げ後に固化するともう… カッチカチです!

ところどころにムラが出来たように白っぽくなっていますが

(施工時の散水量に応じて浮いて出ている現象です。)

これは固化成分として使用された海水から抽出された

天然のにがり成分(酸化マグネシウム)となります。

(セメント類や合成樹脂は使われていません。)

一見、「失敗したんか!?」とも見えてしまうかもしれない

このムラのある白っぽい感じは時間の経過とともに

薄れていきますので、ご安心いただければと思います。

 

 

Dsc00753

ちなみに万が一、時間の経過でも気になるような感じでしたら

クエン酸を10倍程度に希釈したものを数回に分けて

ジョウロなどで かけてやるとだいぶ薄くなるそうです。

(とても詳しくご教示いただいた㈱エクシスの吉山係長

本当にどうもありがとうございました!)

 

さて… 工事の方は植栽を残すのみとなりました。

結構なボリュームの緑を使いますので、この状態から

どんな感じになっていくか 今から とっても楽しみです!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月18日 (木)

アイボリーホワイトのフィリアⅡ

『唐津市のT様邸』 ガーデンルーム工事

フィリアⅡ」(インナーデッキ仕様)の施工中で~す!

Dsc00736

本体の組み立てはほぼ完成に近い状態となります。

あとは内部日除けや引き違い網戸、竿掛けなどの

オプション類の取り付けとなります。

 

 

Dsc00737

折戸パネルを閉じた状態です。

同じフィリアⅡの中でも 特にアイボリーホワイト色の方が

なんとなく高級感があるような感じがしますね~

さて… オプション類の取り付けの後は初日に解体した

人工木ウッドデッキの設置作業となります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月17日 (水)

唐津市のT様邸 着工です!

『唐津市のT様邸』 ガーデンルーム工事

本日より 着工させていただきました!

Dsc00715

T様からは今から 8年前の新築をされた時に外構工事

(エクステリア工事)にて大変お世話になりました。

そして その一年後にはコチラの人工木ウッドデッキの

工事のご依頼もいただきまして、そして また今回もこうして

ありがたいご縁をいただきまして 本当に感謝しております。

ご相談の連絡をいただいた時はすーっごく嬉しかったです!

T様 本当に… 本当にありがとうございました。

 

 

Dsc00718

さて… 今回はこの人工木ウッドデッキ(当時は樹の木Ⅲ)を

一旦解体し、移動してから この場所にガーデンルーム

フィリアⅡ」のインナーデッキ仕様の設置を行います。

解体したウッドデッキは「フィリアⅡ」の設置後にそのままの

形状にて その前に再設置をさせていただくことになります。

 

 

Dsc00719

人工木ウッドデッキを解体した後は「フィリアⅡ」を設置する前に

シャッターカバーやシャッター、サッシ、網戸、その他 周辺を

高圧洗浄機を使って キレイに汚れを洗い流しました。

ガーデンルームを設置した後では中が汚れますからね~

スッキリとキレイになってから 取り付けを始めました。

 

さて… T様、そして ご近所の皆さま

工事期間中はしばらくご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月16日 (火)

ウッドデッキとベトナム産御影石

『小城市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

人工木ウッドデッキの設置を行いました!

Dsc00711

やや小雨がぱらつく中での作業となります。

ユニット職人さん 雨の中、本当にご苦労様です!

この床板の設置の後は2ヵ所のステップの取り付けと

3スパン分のデッキフェンスの設置を行いました。

 

 

Dsc00708

園路に使用している 300×600角サイズのさび色の

御影石はベトナム産のものを使用しています。

一般的によく出回っているものは中国産なんですが

ベトナム産のものは同じ さび色でも色が濃くて

(黒雲母が多く見受けられるのも特徴のひとつです。)

加工時に しっかりとノミが当たっているので精度が高く

本当に丁寧に加工された品質の良い石材です。

石材の底面もキレイに機械切りをされていますので

ノミ切りや手加工のものと比べて非常に施工がし易いです。

 

 

Dsc00709

この部分には「雑草アタックα」という材料を使った

真砂土舗装仕上げという方法にて施工を行います。

 

Dsc00710

さて… 施工の方は来週半ばに予定している植栽を控えて

着実に進んではいますが、このところの不安定な天候が

チョーットばかり 気になるところであります。

週間天気予報も最近は結構 コロコロ変わっていますので

なかなか工程的な先読みが難しいような感じですが

しっかりと考えながら がんばってやっていきたいと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月15日 (月)

吉野ヶ里町のI様邸 着工です!

『吉野ヶ里町のI様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

本日より 着工させていただきました!

Dsc00648

南欧風のお家でのエクステリア工事となります。

門まわり、アプローチ、車庫まわり、カーポート、雑草対策

人工木ウッドデッキ、ライティング照明、境界ブロック

境界フェンスなどの作業を主に行っていきます。

 

 

I_002

初日の作業はワイドタイプのカーポートの設置を行いました。

このLIXIL製のカーポートは6月1日に発売されたばかりの

ネスカ R ワイド」です。パッと見は「メジャーポートⅡ」と

あまり変わりませんが、ようやくLIXILさんから 明るい色の

熱線吸収タイプのポリカーボネート屋根材が出ました。

ちなみに今回使用したのはクリアマットSの屋根材です。

 

 

I_001

コチラは完成のイメージパースとなります。

これから どんな感じになっていくか本当に楽しみですね!

 

さて、I様… そしてご近所の皆さま

工事期間中はしばらくご不便やご迷惑をおかけ致しますが

何卒 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月14日 (日)

リズムに乗ってパネルの取り付け♪

『鳥栖市のH様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

木調樹脂フェンス「Eウッドスタイル」の施工を行っています!

Dsc00696

高さ 2.0mの木調タイプの目隠しフェンスとなります。

12cm幅のパネルを1cm間隔で1枚ずつ取り付けていまして

長さが2.0mある このパネルを171枚使っての施工です。

んー 結構 大変な作業になりそう? ですが…

 

 

Dsc00700

この木調樹脂フェンスのパネルの取り付けというのは

1人でも出来なくはないのですが、養生テープやビスを

使ってのパネルの仮止めなどの作業に本当にひと手間も

ふた手間もかかってしまいますので、できれば最低でも

2名でもって これらの作業に取り組みたいところです。

1(名)+1(名) ⇒ 2… ではなく 3 もしくはそれ以上に

なると思います。 1+1+1 ⇒ 3ではなく 5って感じです。

長さ 2.0mのパネルをビスを使ってから固定する時に

チョット手で押えてくれるだけで随分と作業も進みます。

今回は私も途中から この作業に参加したのですが

3人でやることによって役割を決めて、パターンをつくって

リズムに乗って♪やれば 本当に驚くほどのスピードで

このたくさんのパネルを組み上げることができました!

いんやぁー なんか楽しかったですね~

 

 

Dsc00698

この部分は立った目線の高さから 腰の高さまでを

「隙間なし仕様」にて行い、その上下に1cm間隔での

パネルを取り付ける方法にて施工を行っています。

さー 分業制でのパターンも しっかりと確立できたので

あとは一気にさばかせていきますよ~っ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)

癒しの庭木選びです!

本日、現在 リ・ガーデン工事(お庭の改修)をしているところの

お客さまと農園に行って 一緒に植木選びをしました!

Dsc00683

広大な敷地内での植木選び…

毎回 ココに来るたびに いーっつも思うのですが

とに~っかく お客さまも私たちも目移りしまくります。

特に今は新芽の緑鮮やかな時期となりますので

もう それだけで目の保養となり、心が癒され…

冬場は落葉樹も葉っぱがなく枝だけですので

今が植木全般的に一番見頃かもしれませんね~

 

 

Dsc00681

コチラは選んだうちのひとつ 常緑樹の「ナナミノキ」

他にも全部で6本の植木を選んでいただきました。

昨日は約3時間 立ちっぱなしのほぼ歩きっぱなしでした。

M様ご夫婦さま 本当に… 本当にお疲れ様でした!

それから どうもありがとうございました。

わたしたちも とっても楽しくお手伝いをさせていただきました。

約10日後の現地での植栽作業が今からワクワクです!

どんなイイ雰囲気のお庭になるか本当に楽しみですね~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月12日 (金)

だんだん自分で何を言っているのか分からなくなってきた…。

前にもチラホラ書いてきましたが、今年になってからの

お問い合わせの件数が例年にない位の量となっております。

 

それはもう とーってもありがた過ぎるオハナシです。

 

しかも その量の約3~4割ほどは過去にウチに工事を

ご依頼いただいたお客さまからのリピート工事ということで

これに関しましては本当に感謝感激感涙歓喜です。

 

ただ… プランの作成など、今はご依頼いただいた工事でも

結構な期間をお待ちいただいている状態で本当に…

本当に心苦しく思っております。 申し訳ありません…

 

 

最近、他の同業者さんたちとお話する機会が多いのですが

やはり ドコも慌ただしくされているところが多く

そして慢性的な職人さん不足という話をよく聞きます。

 

すごいなぁーと思うような会社さんではやはり若手の

職人さんの育成にチカラを注がれているようですが

その点に関してはウチはまだまだなところもありまして

これからもっと先のことを考えると早めになんとかせねば

と思いますが、なかなかそのような人材が…

この業界に興味を持ってくれる人材が… んー 難しい

 

そのような情報を発信しきれていない自分自身の怠慢か…

 

「今どきの若いモンは…」とは巷でよく聞きますが

しっかりとした考え方を持つ、指示待ちではない立派な

「今どきの若いモン」はたーっくさんいるんですけどね~

 

左官職人、造園職人、ユニット職人などなど

やってみれば分かる やりがいのある楽しい仕事です!

 

 

…と、なんか途中から やや話しが逸れてしまいましたが

現在のこの状態というのはドコも同じだと思いますので

「ウチだけ特別なんじゃ?」なんてコトは思っていません。

 

「忙しい」「バタバタしてる」「○○ピーク」「○○ラッシュ」

なんて 私があまり好きではない言葉を感じなくて済むように

5年前にキツいと思っていた当時の仕事量と同じ仕事量で

今現在もそれでキツいとかしんどいとか感じなくていいように

自分なりに色々と考えて… ちっとは成長してきたつもりです。

 

現場は「生もの」

天候や人員配置などにより常に変化していきます。

 

「段取り八分」という言葉がいう通り とにかく先を読んで

先手先手で仕事をこなす、資材の発注も遅くても10日前

極力 3~4週間前に済ませておくようにしていますが

天候等の工期のズレで搬入時期に微調整が必要な時も

ありますので、問屋さんの倉庫などを使わせてもらったり

何かあっても 当日中になんとか出来るようにしておきます。

 

現場搬入時にも限られたスペースの現場の中において

最初から全ての資材をドカドカッと置きまくって

作業ヤードを狭めて職人さんの作業に支障をきたすような

こともあってはならないし、かといって資材が現場になくて

職人さんが作業をできない「待ち」の状態をつくることも

全くもって論外だと思います。

 

もー 資材の誤発注なんて… もってのほかです。

 

生コンクリートの予約だって 2~3社と取り引きをして

前もって日にちと時間を押えて「連絡待ち」にしておけば

そうそう生コンの予約がとれずに困るということもありません。

 

職人さんへの作業指示も寸法などは「数値」でキッチリと

的確に分かり易く伝え、必要に応じて施工図もつくります。

造園的な意匠のところはこの限りではない場合もありますが

「あー とにかく見た目良く作って下さい。」 なんて軽いコトを

技術者あるまじきコトを口走るとウチでは腹パンチです。w

(職人さんが言われて一番困る言葉でもありますし)

 

って… あー ナニを興奮してんだ 俺わ

 

 

と、まぁ 段取りさえ 早めにしっかりとやっておけば

複数の現場を同時に進行することになったって

ちーっとも大変じゃないってコトです。

 

はい

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 9日 (火)

御影石づくりの園路です!

『小城市のM様邸』 リ・ガーデン工事 (お庭の改修)

お庭の中の園路の御影石貼りを行っておりま~す!

Dsc00673

「300×300」と「300×600」という2つのサイズの

さび色の御影石を目地をとりながら施工しております。

 

 

Dsc00674

ところどころ ピンコロもからめております。

今回はベトナム産の御影石を使用していますが

中国産のものと比較して 同じさび色でも色が濃くて

石材の加工の精度もベトナム産のものが高いです。

なんといっても 底面が機械切りでまっ平らですので

施工性に関しても ひっじょーに優れております。

これが荒目のノミ切り(手加工)で 凹凸が酷かったら

もう下地づくりが大変なんですよね~

この石材の底面の加工の違いは きっと職人さんの

モチベーションにも影響するハズ?… です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 7日 (日)

LIXIL久留米ショールームに行ってきた!

週末の土日に行われた久留米市にある『LIXIL福岡南支店』の

久留米ショールームでのリフォーム相談会におきまして

ウチの2組のお客さまと一緒に行って楽しんできました♪

Dsc00665

とは言いましても コチラの久留米ショールームの中は

キッチンやトイレ、玄関ドア、窓などの展示がほとんどで

エクステリア関連の商品は かーなり少なく…

まだまだ商品が充実しているとは言えないようです。

 

 

Dsc00664

こんな感じで 結構、たくさんの人で賑わっていました。

では… ガーデンルームのところに行ってみましょう!

 

 

Dsc00662

ココでは唯一のガーデンルーム「ジーマ」です!

いやいや… コレで十分です。

今回はジーマをご購入されるお客さまとジーマ本体の

サイズ(間口2.0間×出幅6尺)の確認や折戸パネルや

収納網戸、内部日除けの可動具合、そして色などの

確認をしてもらうためでしたので 何も問題なしでした。

それからショールームに来場されたお客さまには

来場特典や見積特典、成約特典などもありましたので

そういったところも喜んでもらえたらなぁーってトコです。

 

 

Dsc00659

お子さんたちにはこういったオリジナルバック作りやお菓子の

つかみどりなどもありましたので 退屈しなかったのでは…

と 思いましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 

Dsc00658

屋外では通常は1個500円のケバブサンドを100円で

販売してあったりなんかの嬉しいサービスも ♪

 

 

Dsc00656

まだ焼いている途中のお肉ですが、匂いがたまらん!

これまたすんごいボリュームで私も美味しくいただきました。

 

一緒に行ったお客さまも楽しんでもらえたと思いますが

何より 私自身がすっかり楽しんでしまったようです…。

まぁ たまにいいスか! w

 

LIXILのスタッフさん、そして担当の星野さーん

本当にどうもありがとうございました!

すーごく楽しかったですよーっ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 6日 (土)

あとホンの少しで完成です!

『佐賀市のT様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)

門袖壁も仕上がり、もう少しで完成となりま~す!

Dsc00651

表札を取り付けて だいぶ雰囲気が変わりましたね~

白い建物の外壁にシマトネリコの緑が映えます。

 

 

Dsc00652

アプローチのコンクリート製の枕木のまわりには

防草シートを張って、その上に化粧砂利を敷き均します。

ポストの下とは色の異なる化粧砂利を2色使いますが

これまた どんな感じになるか本当に楽しみですっ!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 5日 (金)

やっぱり梅雨… です。

梅雨入りしてから 3日ほど日にちが経過しましたが

昨日を除いては まぁーホント梅雨らしい空模様です。

 

おかげさまで… そして本当にありがたいことに

結構 先まで工事のご依頼をいただいておりますが

この梅雨の影響による作業中止での遅れということが

今後 出てくるかもしれませんので、それぞれのお客さまに

お伝えした着工時期や施工期間が若干変わる場合が

あるかもしれないということをご了承いただければ幸いです。

(もちろん そういった時はきちんとお伝えいたします。)

 

 

私たちの仕事は「外仕事」ですので、天候の良し悪しに

大きな影響を受けることが とても多くなってきます。

 

悪天候の中、多少無理して作業をすることもできますが

(多少の雨でもできる仕上げ以外の作業もあります。)

その結果、低品質の「やっつけ」仕事… ということだけは

私たちも絶対にしたくありませんので、天候が悪いという

デメリットを補えるような円滑な施工計画と管理でもって

この梅雨という時期を乗り越えたいと思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 4日 (木)

ガーデンルームと洗濯物干し

梅雨時期… 雨が降るということで困ることのひとつに

「洗濯物が干せない」「洗濯物がちっとも乾かない」

「洗濯物を干したまま外出ししたら雨が降ってきた」

というような問題や困りごとがよくあると思います。

 

最近は雨以外にも黄砂やPM2.5、交通量の多い道路に

面したところは砂埃なども 洗濯をされる人からすれば

割りと大きな問題ともいえると思います。

 

 

05_00

こういった昨今の事情から 最近はガーデンルーム

よく出ているそうですが、リラックススペースとしての

活用はもちろんのこと 洗濯物干しスペースとしても

ガーデンルームは大活躍しているみたいです。

 

ウチでも今月から来月にかけて 3件のお客さま宅にて

ガーデンルームの設置をさせていただきますが

設置後のお客さまによる実際の活用方法なども含めて

(もちろん そのお客さまから許可をいただいて…)

またココで細かく ご紹介させていただきたいと思います。

 

これまでガーデンルームを設置した後の喜びの声として

「家の中で一番 落ち着く場所になりました!」

「家族みんなのお気に入りのスペースになりました!」

というお客さまの声をたくさん聞いてきましたが

「お天気に関係なく洗濯物を干せるのですごく便利!」

という言葉もその次に多かったような気がします。

 

ガーデンルームの使い道や活用方法も 各家庭によって

様々だと思いますが、家族団らんの憩いの場所として

ペットと戯れる癒しの空間として、日常的には洗濯物を

干すスペースとして、ガーデンルームが生活の中において

必要なものとして使ってもらえると私たちも嬉しく思います。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 3日 (水)

サイクルポートの設置です!

『佐賀市のN様邸』 サイクルスペース工事

サイクルポートの設置を行いました!

Dsc00620

使用したのは「アーキフィットミニ」の基本18-22型です。

高さ80cmのサイドパネルを2段取り付けていますので

外側からの雨の降りこみを軽減してくれます。

さて… あとの作業は土間コンクリートの施工を行って

全ての工事が完了となる予定です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 2日 (火)

梅雨を愉しむ

本日 梅雨入りしました…。

 

もうそろそろそんな時期だと分かっていたこととはいえ

やーっぱり現場での作業が思うように進まないのは

チョ~ット困りますねーって感じです。

 

こればっかりはどうしようもない仕方がないことですので

この時期ではの施工の手配というのを考えながら

しっかりキッチリ施工をやっていきたいと思います。

 

まぁ 個人的には雨… んー 雨の音とかは割と好きなので

こういう梅雨の時期も含めて四季を愉しみたいと思っています。

 

 

さて… 去年、梅雨入りしたのは6月5日だったのですが

梅雨が明けたのはそれから47日後の7月21日でした。

 

その内、作業が休みである日曜日は7日間ありまして

それ以外の作業を行う日で雨で作業を中止にしたのが

8日間あったということで、実際は39日間作業ができる日の

中において、雨での中止を除き 31日間作業ができました。

 

こう考えてみると梅雨でも作業ができる確率は79.4%と

いうことで、結構 現場での作業はできてるやーんとか

思ってしまいます… がぁ 今年はどうなりますかねー

 

なんだかんだ言っても やっぱり梅雨時期の施工は

何かと手間取ってしまいます。

 

雨が降って翌日晴れても埋め戻す土とかが水分を含んで

機械を使っての転圧を行うことができない。(整地時も)

 

晴れの日に生コンクリートの予約が集中するから

なかなか思うようなタイミングで生コンクリートを打てない。

 

作業の途中でどしゃ降りに見舞われると… 単純に凹む。

 

そして なんと言っても工事の完成が遅れてお客さま自身に

多大なるご迷惑をおかけする。 且つ、次現場の着工が遅れる。

(もう コレが最大のデメリットです…。)

 

まぁ こういったことはごく一部のことですが

梅雨とはいっても マイナス面ばかりではありません。

 

現場での作業が中止になれば その分、プラン作成に

その時間というのを思いっきり あてることができる。

 

雨音の中、リラックスした状態でデスクワークができる。

 

現場での雨の動きを確認することができるので

その後、より正確な排水処理を考えてから施工ができる。

 

植栽への水やりの回数を減らすことができる。

 

雨水タンクを持ってあるお客さま宅の貯水量UP!

などなど…

 

 

私にとっての梅雨の時期のメリット面は雨音で心を癒される

プラン作成にあてられる時間がいつもより増える

室内業務にて身体を休ませることができるといったことですが

さて、今年の梅雨はどんな梅雨になるのやら… です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 1日 (月)

ゴルフ練習場での作業です!

ケイエスゴルフガーデン柳川店』 フェンス工事

本日より 外周フェンス及び門扉の作業をはじめました!

Dsc00614

柳川市にあるゴルフ練習場内のフェンス工事となります。

オープンを間近に控えての作業となりましたが

明日からのやや怪しい雲行きの天候が気になるところ…

 

 

Dsc00610

ウチが作業を行うところはコース外の境界部分の

フェンスや門扉の設置が主なところとなります。

フェンスの柱部分にコンクリート製の基礎ブロックを

埋め込んでの作業となりますが、とにっかく土が固い…

現場にあった掘削用の建設機械バックホウを借りて

数ヵ所分の土砂の掘削を行いながら設置をしました。

 

 

Dsc00611

新築なので もちろん何でもかんでも全て新しいです。

「私が一番最初に打っちゃいますね~♪」

と言って 姿を消したのは…

 

 

Dsc00617

もちろん ウチのアノ人です。

えぇ… なーんも ふざけておりませんよー

本人はいたって 大真面目でやっておりま… ふ、フフフ…

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »