にゃんこの足跡をつけよう!
『佐賀市のE様邸』 エクステリア工事 (新築住宅外構)
アプローチの洗い出しのところに天然石をカットして
つくったネコちゃんの足跡をつけてみました~っ!
いやぁ~ かわいかですねー♪
E様のお宅では2匹のネコちゃんを飼っておられますが
それを聞いて提案したら とっても気に入っていただきました!
やり方は厚紙にネコちゃんの足跡を書いて くり抜いて
それぞれを型として天然石に写したり位置出しに使います。
ネコちゃんの足跡は5つのパーツに分かれていますので
このようにしてキチンとした位置出しにて天然石を置きます。
こんな感じで… んー がばい かわいかですね~
そして 洗い出しの塗り付けの施工を行います。
それから翌日にしーっかりと洗い流します!
この足跡の大きさなんかも よーく考えてやりました。
大きすぎてもダメ、小さすぎてもダメ…
これぐらいがちょうどいいような感じです。
E様もこれを見て す~っごく喜んでいただきました!
これまでも「門袖壁へのネコちゃんの手型つけ」
(ミッキーマウスのマークは顔と耳の円の比率と配置が大事です。)
「バラのオブジェ」などをつくってきましたが
今回のネコちゃんの足跡づくりも とっても楽しかったです!
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
「○○をつくろう!」カテゴリの記事
- ドラゴン VS ティラノサウルス!?(2020.12.22)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その2】(2020.10.07)
- New人工木ウッドデッキ デッキDSをつくろう!【その1】(2020.10.06)
- 日田砂利を使っての雑草対策です!(2020.10.03)
- アルファウッドの門扉です!(2020.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント