« 佐賀市のN様邸 着工です! | トップページ | 関東から佐賀へようこそ! »

2014年11月 4日 (火)

佐賀はよかね~っ!

昨日の夜、打ち合わせでお客さま宅に伺ったところ

そちらの奥さまが興奮した様子で…

「島さんっ さっき隕石見ましたっ?」

昨日の夕方、自宅に帰宅される途中の車の中で

偶然 見かけられたそうなんですが、最初は流れ星だと

思っていたけど流れ星にしてはあまりにも大きくて

最後はパラパラ~っと粉々に砕け散ったということでした。

いやー 見たかったです!

今日のニュースなどでもあってたみたいですが

これは「火球」というそうですね~

ちなみに成層圏で燃え尽きたそうなので被害はないとのこと

「you tube」でも映像を見ることができます

やっぱりコレは肉眼で見たかったですね~

 

さて… 話は変わりまして、今日の佐賀新聞に掲載された 

『佐賀牛カレーパン 最高賞」の記事

毎年、東京都で開催される「アンテナショップフェスティバル」

において、「佐賀牛カレーパン」がグランプリを獲ったそうです。

ちなみに前年は「旨唐佐賀牛(コガヤ)」、一昨年前は

ミンチ天(馬郡蒲鉾)」がグランプリの受賞だったそうで

なんと3年連続で佐賀市内にあるお店がグランプリを

獲得したことになります。 うぉーん スゴいぞ 佐賀!

ちなみに「旨唐佐賀牛」と「ミンチ天」は文句なしに

がば旨サイコーなのですが、実は「佐賀牛カレーパン」は

まだこれまで一度も食べたことがありません。

お店自体は佐賀市呉服元町の福岡精肉・デリカさんで

製造販売されていて、ウチからもスゴーく近いのですが

現在むちゃくちゃ売れているらしくて、インターネット

ショップでも 1ヶ月待ちの繁盛っぷりだそうです。

先日ココで書いた「さが桜マラソン」の全国的な人気もですが

これまで『地味で目立たない県』と言われていた佐賀県が

こうやって脚光を浴びるのは県民として嬉しい限りです。

別に目立たなくてはいいと思いますが、やっていることが

そのまま素直に色んな人に喜ばれているってことが…

なんか嬉しいですね!

 

|

« 佐賀市のN様邸 着工です! | トップページ | 関東から佐賀へようこそ! »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀はよかね~っ!:

« 佐賀市のN様邸 着工です! | トップページ | 関東から佐賀へようこそ! »