モミジの紅葉がキレイっ!
『鹿島市の老人介護施設 H様』 エクステリア工事
た~っくさんの高木の植栽を行いましたーっ!
キレイな紅葉のイロハモミジですね~
これから直ぐ落葉するとは… モッタイナイです。
赤、オレンジ、黄色、緑などの色合いが素晴らしいです!
イロハモミジ全体の樹形もですが、葉っぱの色味も
見ながら選んだのはやっぱり正解でした!
他にも全部で11本の高中木の植栽を行いました。
落葉樹が約7割ほどを占めていますので、これから先は
落葉してしまって チョットさびしくなるかもしれませんが
年間を通して四季を愉しめる落葉樹でもありますので
ココにおられるお年寄りのみなさんに楽しんでもらえれば
植栽をさせていただいた私たちも嬉しく思います。
さて… あとは低木や地被類(グランドカバー)の植栽や
園路の仕上げ、雑草対策などの作業が残りますが
悪天候続きで なかなか園路の仕上げをできない…
(透水性樹脂舗装なので下地コンクリートが乾かないと施工できません。)
あまりにも晴れ間が続かないとバーナーとシートを完備して
施工を行うことも考えねば… です。
| 固定リンク
「工事の様子や完成現場紹介」カテゴリの記事
- 順調に進んでいますので、どうか雨だけは…(2021.02.25)
- 人工芝か?やっぱり天然芝なのか?(2021.02.27)
- ドッグランスペースには横格子でなく縦格子でね!(2021.02.23)
- bobi(ボビ)&bobi Cargo(ボビカーゴ)(2021.02.28)
- やっぱりテラス屋根!(2021.02.19)
コメント